プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2599件のうち91 - 120件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
29 (日)
カテゴリー  未分類
10/29日曜日15:00-19:00 ご自由にお使いください。...
続きを読む |  閲覧(1693)
10月
28 (土)
カテゴリー  日常
続けることの難しさよくわかっています。だから、いくら数字にこだわれといってもその過程をすべて無視するわけではありません。できる限り日頃の行動を見ているし出来なく...
続きを読む |  閲覧(1840)
10月
27 (金)
カテゴリー  未分類
10/28土曜日 15:00-18:00 ご自由にどうぞ。...
続きを読む |  閲覧(1389)
10月
22 (日)
カテゴリー  つれづれ
ときどき、私は授業中にアニメのタイトルを出して、例を挙げて説明をしようとするのですが、アニメを見ていなくて知らない生徒が多い。そもそもテレビを見てない。先日も「...
続きを読む |  閲覧(715)
10月
20 (金)
カテゴリー  塾業界
小学生の中学受験業界は相変わらずハードな模様です。お稽古事(おけいこごと)とは一線を画している(かくしている)のは間違いないでしょう。当塾の小学生コースはお稽古...
続きを読む |  閲覧(807)
10月
19 (木)
カテゴリー  生徒達
中3になればあまり指示を出さずこちらは眺めているだけの状態にしておきたい指示されてやる状態をはやく脱却させてやりたいと中1から取り組むわけだが指示を出してもやら...
続きを読む |  閲覧(1829)
10月
12 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、学校の中間テストの国語の答案が返ってきたと生徒から一報がありました。90点台や満点といった報告や、国語の得点が学年最高点だったという報告でした。いい感じじ...
続きを読む |  閲覧(866)
10月
11 (水)
カテゴリー  つれづれ
この1ヶ月くらい「携帯変えた?」と聞かれることが増えました。携帯を変えると生徒はすぐに見抜きます。興味があるんでしょう、結構見てるのよねぇ。バイク通勤をすると振...
続きを読む |  閲覧(892)
10月
9 (月)
カテゴリー  生徒達
保護者懇談も今週末で終了です。塾では聞かせてくれない興味があるものとか、生徒の新しい情報が入ってきておもしろい♪笑へー、それが好きなんやーってやつがわかると、授...
続きを読む |  閲覧(1887)
10月
8 (日)
カテゴリー  未分類
15:00-19:00(予定) ※ご自由にどうぞ。 ...
続きを読む |  閲覧(1824)
10月
8 (日)
カテゴリー  つれづれ
「わあい秋の月、兼好秋の月だ~いすき♡」(徒然草第二百十二段)(注1)私が中3の時に読んだのは岩波文庫版だが、塾生の皆さんには角川ソフィア文庫版を勧めたい。 『...
続きを読む |  閲覧(507)
10月
3 (火)
カテゴリー  日常
急に涼しくなってきたけど、俺は地球なんか信じないぞー!どうせ、また熱くなるんでしょ?笑そんなわけで、気を抜くとすぐにやられてしまいそうな寒暖の差。気をつけましょ...
続きを読む |  閲覧(1721)
10月
2 (月)
カテゴリー  お悩み相談
大将軍校は本日から2週間ほど保護者懇談会の期間にはいります。家と塾の様子の「答え合わせ」ですね。塾での様子は、盛ったりせずにありのままを伝えます。おそらく、家で...
続きを読む |  閲覧(2484)
9月
30 (土)
カテゴリー  つれづれ
久々の雷鳴轟く夜である。テスト前ということもあり、自習室には、いつもと違うメンバーが・・・テストが終わった生徒も参加して、なかなか喜ばしい。中1連中は、最後まで...
続きを読む |  閲覧(2142)
9月
30 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中2の生徒からリクエストがありました。「もっと自分ことをブログで書いてほしい」と。私のブログに登場して、自分のことが書いてあるとうれしいのでしょう...
