プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  DANZEN

DANZEN さんの日記

333件のうち31 - 60件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
21 (水)
カテゴリー  生徒達
いよいよ明日、本校の多くの小学生生徒が憧れる奈良女子大の入試です。一昨年合格を果たした先輩から昨日メッセージが届きました。引用:今 女子大で2年生、本当に色々な...
続きを読む | 閲覧(4264) 
3月
12 (水)
カテゴリー  生徒達
表題通り、明日は奈良県立高校入試。本日、直前にして最後の授業を行い、万全の状態で送り出して参ります。で、本日は滋賀県立高校入試の発表日でもあったのです!最後まで...
続きを読む | 閲覧(4268) 
3月
31 (火)
カテゴリー  生徒達
何時の間にやら春期講習会も折り返し地点。毎年のことですが、春期講習会は講習会生を募集せず、1年間頑張るぞ!という生徒だけで新学年の授業を進めていきます。これはス...
続きを読む | 閲覧(4272) 
4月
16 (木)
カテゴリー  日常
本日は出勤するや否やkumiさんより「ネットに繋がりませーん」と第一声。すかさず「わかりませーん」と応答。ネットが繋がらないと仕事しにくいですねー。そんなわけで...
続きを読む | 閲覧(4283) 
1月
25 (金)
カテゴリー  つれづれ
中学入試が一段落付きました。前回惜しくも不合格だったと紹介した生徒も、その上のレベルの学校で合格を勝ち取りました。良かった、良かった。あとは奈良女子大附属中学の...
続きを読む | 閲覧(4296) 
2月
13 (金)
カテゴリー  生徒達
久しぶりの更新です。年度替わりであんまり時間がないもので。。。しかし大変嬉しいことが多かったこと、そして特に本日はでっかい喜びがあったので書かずには居られない。...
続きを読む | 閲覧(4335) 
1月
26 (月)
カテゴリー  日常
昨日、GH校へ向かう途中のことです。京奈和自動車道の側道である田圃(たんぼ)道を走るのです。今の時期の畑は所々に白菜がある程度。ほとんど一面土色一色です。ところ...
続きを読む | 閲覧(4347) 
4月
27 (金)
カテゴリー  日常
TOPの番犬「てんてん」も段々大きくなってきて、チヤホヤされることもなくなりつつある今日この頃。大きくなってきたし、授業時は物置に放り込んであります。もう少し大...
続きを読む | 閲覧(4351) 
1月
13 (火)
カテゴリー  日常
寒いですね。いよいよ今週の土曜日から中学受験が始まります。寒さが一息ついてくれることを祈っております。予報では土曜と日曜は寒さが緩むということなのですが。。。ど...
続きを読む | 閲覧(4352) 
6月
25 (月)
カテゴリー  日常
この土曜日曜は定期テスト対策に明け暮れておりました。土曜日の本校では自習室にチラホラと生徒達の姿が、GHでは強制補講が。日曜日は本校でも補講と自習室開放(まほ先...
続きを読む | 閲覧(4358) 
10月
3 (金)
カテゴリー  生徒達
なかなか風邪が治りません。咳き込むようになってしまいました。。。生徒の間でも少しずつ流行り(はやり)始めているそうです。皆さんもご注意あれ。さて、昨日のことです...
続きを読む | 閲覧(4364) 
4月
20 (月)
カテゴリー  日常
昨日、DANZENは結婚致しました。公表するつもりはなかったので、これまで特に何にも書いてなかったのですが、知られていないと思っていたのは私の思い込みであったよ...
続きを読む | 閲覧(4365) 
10月
11 (土)
カテゴリー  日常
まずは先日の答えから。各グループの最初の数字に注目してください。Aなら1Bなら2Cなら4Dなら8Eなら16ですね。AとCとDにある!と言われたら 1+4+8 を...
続きを読む | 閲覧(4374) 
5月
15 (金)
カテゴリー  日常
さて、中学生はいよいよ中間テストです。塾の方でも通常授業を一旦小休止。定期テスト対策授業に変わっていっております。とはいっても、既に教えている内容がほとんどです...
続きを読む | 閲覧(4381) 
4月
30 (月)
カテゴリー  日常
本日、塾は既にゴールデンウイーク休暇に入っておりましたが、ワタクシと意欲ある塾生達は、トップ唯一のオプション講座のプロローグ編を実施しておりました。お母さんも4...
