プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2604件のうち361 - 390件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
27 (木)
カテゴリー  つれづれ
塾では保護者懇談が実施されています。授業の合間に保護者とお会いすることがあります。先日、ある生徒の親御さんから「ブログ読んでいます」と声をかけていただきました。...
続きを読む |  閲覧(1246)
10月
23 (日)
カテゴリー  日常
10/29(土)から11/3(木)まで休塾いたします。年間予定表でも確認してください。さて、休塾中もいつもと変わらず学習を進めてもらうように「宿題」がでます!課...
続きを読む |  閲覧(3185)
10月
19 (水)
カテゴリー  つれづれ
それはね… 『ミライの授業』  瀧本哲史  講談社  高校生向け、土曜特別授業にて、要旨(A4で5枚程度)を回覧して、本書を紹介した。なお、筆者の瀧本さんは、D...
続きを読む |  閲覧(1234)
10月
15 (土)
カテゴリー  つれづれ
国民的アニメから学ぶストレス解消法のび太式・・・すぐ寝る(嫌なことは寝て忘れる)しずか式・・・シャワーを浴びる(洗い流せばなかったことにできる)ジャイアン式・・...
続きを読む |  閲覧(1265)
10月
13 (木)
カテゴリー  日常
ここ数日、曇りの日もありながら夕焼けの美しさに心が洗われこっこーです。人それぞれに感じる「色」は異なると思うと他人にはどう見えているのかも気になるところです。オ...
続きを読む |  閲覧(2016)
10月
12 (水)
カテゴリー  生徒達
月と木星がこんばんわってしてた。それを合図に急に寒くなってきた。(月と木星は季節関係ないけどね。あっ、月の高度は関係あるかぁ。) 『夜に駆ける YOASOBI小...
続きを読む |  閲覧(1324)
10月
11 (火)
カテゴリー  生徒達
秋の保護者懇談の時期に突入しています。家での様子を聞きながら、塾での様子をダイレクトに!ありのままに!伝える笑懇談の期間以外でも、個別懇談はしていますので、いつ...
続きを読む |  閲覧(2055)
10月
8 (土)
カテゴリー  日常
一気に寒くなりましたねー。一足飛びに冬がやってくるのかしらん。まぁ気がつけば10月も初旬は終わろうとしているのだから然もありなん。冷え性の吾輩は早速冬用のごつい...
続きを読む |  閲覧(2109)
10月
6 (木)
カテゴリー  つれづれ
仕事帰り、久々に露天風呂に浸かってみた。そういやコロナ禍になってからめっきり仕事終わりに風呂に行くことが少なくなった。この時間帯は大声でしゃべっている大学生くら...
続きを読む |  閲覧(1149)
10月
6 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日はGH校中学3年生にお知らせです。事前に連絡しておいたように、特色入試の小論対策を始めます。完全個別指導になります。例...
続きを読む |  閲覧(1702)
10月
2 (日)
カテゴリー  生徒達
いよいよ今年も10月に突入。まだまだ日中は暑さも続くのだけれど、毎年忘れずに10月は来るのだ。暦の上では・・・今年の中3生も、いよいよ中間テストが終わり(そろそ...
続きを読む |  閲覧(2093)
9月
29 (木)
カテゴリー  つれづれ
ここ2年、そう、コロナで巣ごもりをしている間に、急激に瞬発力や注意力が落ちたような気がする。この1か月を見ても、車のキーとイヤホンを洗濯してしまったり(奇跡的に...
続きを読む |  閲覧(1068)
9月
29 (木)
カテゴリー  つれづれ
昨日、GH校の中3生が、体育祭があるとのことでわちゃわちゃと盛り上げっておりました。授業後の帰り際に私の前に何人かがやってきました。さとちゃん:「私たちに応援メ...
続きを読む |  閲覧(1318)
9月
21 (水)
カテゴリー  つれづれ
先日、中1のクラスで日焼けの話をしていると、ある生徒が腕を捲くって日焼けを見せてくれました。半袖の服のところが白いままで、その先が夏らしい小麦色だった。なかしゃ...
