プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  こっこー

こっこー さんの日記

1018件のうち271 - 300件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
25 (月)
カテゴリー  つれづれ
雷がなってもおへそが何処にあるかわからないこっこーです。連日の雷雨ものすごいですねー。「ぴかっ!」・・・「どかーん!!ばりばりばり!ぐわぁーん」目では見えない音...
続きを読む | 閲覧(2969) 
5月
10 (火)
カテゴリー  つれづれ
低気圧アレルギーのこっこーです。先日、GH校のかっつん先生と「なんか、もう夏ですねー!」と言う話・・・GW前には、夜、結構冷えて、「まだまだコートが必要だね。」...
続きを読む | 閲覧(2872) 
6月
15 (水)
カテゴリー  つれづれ
只今午前1時44分、こんな夜中に今晩は!菜畑帰りに訳あってGH校でお仕事こっこーです。昼間の暑さはどこへやら。気温の急激な変化で体調管理にも気を付けなければいけ...
続きを読む | 閲覧(2858) 
5月
17 (火)
カテゴリー  つれづれ
湿気が多いと調子が悪いこっこーです。昨日、GH校は大変な騒ぎ。昨年度の卒業生がわんさか来塾です。「なんかなつかしーなー」「よくここでべんきょうしたなー」という声...
続きを読む | 閲覧(2837) 
8月
14 (日)
カテゴリー  生徒達
お盆まっただ中。本日まさかの電話攻撃こっこーです。長い休み、きっと気を抜いているに違いない!!その裏をかく「お休み中電話攻撃」なのです。こっこーは滋賀にいながら...
続きを読む | 閲覧(2845) 
5月
20 (日)
カテゴリー  日常
先ほど、クシャミをしました。雨がふるどーーーー!!鼻天気予報信頼度100%こっこーです。本日、本校・菜畑校は、今週の中間テストに向け自習室開放中です!カリカリと...
続きを読む | 閲覧(2756) 
8月
2 (火)
カテゴリー  先生たち
コケコッコー夜明けを告げる鳴き声をあげるのが大の苦手。ねぐらから起きあがり羽根をばたつかせ呼吸を整え、1時間。ようやく、動き始めるのがお昼前。トサカの堅さに生徒...
続きを読む | 閲覧(3481) 
9月
9 (水)
カテゴリー  つれづれ
かける少女♪GH校のこっこーです。昨晩、ヤ○ーのトップページを見ていましたら、「時をかける少女」の文字。原作 筒井康隆 で2006年にアニメ化されております。今...
続きを読む | 閲覧(4010) 
5月
24 (木)
カテゴリー  日常
こっこーです。こんな記事が・・・http://de-wa-news.iza.ne.jp/blog/entry/2694621/人材育成にかかわる学習塾の業務に従...
続きを読む | 閲覧(3338) 
4月
1 (日)
カテゴリー  日常
「今日という1日は 明日という2日分の 値打ちを持っている」米100ドル紙幣の絵柄になっているベンジャミン・フランクリンの言葉です。こっこーです。どうしてこんな...
続きを読む | 閲覧(3172) 
9月
7 (水)
カテゴリー  つれづれ
数十余年の信頼と実績ある匠の技を受け継ぐトップ進学ゼミの鶏冠(トサカ)を代表するこっこーです。炭酸飲料大好きこっこーは現在ジンジャエールにはまっております。「1...
続きを読む | 閲覧(2519) 
4月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
くちばしでご飯が食べられないだからコーラしか飲めない!こっこーです。春期講習中こっこーはせっせと菜畑へ滋賀からだと1時間ちょっとの小旅行そんなお供に「おいしいコ...
続きを読む | 閲覧(2903) 
11月
6 (土)
カテゴリー  日常
仕事にはどういった意識で向き合うか。プロ論ともいうべきものがそれぞれの立場から様々な場所で語られる。同業者にかぎらず、意識の配り方については非常に参考になるし、...
続きを読む | 閲覧(3895) 
11月
4 (木)
カテゴリー  お悩み相談
中1、中2のうちに学校説明会に参加してください。面談も終わり、参加されていない保護者には伝わっていないのですが、小学生も中学生も、面談の話の中心は大学入試です。...
続きを読む | 閲覧(4652) 
11月
2 (火)
カテゴリー  生徒達
あなたの夢をあきらめないで熱く生きる瞳が好きだわふと30年も前のメロディーが蘇る。宿題を忘れると自主的に教室の外に出て、やり直しをして戻ってくる。まあ、宿題忘れ...
