プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  こっこー

こっこー さんの日記

1017件のうち211 - 240件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
5 (火)
カテゴリー  生徒達
居残りの形骸化。トップの指導においては、致命的です。「今日は、ぜんぜん勉強してないから居残りやわー♪」「わからんから、教えてください♪」無理です。それは、家でや...
続きを読む | 閲覧(1691) 
11月
6 (木)
カテゴリー  日常
先週の水曜日、運動不足がたたり、車を運転するだけで、脹脛(ふくらはぎ)の筋肉が授業中につってしまいました。なんともお恥ずかしい・・・この秋口から、再び本校でお世...
続きを読む | 閲覧(1695) 
11月
5 (日)
カテゴリー  日常
久しぶりに遠出をして弱った体に鞭打って人波に流されながら遠き悠久の時を超え世に世界遺産と称えられる仁徳陵、いわゆる大山古墳をひとやすみ、ふたやすみしながらとうと...
続きを読む | 閲覧(1695) 
8月
30 (火)
カテゴリー  つれづれ
8/31水曜日19:00-22:00卒塾生も自由に使えばよろし。...
続きを読む | 閲覧(1699) 
7月
25 (火)
カテゴリー  日常
宿題や課題について。授業が始まってから、宿題チェックをすると「できてません。」とその場で申告する生徒がいる。できていなければギリギリまで完成させる努力をして、『...
続きを読む | 閲覧(1701) 
12月
18 (月)
カテゴリー  日常
【注意】「冬休みに勉強しない子」が急激に学力ダウンする衝撃結果・・・「ダイヤモンド・オンライン」よりまあ、昔から「1日やらないと3日戻ることになるよ!」と再三生...
続きを読む | 閲覧(1702) 
8月
10 (日)
カテゴリー  日常
<僕らの8日間戦争 1日目>台風も去り、セミが鳴きはじめました。塾、学校の課題に取り組んでいますか?小学生、中学生の区別なくお盆明けには宿題チェックがあります。...
続きを読む | 閲覧(1703) 
10月
14 (火)
カテゴリー  日常
生徒の成長の速さにはいつもびっくりさせられます。見た目にはわからなくても、必ず毎日少しずつ成長しているのです。その「学習面での成長」を目に見える形にするために、...
続きを読む | 閲覧(1703) 
7月
20 (日)
カテゴリー  つれづれ
わたしは「できるだけ教えない」ことを目指しています。授業中においても、「先生ががんばるんじゃなくて、生徒ががんばるんだ!」がいい授業の条件となります。職業柄、聞...
続きを読む | 閲覧(1706) 
9月
23 (火)
カテゴリー  日常
体調を崩しやすい季節の到来ですね。昼は、うなだれる「暑さ」。夜は、身が引き締まる久方ぶりの「涼しさ」。1日の中で四季が感じられる。砂漠の1日は、春夏秋冬を感じら...
続きを読む | 閲覧(1707) 
8月
12 (土)
カテゴリー  日常
先日、中3Rがこんな質問を。「権利と義務の違いってなんですか?」おお!そんな質問が、その口から飛び出してくるとは!おーきゅうなったのー(笑)当の本人は、ふと思っ...
続きを読む | 閲覧(1707) 
6月
9 (日)
カテゴリー  日常
夏至に近づき、19時をまわってもすこし空は明るい。中3は修学旅行も終わり、いよいよ夏の大会を残すのみ。それが終われば、いよいよ「受験の天王山」に突入!さて、・・...
続きを読む | 閲覧(1707) 
8月
7 (月)
カテゴリー  日常
台風5号の接近に伴い本日8/7  午後の授業より休校  とします。安全のため、自習室等の開放もいたしません。■滋賀グリーンヒル校、大将軍校、栗東草津校■奈良本校...
続きを読む | 閲覧(1708) 
8月
17 (水)
カテゴリー  つれづれ
本日は各校舎で夏の実力テスト。夏休みも残り1週間ほど。8月25日あたりから学校も2学期スタートだ。一週間ぶりの塾でのテストは欠席者なし!!すんばらすぃー♪あとは...
続きを読む | 閲覧(1710) 
8月
11 (火)
カテゴリー  日常
【僕らの7日間戦争2015夏 1日目終わらない午後】今日は7時までだよ!終わろうよ!と生徒に伝えるも、あっけなく無視をされる。「今から残って勉強する分、なんかコ...