続きを読む |  閲覧(1407)
9月
20 (火)
カテゴリー  日常
夏期講習のさなか、移動の車中でYlvisが最近再びヒットしているという話を聞きました。なんで今頃?ほんまかいな。。。先日の授業中、じいさまが聞き覚えのあるメロデ...
続きを読む |  閲覧(3015)
9月
19 (月)
カテゴリー  未分類
9/19月曜日 台風の接近に伴い 自習室はお休みします。 ...
続きを読む |  閲覧(2668)
9月
14 (水)
カテゴリー  つれづれ
今の生徒にほぼわからない世界。お腹がすいた時→どうしておなかがへるのかな?寝る前に着替える時→パッパッパ!パジャマ!ジャマジャマ♪ビビッている時→おばけなんてな...
続きを読む |  閲覧(1271)
9月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中3の生徒三人組が私に聞きたいことがあるらしく、もじもじしていた。なかしゃん:「あん?私に何か?」さとちゃん:「先生・・・・トップと私たちと・・・...
続きを読む |  閲覧(1330)
9月
5 (月)
カテゴリー  つれづれ
今日、中1の生徒が授業の休憩時間に私のところにやってきた。女子生徒:「先生、学校のiPadでもブログを見ることができるんですよ!」なかしゃん:「ああ、そうなん。...
続きを読む |  閲覧(1258)
9月
4 (日)
カテゴリー  生徒達
夏期講習に頑張った受験生たちへ。夏期講習での復習中心の授業がおわり、いよいよ2学期からは演習中心の授業に切り替わります。塾での毎日が実践講座のようであり、問題を...
続きを読む |  閲覧(2154)
8月
30 (火)
カテゴリー  つれづれ
8/31水曜日19:00-22:00卒塾生も自由に使えばよろし。...
続きを読む |  閲覧(2021)
8月
29 (月)
カテゴリー  つれづれ
歴史の嫌いな生徒は、そこそこいる。流れを漫画で覚えるとか、すこしでも興味を持ってもらえるように塾には歴史の漫画もおいているが、やっぱり嫌いな生徒は読まない。それ...
続きを読む |  閲覧(2337)
8月
29 (月)
カテゴリー  つれづれ
8/29月曜日19:00-22:00卒塾生も自由に使えばよろし。...
続きを読む |  閲覧(1848)
8月
27 (土)
カテゴリー  つれづれ
お知らせ9月1日から、通常授業時間割(学校がある期間の時間割)となります。ただし、9月1日は水曜日の時間割となります。高校生も同様です。お盆休みに見た動画で一番...
続きを読む |  閲覧(1057)
8月
23 (火)
カテゴリー  つれづれ
お盆休みのいちばんの思い出。「ミロ、味はココアのようだ。」「ミロがココアですって?ミロは麦芽よ。あなたと私の。牛乳が無いのに、ミロだけ残ってるなんて滑稽だわ。」...
続きを読む |  閲覧(1140)
8月
17 (水)
カテゴリー  つれづれ
本日は各校舎で夏の実力テスト。夏休みも残り1週間ほど。8月25日あたりから学校も2学期スタートだ。一週間ぶりの塾でのテストは欠席者なし!!すんばらすぃー♪あとは...
続きを読む |  閲覧(1911)
8月
16 (火)
カテゴリー  つれづれ
8/16火曜日14:00-18:00小学生、卒塾生も自由に使えばよろし。...
続きを読む |  閲覧(1901)
8月
14 (日)
カテゴリー  つれづれ
8/15月曜日14:00-19:00小学生、卒塾生も自由に使えばよろし。...
続きを読む |  閲覧(2038)
8月
14 (日)
カテゴリー  日常
久々にライフガードを手に取ると40%増量されていた。明らかにゴツイ。昔から安定の飲み味の「バイオニック飲料」だ。炭酸飲料は基本的にコカ・コーラ一択なのだけれど最...
続きを読む |  閲覧(2249)
8月
13 (土)
カテゴリー  つれづれ
8/14日曜日14:00-18:00小学生、卒塾生も自由に使えばよろし。...
続きを読む |  閲覧(1961)
2604件のうち361 - 390件目を表示しています。