プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  こっこー  >  日常  >  KOKKO特急0805

こっこー さんの日記

カテゴリー [日常] 
 
2015
8月 5
(水)
17:55
KOKKO特急0805
本文

砕けぬ!折れぬ!!朽ちぬ!!!

・・・といきたいところですが、連日の猛暑。

溶ける!

塾がない日もチラホラと中3自習組が来ております。

ならば、こちらも休むわけにはいかぬ!

自転車こいで、汗かきながらやってくるわけですよ。
私は、どこにいくのも車。大人って楽だなって・・・

生徒には申し訳ないですが、日々夕立を期待しております。
地面の湿り気は、翌日の気温上昇を抑えてくれますから。

遠くの積乱雲を見ながら、生徒達と降るか降らないか
毎日のように話しております。

子どもですね。こっちのほうが。

夏期講習もそろそろ前半戦終了が近づいてきています。
学校の宿題はすすんでいますか?

学校の部活でも、顧問の先生が宿題チェックをされているようです。
期日にできていなかったら、部活させない!体育館の外でやらせる!と、
トップ同様気合入りまくりの様子。

有難いですね。塾も学校も、願うのは生徒の幸せ。
「いい部活の先生やね!よかったやん!」と嬉しくなります。

課題をさせるというのは、教えることよりも難しいのです。
塾であれば、「教えること」よりも「家で学習させること」が重要。

「教えること」は簡単です。でも、一人で「家で学習させること」を徹底しないと
塾に通うだけで、成績は伸びません。

一人で「家で学習すること」ができないから、塾に通うのでは?と疑問を持たれる方も
いらっしゃるでしょう。

それは、初期の段階ではそうかもしれません。
しかし、最終的には一人で「家で学習すること」が到達点となるのではないでしょうか。

生徒がよく言われること。
「塾」に来ているからといって安心するな。そんな意識では、なんの成長もないよ。

「宿題わすれました。」
「単語覚えるページ間違えました。」
「今日のテスト範囲どこですか?」
「居残りありますか?」

どうです?生徒の皆さんはこんな発言してませんか?

「宿題わすれました。」
何しにきたんでしょう。学習内容がすべて理解できたのでしょうか。
質問ないんでしょうか。すごいね。もしそうなら、塾に通う必要はないね。

「単語覚えるページ間違えました。」
テストは、あなたが覚えたかどうか確認するためのものです。範囲を間違えるというのは、
そこの意識が甘いのでしょう。授業前に確認したのかな?

「今日のテスト範囲どこですか?」
今まで習ったところは、その都度復習しておかなければいけません。範囲があるから勉強する?でも、入試は全範囲からの出題ですよね?入試前日に全範囲復習してうけるんかい?

「居残りありますか?」
居残りは、「あなたのため」に行っているはずです。再テストも、受けたくなければ
帰ればよい。だって、やってこなかったことの補習ではないから。
テスト受ける前から、居残りの心配をするというのなら、意識が低すぎますよ。

厳しいですかね。長く通う生徒は、それでも楽しくやってます。
まわりの生徒をけん制しながら。

「トップは生徒にあわせません!」

出来ることよりも、少し難しい事を要求し続けるからこそ、
自分で「伸びよう」とする力がつく。

ほったらかしではないんですよ。
それだと、生徒は「面倒みてくれない。わからん。」というわけなので。

親だと、「こうやんか!もう!」とすぐに口を出してしまうことも、
塾では、すこーし我慢して指導するわけです。

親であれば、「腹の立つこと」も静観できるわけです。

小学生、中学生の成長の早さには、目を見張るものがあります。
だからこそ小さな事にも一喜一憂し、一緒にがんばっていけるのかもしれません。

いつまでたっても仕事に飽きることはなさそうですが、
暑さだけは勘弁願いたいところですが・・・



小学生膳所コースの生徒は、1時間前に塾に来て、お互いに問題を出し合って
テストの対策をします。問題を出されて、答えられないと嫌だから
家で、結構勉強してくるんです。

社会なんか「早押しクイズ」のように、年号聞いた瞬間に「国際連盟脱退!」みたいな。

元気だ。日本の将来に、安心できるかな!?


塾 トップ どんな塾? おもしろい

トップ進学ゼミ にわとり担当こっこー Arrivederci!
閲覧(1862)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。