プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2742件のうち2341 - 2370件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
30 (日)
カテゴリー  日常
日々押し寄せる締め切りの波。荒波に抗(あらが)うこともできず、ただただ、頂点で出会う長短の針を見つめる。タダイマ、23持50分。中3生Mさんの言葉より。「先生は...
続きを読む |  閲覧(4328)
9月
29 (土)
カテゴリー  生徒達
連日当ブログにて檄(げき)が飛んでおりますねー。学校行事が忙しい長ーい2学期とあって色んな所で綻び(ほころび)が出始める時期でもあります。先日もある生徒が一旦は...
続きを読む |  閲覧(7052)
9月
28 (金)
カテゴリー  日常
本日はGH校で授業のこっこー。中3生は近頃「居残り」を実施していませんでしたので、久しぶりんに気合い入れてやることに。北緯35度の地点で、北の空に見える北極星の...
続きを読む |  閲覧(4257)
9月
28 (金)
カテゴリー  日常
「わくわくするでしょー!(やたら笑顔で)」最近のこっこーの口癖のようです。中3生Mさんが、学校の机に「この言葉」を落書きをして先生に注意されたそうな・・・そして...
続きを読む |  閲覧(4602)
9月
26 (水)
カテゴリー  生徒達
なんとか9月26日に滑り込みセーフ!日付が変わる前に更新できました。このギリギリのせめぎ合いを思って頂けたら笑。今日は龍谷大附属平安中高の説明会へ。校長がかわら...
続きを読む |  閲覧(3001)
9月
26 (水)
カテゴリー  生徒達
中3生Rさんの話。数学の授業の日、授業開始時間より2時間ぐらい早く来る。毎時間、夏期講習のテキストから同じ問題を出す「復習確認テスト」に備え、質問をするためだ。...
続きを読む |  閲覧(4528)
9月
25 (火)
カテゴリー  生徒達
今日は居残りの生徒が少なく、あっという間にみんな帰宅。寂しいが、これが本来あるべき姿。続いて欲しいなぁ。授業後。中3年生のEとKがやってきて言う。K「先生、この...
続きを読む |  閲覧(3552)
9月
25 (火)
カテゴリー  日常
ひさかたブリンの授業です。二日も空いてしまうと、さすがに調子が狂いそうです。小学生学習コース5年生の授業。4月より手取り足取りコツコツやってきましたが、なんとか...
続きを読む |  閲覧(4324)
9月
23 (日)
カテゴリー  日常
Success depends on performing the basics properly.凡事徹底 「当たり前」こそ尊い先日、大阪の私学K国高校から送...
続きを読む |  閲覧(4122)
9月
22 (土)
カテゴリー  日常
本日は全校舎休塾日であります。何の気兼ねもなく菜畑校にて、中3生自習のための教室開放をできます。休みの日の自習は、生徒も「受験勉強」に集中でき、こっこーも「生徒...
続きを読む |  閲覧(4120)
9月
21 (金)
カテゴリー  日常
本日はGH校で授業。今日も居残りの生徒がいる。中2生Cさん、Sさん、Sくん、Hくん。Cさんは、最近のこっこーブログに登場していたことを知らなかったようで、Sさん...
続きを読む |  閲覧(4456)
9月
21 (金)
カテゴリー  日常
菜畑校は、授業後、知らぬ間に大変なことになっていました。原因はこれですね・・・http://support.eonet.jp/ac_article.php?id...
続きを読む |  閲覧(4567)
9月
19 (水)
カテゴリー  説明会
3年生も追い込まれてきたのか、学校帰りに塾によって勉強しにきて模試を復習したりと頑張っています。奈良本校と菜畑校では関西圏で一番大きな模試である五ツ木の模試を受...
続きを読む |  閲覧(3155)
9月
19 (水)
カテゴリー  ニュース
新聞各紙、ネット上のニュースでも取り上げられています「abc予想」。数学の先生でもある私ことDANZENが平易に解説しようと思ったのですが、このコーナーはそれを...
続きを読む |  閲覧(8257)
9月
19 (水)
カテゴリー  日常
今日は、実力テストの成績表が業者より帰ってきました。夜の時間帯の授業は、どちらも「残念な」ことに中3生・・・生徒は、哀れです。点数が悪いって、わかってるにもかか...
続きを読む |  閲覧(5071)
9月
17 (月)
カテゴリー  日常
本日は全校舎お休みです。菜畑校は個別の授業のみがあり、みわっち先生とNくんの二人が頑張っています。こっこーは、GH校にて中3生の過去問演習プリントの作成です。す...
