プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2597件のうち2401 - 2430件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
18 (木)
カテゴリー  生徒達
前回中2の下位クラスがグダグダだって愚痴りました。その後の授業のことなのです。なの先生が急遽体調不良により中2の数学が上位クラス、下位クラスの合体授業になりまし...
続きを読む |  閲覧(901)
11月
13 (日)
カテゴリー  つれづれ
とある教育系YouTuberの数学が苦手な子向けに出している三角比の動画(高校1年生向け)に次のような問題を見つけ、思わず卒倒した。次の△ABCの面積を求めよ。...
続きを読む |  閲覧(898)
1月
24 (金)
カテゴリー  つれづれ
どーも皆さんおはこんばんにちは!コナンです!数日前に「先生最近ブログの更新ないですね」と言われました。正直に言おう。めっっっっっちゃ嬉しいです。自分の書いたモノ...
続きを読む |  閲覧(896)
10月
9 (土)
カテゴリー  つれづれ
今日は朝9時から、恒例の「実践講座」開催中~中3生になると、入試対策として、年10回の実践講座があります。朝から5教科テストを受けて、昼からは解説と直し。一日か...
続きを読む |  閲覧(892)
4月
14 (日)
カテゴリー  生徒達
音楽も勉強も「裏」が大事音楽の裏というのは、バックビートのこと。日本人は古来農耕民族だからバックビートに対する意識が希薄だと言われる。4拍子における2拍目と4拍...
続きを読む |  閲覧(890)
4月
14 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、ある男子生徒から質問のメッセージを頂戴した。苦手な自己紹介の仕方を聞きたいとのこと。友達を作るきっかけが欲しいそうだ。メッセージの最後に「助けて!恋愛マス...
続きを読む |  閲覧(885)
3月
30 (土)
カテゴリー  生徒達
今年度の授業担当クラスの初回の授業がすべて終わりました。今年も毎授業ひとつ笑いをとることを最大の目標としているわけですが、中1は、呼吸が合うまでは(俺のしょうも...
続きを読む |  閲覧(884)
7月
30 (日)
カテゴリー  生徒達
「ここ、俺の塾の前とおるねん!」さっそうと眼前に現れたのは自称天才Yである。前方に自転車が2台、こちらに向かってきている。邪魔にならないように、左によけた。その...
続きを読む |  閲覧(880)
6月
16 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさん、おはこんばんにちは。コナンです!ひさしぶりのブログでなんですが、まったく勉強に関係ない話しますね。(笑)ボイスチェンジャーってわかりますか?自分...
続きを読む |  閲覧(878)
12月
3 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、教室に行くと中1の女子生徒が寄ってきた。今日は何ですのん?生徒:「先生、頭をなでてください」なかしゃん:「なんで?」生徒:「(学校の定期)テストがあるから...
続きを読む |  閲覧(877)
2月
24 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校の授業中、隣の教室からこっこー先生がちらりとこちらをのぞいていた。なんかめっちゃ楽しそうにニヤニヤしながら一言。こっこー先生:「なかしゃん、生徒...
続きを読む |  閲覧(875)
2月
25 (土)
カテゴリー  説明会
本日より、国公立大学の前期入学試験が始まっている。となると、京都大学吉田キャンパスには、例年通り、あれが出現するのであろう。当日深夜0時半ごろより設営が始まり、...
続きを読む |  閲覧(875)
2月
18 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばにちは!コナンです!ハッピーバレンタイン!チョコをくれた生徒の皆さん、ありがとう!ありがたくいただきます!言いたいことは以上です、定期テ...
続きを読む |  閲覧(872)
7月
12 (水)
カテゴリー  生徒達
連日のスコール。今日は学校帰りの時間と一致して心配したが、三者懇談の期間らしく生徒は助かったようだ。体調を崩している生徒は、連日出ていて、心配なのだが、暑さのた...