続きを読む | 閲覧(4386) 
2月
18 (日)
カテゴリー  日常
塾生の保護者の皆様にはご迷惑をお掛けしております。金曜日より、塾のメールが到着しない状態が続いております。今週中には復旧しますので、今暫くお待ち下さい。当塾では...
続きを読む | 閲覧(4391) 
11月
20 (火)
カテゴリー  日常
先日の続きなのですが、その前に一言もの申す。皆さん、私に顔を合わて開口一番「捕まったんですか?スピード?クスリ?詐欺?」とお訊ねになるのはお止しになりませぬか?...
続きを読む | 閲覧(4393) 
2月
24 (土)
カテゴリー  日常
昨日は起き抜けから全身の関節がギシギシしており、身体も火照っている(ほてって)。奈良も滋賀もインフルエンザが流行りまくり(ちょっと落ち着きを取り戻しつつあるかな...
続きを読む | 閲覧(4399) 
5月
8 (木)
カテゴリー  日常
連休も終わって、いよいよ中間テストの準備!ですね。ワタクシは良いお休みを頂きまして、充電完了です。4月末から5月2日まで関西を離れてブラブラしておりました。で、...
続きを読む | 閲覧(4401) 
6月
20 (土)
カテゴリー  生徒達
定期テストです。今日も沢山の生徒が勉強をしにやってきていました。本校では明日も自習室が開放されるようですね。明日の菜畑校では補習大会!みんな頑張ってね。楽しい夏...
続きを読む | 閲覧(4404) 
4月
19 (水)
カテゴリー  お悩み相談
ChatGPTが話題ですね。私も年明けから使い始めて生徒にもすげぇぞこれ!なんて見せたりしてました。イタリアでは使用禁止になってますね。プライバシーに問題がある...
続きを読む | 閲覧(4421) 
7月
24 (火)
カテゴリー  生徒達
夏期講習会が始まりました。だからへろへろです。中学3年生の早い生徒はクラブも終わり、いよいよ本格受験勉強モードに突入?しかしまだまだクラブに追われている生徒も多...
続きを読む | 閲覧(4436) 
5月
8 (火)
カテゴリー  生徒達
連休中は2泊の旅行と趣味の世界で1日と、久しぶりにのんびり過ごさせて頂きました。連休で充電をしたので、気力充実!これから夏休み迄、生徒達の実力アップに向けてノン...
続きを読む | 閲覧(4447) 
11月
8 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日のブログにて驚きのテスト結果と称して採点結果を公表致しましたが、誤りであることが判明致しました。謹んでお詫び申し上げます。決してJARO(日本広告審査機構)...
続きを読む | 閲覧(4477) 
1月
18 (日)
カテゴリー  日常
完全に倒れておりました。。。先週の木曜日の出勤時、何やら体に違和感が。うん?風邪か???風邪はよく引くので薬局によってとりあえずマスクを購入。家を出る前だったら...
続きを読む | 閲覧(4492) 
11月
22 (水)
カテゴリー  日常
でけた!苦難の末に、たった今完成致しました。冬期講習会予定。ただいま午前4時でござります。私はTOP本校にてこの喜びを噛みしめております。ちゅーか、ホントに苦労...
続きを読む | 閲覧(4496) 
1月
21 (月)
カテゴリー  生徒達
先日の土曜日は大学入試センター試験もありましたが、何といっても京阪神の中学入試が一斉にスタートした日でもあったのです。しかし、我が輩は残念ながら初日に生徒の勇姿...
続きを読む | 閲覧(4499) 
5月
13 (水)
カテゴリー  日常
アツイ!何だこの暑さは。。。天気が良いのは気持ちが良いですが、こんな暑さの中に梅雨が来たらと思うと。。。実は通勤軽自動車DANZEN号のエアコンが完全に壊れてし...
続きを読む | 閲覧(4502) 
7月
3 (金)
カテゴリー  日常
さていよいよ夏休み。中学生は期末試験も終わり1学期の評価を待つばかり。通知票ですね。定期テストでしっかりと点数を取る。日頃の授業態度が真剣である。提出物等がきち...
続きを読む | 閲覧(4509) 
3月
9 (月)
カテゴリー  日常
最近は気が滅入ることが多く、春よ来いーと消極的に日々を過ごしがちなDANZENです。体調もスッキリというわけではないし、様々な巡り合わせが噛み合わずに空回りすら...
続きを読む | 閲覧(4522) 
333件のうち31 - 60件目を表示しています。