続きを読む |  閲覧(748)
9月
29 (金)
カテゴリー  日常
テスト対策期間もいよいよ最終週へ!ひと段落つきそうだけど、また一か月半後には期末テストだ。中3は本格的に入試対策を開始する時期だ。昨日も、進めていく課題と、時間...
続きを読む |  閲覧(1420)
9月
28 (木)
カテゴリー  つれづれ
小学生の頃から歴史好きで漫画の日本の歴史はページがとれるぐらい読み込んだ。その歴史好きが、高校の授業でも感化され古代史に興味を持つようになった。古代史はロマンだ...
続きを読む |  閲覧(2243)
9月
26 (火)
カテゴリー  生徒達
今日は「オメェ、結構ツエーな!」って話。中2である。いつもゲーマー呼ばわりのY。テスト前で、学校のワークをひたすらに進めている。「あっ!忘れてた!」Yが突然そん...
続きを読む |  閲覧(2830)
9月
25 (月)
カテゴリー  つれづれ
こっこーの夢日記。久々の登場。時は元禄、草木も眠る丑三つ時。わうぉーーーーんん!!!・・・みたいな、感じではなく・・・笑とある野球チームにいた。監督は原辰徳監督...
続きを読む |  閲覧(1882)
9月
24 (日)
カテゴリー  つれづれ
芥川賞受賞作品、あくまでも一般論であり個人の感想だが、心が弱っているときには読まない方がよい。物語がカタストロフに向かい、メンタルダウナーになるのだ。車が故障し...
続きを読む |  閲覧(570)
9月
23 (土)
カテゴリー  未分類
15:00-19:00(予定)...
続きを読む |  閲覧(3189)
9月
22 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、図書館で借りたアルゴリズムの本を手に取ってペラペラとめくって読んでみたら、中身はバリバリの理系ワールドだった。読者対象は初心者向けだとのことだが、途中から...
続きを読む |  閲覧(770)
9月
22 (金)
カテゴリー  ニュース
まだまだ、暑い日が続きますね。今日は久しぶりに晴れたかと思うと蒸し暑いし、水分補給が止まりません。さて、栗東校の入退出のメールが届かないということで先日も苦戦し...
続きを読む |  閲覧(418)
9月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
今週は祝日の関係で月曜日、土曜日がお休み。塾が休みでも学校のテスト前ということもあり勉強がはかどりそうだ・・・苦笑いや、はかどってくれよーーーー!!それにしても...
続きを読む |  閲覧(2245)
9月
18 (月)
カテゴリー  生徒達
15:00-19:00(予定)質問等どうぞ。...
続きを読む |  閲覧(1893)
9月
17 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、教室に行くと生徒に話しかけられた。生徒:「先生、髪型が変わったと思ったら、今日は髪を結んでいるんですね」 流石、女子です。即座にヘアチェックが入りました。...
続きを読む |  閲覧(741)
9月
17 (日)
カテゴリー  日常
中3生の入試対策実践講座は本日で折り返し地点へ。もういくつ受けるとお正月♪そう!もう年が明けるのです。まだまだと思っているからなかなか気持ちが切り替わらないので...
続きを読む |  閲覧(1293)
9月
15 (金)
カテゴリー  つれづれ
スーパースターGH店の隣にあるパインアメの工場の看板が、心なしか煌々と輝いて見える夜(注1)、昨年の岡田監督就任会見から334日目の今日、A.R.Eが達成された...
続きを読む |  閲覧(650)
9月
14 (木)
カテゴリー  日常
いよいよ2学期中間テスト対策期間が近づいてきた。今日は、中2も中3も居残りがほとんどなくて、早く帰っていった。こっちのサジ加減説もあるのだけれど笑早く帰れた日は...
続きを読む |  閲覧(1329)
9月
14 (木)
カテゴリー  生徒達
わーい!お土産モロタ。本年度のGH校は理系の先生が吾輩とdai先生とルッキ先生と塾長が出入りしております。つまり理系が大変込み合っている関係でコーチ先生はTG校...
続きを読む |  閲覧(734)
2599件のうち91 - 120件目を表示しています。