ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  DANZEN

DANZEN さんの日記

340件のうち1 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
4 (土)
カテゴリー  生徒達
先日、滋賀県V模試・第2回 の結果が返ってきました。なんと…!我が輩が担当する GH校・Zクラスの数学 の結果ががが……!クラス15名の数学偏差値の一覧です。ク...
続きを読む | 閲覧(394) 
9月
15 (月)
カテゴリー  日常
8月の実力テストが返却されましたね。夏休みに頑張った成果が出てるかな?8月はたくさんの塾が実力テストに参加するので受験人数も多いし、問題の範囲もこれまで習ったほ...
続きを読む | 閲覧(805) 
7月
19 (土)
カテゴリー  生徒達
先日校舎に着いたところ、なんと2人の女子高生がDANZENを待っておりました!ついにイケオジの魅力が女子高生にも届くようになったようです。めでたい!……というの...
続きを読む | 閲覧(4892) 
5月
28 (水)
カテゴリー  つれづれ
あまりにもスゴすぎて、ちょっと絶望的になっております。というわけで、5年続けてきたプログラミング教室も、いったんお休みすることにしました。今教えていることが「完...
続きを読む | 閲覧(14139) 
4月
4 (金)
カテゴリー  生徒達
新年度が始まると、改めていろんなことを再確認する機会が増えます。TOPに入ったばかりの生徒は、独自のルールに戸惑うことも多いでしょう。DANZEN式で多くの生徒...
続きを読む | 閲覧(18839) 
4月
1 (火)
カテゴリー  日常
2024年度も順調に実績を出すことができてホッと一息、、、つく間もなく新年度が始まってしまいました。 一部の学年は新学年内容に入って二週間の学習が終わ...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(18240) 
2月
14 (金)
カテゴリー  日常
また来週から寒波がやってくるそうですね。先週の土曜は朝からプログラミング教室があったためチェーンを積んで出勤しましたよ。途中でトラックが雪で滑って玉突き事故を起...
続きを読む | 閲覧(12857) 
9月
25 (水)
カテゴリー  生徒達
朝晩の気温が一気に下がりましたね。体調を崩さないように腹巻きをして寝ましょう。知ってる?腹巻き?定期テストが近いのでここで体調を崩すことは避けたいですね。夏休み...
続きを読む | 閲覧(15299) 
6月
20 (木)
カテゴリー  つれづれ
ただいま絶賛懇談中です。入試がどう変わるのか?とても気になる話題ですね。まだまだ不透明な所も多いですが、分かる範囲でしっかりとお伝えしております。気になることは...
続きを読む | 閲覧(18447) 
6月
14 (金)
カテゴリー  生徒達
中学生は追い込みに入っている頃だと思います。この週末は死に物狂いで勉強しましょう。そういう経験はとても大切だと思うんです。やったことない人に1日10時間勉強して...
続きを読む | 閲覧(14186) 
4月
28 (日)
カテゴリー  生徒達
最近はもっぱらGH校専属のDANZENです。(大将軍も栗東校も開校時は立ち上げから安定するまで専属だったのですよ、知らんだろうけど。)GW休みになってちょっと時...
続きを読む | 閲覧(19219) 
1月
24 (水)
カテゴリー  生徒達
前回予告した内容を記載しよう!1ヶ月前に数年ぶりに各校舎クリスマス会を実施したのです。で、私はGH校を覗きに行ったのでそのお話をば。なの先生が主体で飾り付けから...
続きを読む | 閲覧(19135) 
1月
5 (金)
カテゴリー  日常
あっという間に2024年になっちゃいました。年末は冬期講習からのクリスマス会に高校入試改革の大綱発表と盛り沢山。そして年明けの1月3日は正月特訓を無事に済ませま...
続きを読む | 閲覧(17943) 
11月
29 (水)
カテゴリー  生徒達
3年連続となるのかな。今年は3年生の人数がそこまで多くないので集まらなければ開講見送りも覚悟しましたがなんとか実施できる人数が集まりました。正月特訓の判定で自信...
続きを読む | 閲覧(16130) 
10月
20 (金)
カテゴリー  塾業界
小学生の中学受験業界は相変わらずハードな模様です。お稽古事(おけいこごと)とは一線を画している(かくしている)のは間違いないでしょう。当塾の小学生コースはお稽古...
