プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2692件のうち1 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
18 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、HG校の中2のクラスで雑談していて、よく回転寿司に行くよって話題になった。なかしゃん:「私、はま寿司好きなんだよね」生徒:「何が好きですか?何を食べますか...
続きを読む |  閲覧(85)
1月
17 (金)
カテゴリー  未分類
卒塾生へ 共通テスト 落ち着いてがんばってください。 ...
続きを読む |  閲覧(59)
1月
12 (日)
カテゴリー  生徒達
いよいよ今年最初の滋賀私学の入試まで1か月を切った。理数の質問が混雑する時期に入っているが、うまく質問する時間を作ってね。質問するのに並んでいるだけではダメ。並...
続きを読む |  閲覧(1351)
1月
11 (土)
カテゴリー  未分類
1/11土曜日14:30-18:00...
続きを読む |  閲覧(1050)
1月
10 (金)
カテゴリー  つれづれ
「春の七草」の対義語、「暮れの二郎系」でどうだろう。せり なずなごぎょう はこべら ほとけのざすずな すずしろ これぞ七草整腸感マシマシぶた もやしキャベツ ニ...
続きを読む |  閲覧(91)
1月
10 (金)
カテゴリー  つれづれ
雪に注意!車で通塾しにくくなります。徒歩の方も足元に気をつけて下さい。トップの日常ブログ担当のなかしゃんです。こんにちは。なかしゃんブログでネタにされると人気者...
new! コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(226)
1月
8 (水)
カテゴリー  つれづれ
明日から3学期の授業が開始です。年間のカレンダーチェックして授業日の確認をしてね。流石に中学生は来なかったけど、小学生はまずそこからですね。トップは学力をとこと...
続きを読む |  閲覧(1298)
1月
7 (火)
カテゴリー  未分類
1/8水曜日15:00-21:00 ※終了時間は変更する可能性があります。...
続きを読む |  閲覧(1087)
1月
7 (火)
カテゴリー  未分類
1/7火曜日15:00-21:00 ※終了時間は変更になる可能性があります。...
続きを読む |  閲覧(1167)
1月
7 (火)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業終わりに中1のベアーとノースがやってきた。なんやねん。またかいな。なんかお正月の話をしていた。なかしゃん:「お年玉もらった?」ベアー:「中学生になって...
続きを読む |  閲覧(133)
1月
4 (土)
カテゴリー  つれづれ
日本の小学校に通っていたら低学年の時に算数の時間覚えさせられたあれ、全部足したら2025になります。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。今年も変わらずごひいきのほ...
続きを読む |  閲覧(121)
12月
31 (火)
カテゴリー  つれづれ
正月休み中も塾に電気がついていたらすぐに自習にいくからぁ!!!塾の前は、買い物やらなにやらでよく通るので、気をつけろよ!「いつもみてるからなぁーーーーー!」って...
続きを読む |  閲覧(1024)
12月
31 (火)
カテゴリー  つれづれ
こっこー先生からときどきお菓子もらうことがある。先日もコンビニのチョコのお菓子を頂いた。なかしゃん:「ありがとうございます!」こっこー先生:「それ、食べたことあ...
続きを読む |  閲覧(211)
12月
30 (月)
カテゴリー  つれづれ
本日、GH校で予定していた19時からの忘年会(クリスマスパーティー)は中止になりました。19時には教室は閉まります。以後は自習もできません。授業は予定通り行いま...
続きを読む |  閲覧(271)
12月
27 (金)
カテゴリー  生徒達
大将軍校クリスマス会参加ありがとう!12/30月曜日の今年最終日まであと3日!体調に気を付けて最後まで盛り上げてくれよぉ♪■追伸恒例の?靴の履き間違い事件発生せ...
