プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  DANZEN

DANZEN さんの日記

333件のうち121 - 150件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
29 (水)
カテゴリー  生徒達
3年連続となるのかな。今年は3年生の人数がそこまで多くないので集まらなければ開講見送りも覚悟しましたがなんとか実施できる人数が集まりました。正月特訓の判定で自信...
続きを読む | 閲覧(4891) 
2月
5 (月)
カテゴリー  生徒達
暦の上では春の気が立ったそうです。次は受験生達にもどんどん春が立つ時期ですねぇ。そんな風に思っていたら、遂に高校入試もスタートしました。今日も朝からお見送りに行...
続きを読む | 閲覧(4893) 
7月
30 (月)
カテゴリー  日常
夏休み、遊びに勉強に頑張っておりますか?ワタクシ、遊びも仕事も頑張っております。昨日、車好きの仲間達が大阪の舞洲という所に集まっておりました。そこではクソ暑い中...
続きを読む | 閲覧(4897) 
11月
16 (金)
カテゴリー  つれづれ
去る火曜日の授業終了後、本校事務室でのこと。てんちゃんのマントを買ってくれている女子生徒が「うち、今晩てんちゃん拉致って帰るわ!」って言いました。いつもの如く「...
続きを読む | 閲覧(4904) 
9月
26 (水)
カテゴリー  つれづれ
てんちゃんは普段、番犬として繋がれています。見知らぬ人がやって来ると猛烈に吠えます。観察していると、老人には容赦なく(ようしゃなく)吠えるようです。なんでだろ?...
続きを読む | 閲覧(4910) 
10月
17 (火)
カテゴリー  日常
今日は朝から滋賀で塾説明会を行いました。6名も来て下さり感謝感激雨霰です。実は先週の木曜日に教育相談会という形で、塾の種類とか学習の仕方などを裏話も交えつつ8名...
続きを読む | 閲覧(4935) 
9月
12 (金)
カテゴリー  日常
最近、暑いです。陽射しに当たると熔けそうです。こんにちは。ぐにゃぐにゃのDANZENです。そうそう、佐藤先生からメールが届きました。野良ちゃんとしてやってきた日...
続きを読む | 閲覧(4939) 
12月
7 (木)
カテゴリー  日常
懇談会が続いています。受験生の懇談は特に気を遣います。何といっても人生を左右する事柄ですから。予定時間の4倍以上掛けても結論が出ないこともありました。さて、その...
続きを読む | 閲覧(4955) 
12月
10 (木)
カテゴリー  生徒達
先日は菜畑校で中2の授業がありました。しかしインフルエンザの影響で今が期末試験真っ最中という学校があり、なんと3名だけ。。。ちと、寂しい。その3名は菜畑校が開校...
続きを読む | 閲覧(4963) 
9月
22 (日)
カテゴリー  日常
キャッシュレス、便利な世の中になったもんです。来月から9か月間は数パーセントのキャッシュバック(ポイント還元)も受けられるとあっては使わないわけにいきませんよね...
続きを読む | 閲覧(4977) 
7月
8 (日)
カテゴリー  先生たち
本日は実力テストでありました。ボビン先生が初監督。夏期講習会からのクラス増設にともなって採用したリーサルウェポンです。どの辺がウェポンかと言いますと見よ!このふ...
続きを読む | 閲覧(5003) 
5月
22 (火)
カテゴリー  日常
まずは先日書いたオークションの件です。無事商品が届きました。誰だ?変な期待していたのは。。。これまでは写すことが出来なかった黒板の文字も判読できる程度にバッチリ...
続きを読む | 閲覧(5003) 
12月
11 (水)
カテゴリー  日常
我が家に三男坊主が誕生しました。間もなく二カ月になります。レイと命名しました。我が家には難病を抱えた小学1年生の長男が居ります。夏休みから入退院を繰り返してまし...
続きを読む | 閲覧(5005) 
10月
4 (金)
カテゴリー  日常
消費税の増税とキャッシュバック、ややこしいですね。取り敢えずこれまで以上にじっくりとレシートを眺めることにしています。そんな先日、日用品の買い物に行きました。増...
続きを読む | 閲覧(5007) 
8月
9 (木)
カテゴリー  先生たち
先日車を取りに東京に行った話を書きました。実はその日は卒業生の女の子が塾に顔を見せに来る予定となっていたのでした。何度か自宅に連絡をして「急遽(きゅうきょ)予定...