続きを読む |  閲覧(4321)
9月
16 (日)
カテゴリー  日常
GH校は日曜日に中3実践講座があります。本校、菜畑校は「五ツ木テスト」が日曜日に開催されるため、例年土曜日開催となっております。そのことで、中学3年生の保護者様...
続きを読む |  閲覧(4629)
9月
16 (日)
カテゴリー  日常
本日、菜畑校では表彰式を行った。なんと、1学期期末テストの!!今頃かい!表彰される生徒すら、忘れかけた頃にである。授業前に、フリースペースに塾生を全員集めて開始...
続きを読む |  閲覧(4506)
9月
15 (土)
カテゴリー  日常
水曜日は本校。本日、金曜日はGH校。菜畑の中3生はこっこーより時間割を把握していることがある。「明日は、GH校だから、センセーは来ませんよね?」とは中3生Yさん...
続きを読む |  閲覧(4139)
9月
13 (木)
カテゴリー  日常
「受験まであと2か月!根拠のない自信で突っ走れ!」いよいよですね!!・・・ん!?なんか、頭の中が「?」の読者が多そうです。菜畑校の中3Tクラスの白板の上空に燦然...
続きを読む |  閲覧(4398)
9月
12 (水)
カテゴリー  説明会
今日もN大和学園の説明会へ。この学園は、大学を作ろうとしていたり、新しく高校を作ろうとしていたりと言うことで要チェックなのです。まだ構想段階で本決まりではないよ...
続きを読む |  閲覧(3014)
9月
11 (火)
カテゴリー  説明会
朝は猛烈な雨が降っていたので、傘を持っていくと、ふらない!!本当にめまぐるしく変わる天気ですね。雷が鳴ったり、大雨になったり、なんか亜熱帯の気候のようですね。い...
続きを読む |  閲覧(3150)
9月
11 (火)
カテゴリー  日常
コッコー号、ついにエアコンがオシャカになりました。先日の帰り、エアコンの吹き出し口から焦げた匂いと温風。生駒市内のサイゼリア付近でしょうか。つまり、菜畑校を出発...
続きを読む |  閲覧(4823)
9月
10 (月)
カテゴリー  ニュース
まだまだ夏ですね。。。でも最近、異常気象です。先週金曜日は落雷、暴風雨? いや〜。。。地球は病んでいます。んっ? 先週金曜日9/7と言えば。。。始まりました。G...
続きを読む |  閲覧(3762)
9月
9 (日)
カテゴリー  日常
本日は実力テスト。結果はどうだったでしょうか?こっこーは結果だけを見に、菜畑校へ。「なんだこれは?!」と、仮採点を終えた生徒に喝!!「ミスっちゃいました!」と生...
続きを読む |  閲覧(4291)
9月
9 (日)
カテゴリー  日常
しばらく駅をすっ飛ばしやっと停車。特急ですから、駅に止まらない日もあるさ!なんて、ぼびー先生にいったら、「もうさぼったね!」ってイジワルツッコミ!(笑)本日は、...
続きを読む |  閲覧(5025)
9月
7 (金)
カテゴリー  生徒達
昨日は906のつもりが、すんでのところで907に。今日も日付が変わるぎりぎりに投稿してやるぜ!ということで、ぎりぎりの907!さて、今日は朝から大阪のS蔭中学高...
続きを読む |  閲覧(2844)
9月
7 (金)
カテゴリー  生徒達
本校から鈍行がしゅっぱ〜つ!いきなり何のことか分からないって??気づいた人は気づいたかな?菜畑特急が毎日出ているので、本校からも鈍行で出発しようというこの企画(...
続きを読む |  閲覧(2928)
9月
5 (水)
カテゴリー  日常
こっこーは本日本校。中3Aが夕方自習で来塾。ちょっかいかけるこっこー。この年代の女子は、筆箱のペンの本数が天文学的・・・Aの本数は30〜40本。同じ色のマッキー...
続きを読む |  閲覧(4613)
9月
5 (水)
カテゴリー  日常
昨日は月曜日で、中1の授業だけだった。今日は、中2と中3の3クラス。中2は人数が少ないのに、やかましい。元気なのはいいことだが、もうちょっと「おとなしく」できな...
続きを読む |  閲覧(4356)
2742件のうち2341 - 2370件目を表示しています。