プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  DANZEN  >  ニュース  >  152334497170487999308074281031922969089945425532329455577602

DANZEN さんの日記

 
2012
9月 19
(水)
18:23
152334497170487999308074281031922969089945425532329455577602
本文

新聞各紙、ネット上のニュースでも取り上げられています「abc予想」。
数学の先生でもある私ことDANZENが平易に解説しようと思ったのですが、このコーナーはそれを書くには狭すぎることに気が付いたのでやめときます。

フェルマーの名言なんて持ち出して負け惜しみ言ってらぁなんて思われるのも癪(しゃく)なので、書かない本当の理由を示しましょう。

どうせ書いたって理解できんでしょ?
ふふふ。

ごめんなさい。私が理解できんだけでした。うわぁーーーん。

整数論というのは難しいですね。その昔、素数を用いたRSA暗号なんてのを勉強した時期があったのですが、頭が割れたのを思い出しました。今回のニュースが理解できないのは、その時に貴重な脳みそが零れ落ちた(こぼれおちた)のが原因に違いありません。

その講義では、その理論が理解できたら簡単なもので暗号文を作って提出せよ!という課題が出ていたのですよ。姑息な(こそくな)DANZENは「私のパスワードそのものを暗号にしました。解読できますか」とメモ書きをつけて提出してやりましたよ。
後日呼び出されまして「そんなもの解読しようとは思わん」と言われましてね、「やったぜー!先生に勝利したぜー」と喜んだら「君は本当に理解したのか?」と突っ込まれ、窮地(きゅうち)に陥り(おちいり)、その時に頭が割れたのでした。

とまぁ冗談は半分にしておくと、半分が事実ということです。
南無三(なむさん)。



1週間ほど前でしょうか、面白い動画を見たのを思い出しました。


---UnderThisSeparatorIsLatterHalf---
算数や数学を教えていると、以下の図のような問題に出くわします。



スタートからゴールまで最短距離で行く方法は何通りでしょう?というものです。

小学生の算数なら下のような方法で20通りと求めることができると教えます。
(小学生の諸君、わかるかな?)


中学生なら 6*5*4*3*2*1/(3*2*1*3*2*1)と計算する方法もあるよと教えることがあります。

この問題を小学生に教える際、問題をよく読まずにスタートからゴールまで行く方法を延々と鉛筆でなぞりだす子が出るのです。
そして顔面蒼白になって行くのを見届けるのが楽しかったりするのです。

なぜ顔面蒼白になるかをとても面白く紹介してくれた動画です。
ユーチューブです。
http://www.youtube.com/watch?v=Q4gTV4r0zRs

日本科学未来館という施設が作ったものだそうです。一度行ってみたいなぁ。

将棋盤で9*9マスですから囲碁盤だとどうなるんでしょうね。
16*16マスまでの結果を読み上げてくれる動画が以下のものです。
聞いたことない単位ばかりですね。
http://www.youtube.com/watch?v=ge8vy4tc_kQ

因みに囲碁盤は19*19マスです。
タイトルの数字がその解です。



1523那由他3449阿庾多7170倶胝4879洛叉9930無量大数8074不可思議2810那由他3192阿僧祇2969恒河沙0899極4542載5532正3294澗5557溝7602穣9866秭7373垓5506K0592兆8775億6925万5844


話題を変えてもさっぱり分からーーーん。。。無念。

閲覧(5704)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。