続きを読む | 閲覧(5008) 
3月
28 (水)
カテゴリー  説明会
大変に忙しい。この1か月でグリーンヒル校が完全に軌道に乗りました。塾生の成績推移と授業レベルは疾う(とう)の昔に軌道に乗っておりました。その反響が漸く(ようやく...
続きを読む | 閲覧(5010) 
4月
12 (木)
カテゴリー  日常
更新が滞っていたのには3つの理由があります。1 毎度ながら忙しい 20%2 うんち犬「てんてん」の世話 30%3 写真を取り出すためのケーブルの捜索 50%そう...
続きを読む | 閲覧(5011) 
10月
7 (土)
カテゴリー  日常
今、一部のマニアを中心に鈴鹿サーキットが熱いようです。フジテレビなんかも必死で煽ってますね。で、煽られようと煽られまいと、既に一部のマニアなDANZENもソワソ...
続きを読む | 閲覧(5021) 
7月
15 (火)
カテゴリー  日常
昨日で1学期授業を終了し、いよいよ19日から夏期講習会がスタートです。といっても最初の2日間は小6と中3の2学年だけなんですが。本格的に全学年がスタートし始める...
続きを読む | 閲覧(5029) 
9月
28 (金)
カテゴリー  日常
本日は朝から愛車の車検を受けに行って参りました。この間まで大安寺町近辺に検査ラインがあったのですが。。。はて?ないぞ???どうやら3年も前に郡山の方へ移転したら...
続きを読む | 閲覧(5033) 
9月
30 (火)
カテゴリー  日常
朝晩、秋らしくめっきり肌寒くなってきました。皆様、こんな時期は風邪に要注意です。かくいう、私、本日体調がよろしくありません。今月は色々と忙しく動き回る中、私生活...
続きを読む | 閲覧(5043) 
9月
22 (水)
カテゴリー  生徒達
おひさしぶりぶり。ネタは色々あるけれど、なんせ時間がありません。なんでこんなにゆとりがないのだろう?冒頭のおひさしぶりぶり、あるクラスでいいましたところ受けまし...
続きを読む | 閲覧(5045) 
6月
8 (火)
カテゴリー  日常
6月になりますと様々な私立学校の説明会(主に入試の結果と進学実績に仮入試案内)が目白押しであります。秋にも本決まりとなった入試要項をふまえて説明会があるんですが...
続きを読む | 閲覧(5054) 
7月
3 (火)
カテゴリー  つれづれ
先週木曜辺りから睡眠時間が3時間というのが続いておりました。で、ヘロヘロになりながらもファイト一発!チオビタドリンク!!(微妙に違うって? 10本セットで600...
続きを読む | 閲覧(5056) 
12月
24 (木)
カテゴリー  日常
さて、クリスマスですね。ちょっと用事があったので、冬期講習準備期間中に済ませてきました。そしてその序でに(ついで)ある場所に立ち寄りました。さて、ここはどこ?-...
続きを読む | 閲覧(5077) 
4月
24 (火)
カテゴリー  お悩み相談
昨日は通勤途中にある畑にて「てんてん」君をお散歩させました。そうすると用水路に3回もダイブしやがりました。因みに前日の晩、風呂に入れたばかりです。びしょびしょの...
続きを読む | 閲覧(5078) 
10月
6 (火)
カテゴリー  生徒達
インフルエンザ、随分身近になってきましたね。学級閉鎖に学年閉鎖。ワクチン接種がまもなく始まろうとしていますが、私が最も打って欲しい受験生達の優先順位は「健康な小...
続きを読む | 閲覧(5083) 
4月
16 (月)
カテゴリー  先生たち
結構揺れたようですね。本校もGH校も震度3だったようです。ワタクシ、全く気付きませんでした。昼寝の最中だった、そんでもって一度寝たらなかなか目覚めない鈍感人間だ...
続きを読む | 閲覧(5086) 
12月
4 (月)
カテゴリー  日常
実力テストが終わった後にキッチン回りの小物を買いに100円ショップへ行きました。とにかくスペースが狭いのでコップも満足に置けない状態。そこで網につり下げる方式は...
続きを読む | 閲覧(5089) 
3月
23 (木)
カテゴリー  日常
WBC凄かったですね。私が見たのは準決勝のメキシコ戦、決勝のアメリカ戦だけ。この2つはフルに見させていただきました。久しぶりの野球フル観戦。あっという間でした。...
続きを読む | 閲覧(5089) 
333件のうち121 - 150件目を表示しています。