続きを読む |  閲覧(1029)
12月
25 (水)
カテゴリー  つれづれ
前回、ブログに卒塾生がSASUKEに出演すると書いたところ、生徒が放送を見たということを言いに来てくれた。GH校の数人から「おもしろかった!」と好評いただきまし...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(319)
12月
22 (日)
カテゴリー  つれづれ
高校英語の長文問題で、「今はサブスクにプレイリストを作って楽しむのが主流だが、個人のプレイリストを作って音楽を持ち歩くなる最初のきっかけはカセットテープだった。...
続きを読む |  閲覧(179)
12月
22 (日)
カテゴリー  未分類
12/22日曜日13:00-17:30 ...
続きを読む |  閲覧(1061)
12月
19 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後にGH校の中1のベアーとノースのコンビがやってきた。今日も楽しそうにわちゃわちゃしゃべっている。じいさまに「終わったら早く帰れー」と言われるくらい。...
続きを読む |  閲覧(305)
12月
12 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。人生相談も受け付けます。先日、中3の生徒から授業前に質問された。生徒:「自信をつけるにはどうしたらいいですか?」私はそれを...
続きを読む |  閲覧(297)
12月
10 (火)
カテゴリー  生徒達
冬期講習に向けて準備を進めている。中1は恒例のテスト10連祭り出来ていないところを探すためにひたすらテストを解く。まだ内容が簡単なところだけど、理解の甘いところ...
続きを読む |  閲覧(755)
12月
9 (月)
カテゴリー  つれづれ
ぐっと寒くなって冬到来か。風邪が5類になるとかで、そもそもどうやって診断するかわからないけど、4月からはどうなるのかな?体調不良の生徒が明らかにこの1週間で増え...
続きを読む |  閲覧(1139)
12月
6 (金)
カテゴリー  つれづれ
猪口孝先生のご訃報に接し、心より哀悼の意を表します。「もうそんなに年月が過ぎ去ったのか」ではなく、火災が原因で亡くなられたということに、より一層悲しみに耐えない...
続きを読む |  閲覧(147)
12月
5 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校で最近入塾した生徒からプリントが欲しいと言われた。なかしゃん:「何のプリント?先生は誰?」生徒:「コーラの・・・先生」は?コーラ?あー、こっこー先生...
続きを読む |  閲覧(271)
12月
1 (日)
カテゴリー  先生たち
もう12月なんよ・・・実践講座の朝の目覚めが寒い。中3最初の受験まであと2か月になった。入試対策の実践講座もあと1回を残すのみ。受験生の動向も大事だが、来年、再...
続きを読む |  閲覧(1559)
11月
28 (木)
カテゴリー  つれづれ
なかしゃんはカメレオン。生徒(テストでほぼ満点をとる生徒)からの質問。「先生、国語の勉強って必要なんですか?」なかしゃん:「いらんと思うわ。たくさん読書すること...
続きを読む |  閲覧(263)
11月
22 (金)
カテゴリー  つれづれ
年齢がばれる発言をする。四半世紀余り前(注1)、私は3年連続でおまつり広場(吉田南グラウンド)で、自分が所属するサークルの模擬店で焼きそばを焼いていた。模擬店の...
続きを読む |  閲覧(196)
11月
22 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日、中3の授業中に生徒達が天井を見上げて、蜘蛛だ、蜘蛛だと騒ぎ出した。見ると、一匹の蜘蛛が天井に張り付いていた。私は思い...
続きを読む |  閲覧(228)
11月
18 (月)
カテゴリー  つれづれ
国語の授業中、生徒から質問された。生徒:「『大きな』とか『ほんの』の品詞って何ですか」なかしゃん:「たながのる」生徒:「?」←何のことかわからない様子しかたない...
続きを読む |  閲覧(244)
11月
16 (土)
カテゴリー  先生たち
塾の先生になるぐらいだから勉強は好きだよね?生徒の質問に答えたことに触発されて、久々に類題を探して解いてしまったやないかーーーーい!仕事終わったら、早くかえれよ...
続きを読む |  閲覧(2332)
2692件のうち1 - 30件目を表示しています。