続きを読む |  閲覧(865)
4月
26 (月)
カテゴリー  つれづれ
わたくし事ですが、今年に入って、switch デビューをしました〜(≧▽≦)今頃?という方もおられることでしょう。そうです。私はたいていの物に関して、発売したか...
続きを読む |  閲覧(859)
4月
10 (水)
カテゴリー  生徒達
急に中3が「中3ぽく」なった。学校が始まって、まだ2日なのだけれど緊張感を持ってスタート出来たようだ。中2はと言えば・・・これまた「中2ぽく」なって、フワフワし...
続きを読む |  閲覧(856)
12月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、教室へ行くと、中3の男子生徒が何人か私のところへやってきた。はい。今日は何ですのん?しまっち:「学校の課題で尊敬する人を書くことになって、なかしゃん先生の...
続きを読む |  閲覧(850)
11月
23 (水)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校の教室に行くと、中3の女子生徒たちが私のところへやってきた。生徒:「先生、これ・・・誕生日おめでとうございます」私にメモ書きのメッセージを渡してくれ...
続きを読む |  閲覧(847)
2月
2 (木)
カテゴリー  説明会
担当クラスの近況を報告することを通じて、小学生膳所コースのご案内としたい。5年生 算数1月は、「図形の角度」。1学期に少しだけ同素材で遊んでいるので、久しぶりに...
続きを読む |  閲覧(844)
5月
18 (水)
カテゴリー  ニュース
申し出があったので、急ではありますが、GH校において英検対策講座を実施させていただきます。ご希望があれば今週中5/20までに、前川(じいさま)宛にプライベートメ...
続きを読む |  閲覧(843)
7月
25 (火)
カテゴリー  つれづれ
夏休みは、学校の課題、塾の課題に追われると思いますが、計画的に進めないといけません。生活のリズムも乱しつつ課題を計画的に進めるのは案外難しいものです。気がつけば...
続きを読む |  閲覧(832)
2月
9 (金)
カテゴリー  未分類
15:00-19:00 ご自由にどうぞ。...
続きを読む |  閲覧(832)
7月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
1学期の中1理科の授業が終了。いよいよ次回は夏期講習。中学校の生活にも慣れて、すこし余裕が感じられる。余裕が出てきたら、すこしギアをあげて、より深堀。そして、学...
続きを読む |  閲覧(830)
8月
20 (日)
カテゴリー  生徒達
授業も終わりに近づいてまとめでもしようかな?という時間帯がやってきた。生徒の手があがった。質問があるようだ。「うまく言えないんですけど、 実像をレンズの方からみ...
続きを読む |  閲覧(829)
3月
2 (土)
カテゴリー  未分類
3/2 15:00-19:00 ご自由にどうぞ。...
続きを読む |  閲覧(829)
3月
31 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!コロナが猛威を振るっていますね。手洗いうがいはしっかりしましょう!芸能人の志村けんさんがお亡くなりになってしまいま...
続きを読む |  閲覧(823)
9月
5 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!夏も終わり、実りの秋がやってきました夏休みは有意義に過ごせましたか?勉強、しましたか?ちゃんと宿題、終わりましたか...
続きを読む |  閲覧(817)
8月
4 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、空き時間にネットで将棋のタイトル戦の表を見ていると、小学生の生徒が寄ってきた。私は小学生のクラスを担当していないので、何かな?と思っているとその子は話しか...
続きを読む |  閲覧(811)
7月
12 (金)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさん、おはこんばんにちは!最近、超猫好きなのに猫アレルギーだったことが判明したコナンです!猫飼ってたのになぁ……。さて、綺麗な日本語を紹介していくとか...
続きを読む |  閲覧(806)
7月
14 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!ブログひさしぶりです。「どうして最近ブログ投稿しないんですか」と生徒によく聞かれますが答えは簡単。書く暇なかった笑...
続きを読む |  閲覧(801)
2597件のうち2401 - 2430件目を表示しています。