続きを読む | 閲覧(1711) 
8月
14 (金)
カテゴリー  日常
【僕らの7日間戦争2015夏 4日目 自習室休み】学校の宿題チェックを控えて、進んでいるかな?宿題チェックは、18日以降随時行われる。学校の部活でチェックが終わ...
続きを読む | 閲覧(1712) 
6月
7 (水)
カテゴリー  日常
寝苦しい夜から解放され、朝は少し肌寒いこの頃。やっと「春」が来たな!と思っていたのです。5月上旬から中旬の、「夏」の照りつける太陽・・・まったくなんだったんでし...
続きを読む | 閲覧(1714) 
6月
15 (土)
カテゴリー  日常
初夏の嵐到来でしたね。なかなか迫力がありました(笑)いよいよ中学生は、2回目のテスト対策期間に入りました。2回目だから慣れている・・・のはいいのだけれど・・・ま...
続きを読む | 閲覧(1714) 
5月
20 (火)
カテゴリー  生徒達
「先生って、サラリーマンみたいですね♪(笑)」GH校のある中3女生徒の中で、流行っているようだ。帰り際、この言葉を投げかけられる。サラリーマンって・・・世の大人...
続きを読む | 閲覧(1716) 
3月
3 (金)
カテゴリー  生徒達
春が近いはず!?なのにどうも寒暖の差が大きくて上着の調節がむずかしい。中3生も残すところ公立高校入試まで1週間を切ってちょっと焦るかな・・・と思いきや、ちょっと...
続きを読む | 閲覧(1716) 
8月
12 (水)
カテゴリー  日常
【僕らの7日間戦争2015夏 2日目午後】怪談「恐怖のみそ汁」どこからか、いいにおいがする。台所の方からだ。私は大声で母を呼んでみた。「おかあさん!お腹すいたー...
続きを読む | 閲覧(1718) 
5月
28 (日)
カテゴリー  つれづれ
今月もあと数日。いよいよ今年1回目の定期テスト期間も終わりが見えてきました。そして、6月になれば2回目の定期テストに向けての準備が始まります。「ゆっくりしたい!...
続きを読む | 閲覧(1719) 
7月
28 (金)
カテゴリー  日常
朝の通勤ラッシュアワーに出くわすことがない生活を日々送っているわけですが、講習期間中は朝から授業の日もあり、うまいこと重なってします。「こんなに多くの車が走って...
続きを読む | 閲覧(1720) 
12月
6 (金)
カテゴリー  つれづれ
緑中期末テストの結果速報です。中3おっこー 定期テストでは、最高の出来!学年2位GET!校内実力テストでは、過去にNO.1GETだったことも・・・おしかったね!...
続きを読む | 閲覧(1721) 
7月
24 (月)
カテゴリー  生徒達
暑さ故に、なんだか睡眠の質が下がってきているような。いつもより、なぜが早く目が覚めてしまう。部活も、地区大会が終わり、次は県大会。チラホラと「勝ったで!」という...
続きを読む | 閲覧(1722) 
2月
23 (火)
カテゴリー  日常
三月まであと一週間。入試まであと二週間と少し。いよいよ本番が迫る。基本の確認、確認の繰り返しである。新年度の塾生に向け、説明会などでお話する機会も多いこの時期。...
続きを読む | 閲覧(1723) 
2月
2 (月)
カテゴリー  日常
滋賀は、ついに本日県内私学受験日です。現在午前一時。ぐっすり眠っている受験生、うまく寝付けない受験生、早起きした受験生。こんばんは('-'*)私たちは、この日を...
続きを読む | 閲覧(1724) 
8月
13 (木)
カテゴリー  日常
【僕らの7日間戦争2015夏 3日目午前】さて、お盆休み自習室最終日の幕開けです。本日は、9時からの開始に関わらず、気合い入れて8時45分に来塾者あり。天気の悪...
続きを読む | 閲覧(1725) 
7月
23 (日)
カテゴリー  日常
講習期間中は、変則的な時間割になるので曜日感覚がなくなります。昨日もそうでしたが、「なんかいつもより車多いなー・・・」と思っていると、週末の土日ではないですか!...
続きを読む | 閲覧(1725) 
8月
13 (月)
カテゴリー  日常
今年も、中3実践講座がGH校で開幕!朝から5教科のテスト昼から解説とやり直しここでは、間違いのやり直しを徹底してさせることを毎年心掛けている。秋は、演習中心の授...
続きを読む | 閲覧(1728) 
1017件のうち211 - 240件目を表示しています。