続きを読む | 閲覧(16016) 
10月
11 (水)
カテゴリー  つれづれ
この1ヶ月くらい「携帯変えた?」と聞かれることが増えました。携帯を変えると生徒はすぐに見抜きます。興味があるんでしょう、結構見てるのよねぇ。バイク通勤をすると振...
続きを読む | 閲覧(17996) 
9月
14 (木)
カテゴリー  生徒達
わーい!お土産モロタ。本年度のGH校は理系の先生が吾輩とdai先生とルッキ先生と塾長が出入りしております。つまり理系が大変込み合っている関係でコーチ先生はTG校...
続きを読む | 閲覧(16982) 
7月
27 (木)
カテゴリー  つれづれ
暑い。暑すぎる。家のテラスで犬コロを飼っているのですがあまりにも熱い。昨日の昼は室内温度が54度を記録致しました。夏は犬小屋を囲うように井戸水を循環させて遮熱シ...
続きを読む | 閲覧(20041) 
7月
1 (土)
カテゴリー  生徒達
https://top-semi.com/top/modules/d3diary/index.php?page=detail&bid=2533&req_uid=...
続きを読む | 閲覧(16005) 
5月
18 (木)
カテゴリー  生徒達
前回中2の下位クラスがグダグダだって愚痴りました。その後の授業のことなのです。なの先生が急遽体調不良により中2の数学が上位クラス、下位クラスの合体授業になりまし...
続きを読む | 閲覧(15196) 
5月
11 (木)
カテゴリー  日常
新入生も多く、既塾生も新たな空気を感じて緊張感をもってスタートした新年度。少しバテ気味の生徒もほんの少し出る中、そんな人には救いのリフレッシュ休暇。そういう人は...
続きを読む | 閲覧(17234) 
4月
26 (水)
カテゴリー  生徒達
先日倉庫にて作業をしていると小振りのトラックに乗った30代くらいの中国人の男女が声をかけてきました。道にでも迷ったか?と思ったら「いらない金属ないあるかー?」っ...
続きを読む | 閲覧(17357) 
4月
19 (水)
カテゴリー  お悩み相談
ChatGPTが話題ですね。私も年明けから使い始めて生徒にもすげぇぞこれ!なんて見せたりしてました。イタリアでは使用禁止になってますね。プライバシーに問題がある...
続きを読む | 閲覧(13720) 
4月
12 (水)
カテゴリー  お悩み相談
さぁ1学期が始まりました。まずは学校と塾と他の習い事やクラブ活動などとのペース配分をしっかりつかんでいきましょう。小学生も毎日のように習い事があるのが当たり前で...
続きを読む | 閲覧(21044) 
3月
23 (木)
カテゴリー  日常
WBC凄かったですね。私が見たのは準決勝のメキシコ戦、決勝のアメリカ戦だけ。この2つはフルに見させていただきました。久しぶりの野球フル観戦。あっという間でした。...
続きを読む | 閲覧(17081) 
2月
15 (水)
カテゴリー  説明会
また雪がちらついてますねー。こんこは混む混むです。道は混むし、電車も混むし。ちがーう。違わんか。先月の大雪の際、お迎えに遅れて来た保護者の方が道がすごく混んでま...
続きを読む | 閲覧(17234) 
1月
20 (金)
カテゴリー  日常
2023年も昨年度に続き正月特訓からスタート致しました。大将軍の生徒も栗東校の生徒もGH校に集まって朝から夕方まで一生懸命頑張ってくれましたね。今はGH校専属の...
続きを読む | 閲覧(18975) 
12月
30 (金)
カテゴリー  生徒達
冬期講習前、久しぶりに高校部の生徒とお話ししました。高校部は小中学生と混ざらないように、入り口を分けてできるだけ接触しないように配慮をしております。まぁ高校生は...
続きを読む | 閲覧(18386) 
12月
17 (土)
カテゴリー  日常
小学生の授業をしていると早めにやってきた中学生がその様子を目の当たりにすることになります。小学生が帰った後に、そんな中学生から「先生も優しくできるんやねー」と褒...
続きを読む | 閲覧(16338) 
10月
8 (土)
カテゴリー  日常
一気に寒くなりましたねー。一足飛びに冬がやってくるのかしらん。まぁ気がつけば10月も初旬は終わろうとしているのだから然もありなん。冷え性の吾輩は早速冬用のごつい...
続きを読む | 閲覧(18513) 
340件のうち1 - 30件目を表示しています。