続きを読む | 閲覧(4288) 
10月
30 (土)
カテゴリー  生徒達
10月もあと1日で終わる。中3も赤本を本格的に始めいよいよ入試モード。そんな時期の☆ハロウィン★勉強はしんどくてつらい時もある。それは、自分の目標が決まればなお...
続きを読む | 閲覧(4188) 
10月
25 (月)
カテゴリー  日常
生徒がシールを持ってやってきた。「母が先生にプレゼントだそうです。こっこー先生もいます!」にわとりが卵焼きを抱えているのだ。か、かわいいー(⋈◍>◡<◍)。✧♡...
続きを読む | 閲覧(3923) 
10月
24 (日)
カテゴリー  日常
授業終了後、道路の反対側に目をやると、やけにニヤニヤして走っている若い男がいる。めちゃくちゃコッチ見てるやん?なんやろ?そんなことを考えながら教室に戻ろうとする...
続きを読む | 閲覧(3837) 
10月
19 (火)
カテゴリー  日常
昨日の中3英語では、幕末期の咸臨丸を題材とした長文を扱った。文中では、福沢諭吉が主たるの組員として挙げられていたが、「そこは勝海舟やろー!!」と内心叫びながら、...
続きを読む | 閲覧(3972) 
10月
16 (土)
カテゴリー  日常
昨日、英語の授業で解説中に「脚気」の話となった。生徒の誰もが聞いたこともなく「大丈夫かいな?」と心配になった。常識空っぽ点取りマシーンになってほしくはないので、...
続きを読む | 閲覧(3869) 
10月
14 (木)
カテゴリー  お悩み相談
お金を稼いでも使わなければ、そりゃ自然とお金持ちになるよね。勉強では、お金が「勉強時間」、お金を使うが「遊ぶ」ってことか。勉強してるけど、思ったより成績上がりま...
続きを読む | 閲覧(4347) 
10月
13 (水)
カテゴリー  日常
保護者懇談会始まっています!こっこー懇談は、いつも1時間枠にしていますのでちょっと込み入った話も、ゆっくり話していただけます。お急ぎでなければ、いろいろお話しく...
続きを読む | 閲覧(4067) 
10月
11 (月)
カテゴリー  生徒達
居心地がいい塾がある。この塾は、授業も終わり、居残りもないというのに生徒が帰らないらしい。「ちょっと聞いてぇー!」帰らない生徒の口癖はいつもこうらしい。塾長の席...
続きを読む | 閲覧(4503) 
10月
10 (日)
カテゴリー  つれづれ
中学3年生は老上中のテストが終わって1週間、次は瀬田北中の中間テストが始まり、土日を挟んで明日の月曜日で終了。定期テスト対策中も、入試対策を少しずつ進めながらで...
続きを読む | 閲覧(4282) 
10月
7 (木)
カテゴリー  日常
我が家、経年劣化でとあちこちが傷んでくる。チョコチョコ手を入れてきたつもりでも、小さな綻びが、目立つ。先日、外開きの扉が強風で勝手に閉じ、開かなくなった。2枚の...
続きを読む | 閲覧(3768) 
8月
4 (火)
カテゴリー  つれづれ
グリーンヒル校のこっこーです。本日グリーンヒル校はお休みです。生徒の皆さんは部活で、勉強で汗を流していることでしょう。今日は授業はお休みです。しかし塾はあいてい...
続きを読む | 閲覧(4173) 
5月
4 (金)
カテゴリー  生徒達
GWの宿題なんやったっけ?そろそろ塾生がログインラッシュかな?「だから、はやめにやっとけゆーたやん!」と、ひとりひとりに苦言を!!お休みが長いといって、特に日常...
続きを読む | 閲覧(2774) 
2月
23 (木)
カテゴリー  つれづれ
本校、GH校、菜畑校へお忙しい中、新年度説明会へご参加いただきまことにありがとうございました。こっこーです。会場ではアンケートを実施させていただき、ご感想を聞か...
続きを読む | 閲覧(2686) 
5月
10 (木)
カテゴリー  日常
雨降る前には調子が悪いお天気おじさんこっこーです。コッコー家から歩いて5分のところにあるご実家に久しぶりに帰郷!そんなに近いのにもかかわらず、もちろん車で!学校...
続きを読む | 閲覧(2894) 
5月
29 (金)
カテゴリー  つれづれ
「こっこーはどこ? わたしはこっこー。」今、となりでじいさまがいつも通りクールなダジャレ・・・GH校のこっこーです。確実に昼間の温度が上がってきていますね。アツ...
続きを読む | 閲覧(4335) 
1018件のうち271 - 300件目を表示しています。