プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2599件のうち61 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
27 (土)
カテゴリー  つれづれ
DANZEN先生のブログがアップされたので開いてみた。いきなりとんでもない写真が。うあぁぁぁぁ!!←心の叫びえらいこっちゃ。私の黒歴史が晒されている!これは訴え...
続きを読む |  閲覧(631)
5月
2 (木)
カテゴリー  日常
5/6月曜日15:00-18:20※5/7火曜日から通常授業再開です。再度時間割、宿題の確認をしてください!5/4基礎研究すごいなと。世界初原子一個分の厚さの金...
続きを読む |  閲覧(632)
5月
3 (水)
カテゴリー  日常
第2章新幹線のストップは駅員さんの負傷によるもの(ヤフーニュースでも大きく取り上げられていた)で40分遅れで京都に到着。地震、雪などで列車が止まり、何時間も列車...
続きを読む |  閲覧(633)
4月
8 (土)
カテゴリー  つれづれ
学生時代私淑していた生物学者の畑正憲先生が逝去された。享年87歳。ご冥福をお祈りします。とはいえ、テレビの追悼番組ではだいたい大型犬やクマとニコニコしながらわし...
続きを読む |  閲覧(634)
7月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
一昨日(14日)栗東校に早く来ていた中3生に次の話題を投げてみた。わい「きょう公開の映画知ってる?、なんかやたら眼光の鋭い青い髪の阿弥陀様が86分間延々と説教す...
続きを読む |  閲覧(634)
6月
30 (金)
カテゴリー  つれづれ
今年の宝塚記念、私の夢はディープボンドだったが、イクイノックスを負かすことはできなかった(5着)。初めて阪神競馬場に足を踏み入れたのは、当時の悪友たちに連れられ...
続きを読む |  閲覧(642)
9月
15 (金)
カテゴリー  つれづれ
スーパースターGH店の隣にあるパインアメの工場の看板が、心なしか煌々と輝いて見える夜(注1)、昨年の岡田監督就任会見から334日目の今日、A.R.Eが達成された...
続きを読む |  閲覧(645)
1月
14 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは。コナンです。 今年もよろしくお願い致します! さて、数日前「本を読めば国語力が付くと聞いた。参考書の問題とかを読みまくればいい...
続きを読む |  閲覧(651)
11月
20 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、面談を担当させていただいた保護者の方が犬の散歩ついでにと教室に来られていた。ワンコがデカい!白いトイプードルをゴールデンレトリバーの大きさにしたような感じ...
続きを読む |  閲覧(652)
4月
30 (日)
カテゴリー  つれづれ
ライスシャワー碑に大行列ができている春の盾の日、残念ながら入場券は抽選に漏れた。落ち着いたらゆっくり手を合わせに訪れよう。馬頭観音とのあいだにあった満天星(読み...
続きを読む |  閲覧(661)
11月
26 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!一気に寒くなってきましたね。お体大切に!さぁもう12月。気づけば今年ももう終わりそうですね……みなさんサンタさんへ...
続きを読む |  閲覧(663)
12月
3 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!10分休みに生徒が話しかけてくれるとき、一番生を実感する!(唐突)みなさんぜひ話しかけに来てください。何でもないよ...
続きを読む |  閲覧(664)
1月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんいちは!コナンです。県内私立入試まであと二週間。十分がんばっていると思うので頑張れなんて言いませんが、とにかく「食え」「寝ろ」とだけ言...
続きを読む |  閲覧(665)
4月
30 (火)
カテゴリー  つれづれ
こんばんはー!指令によりブログを書くHALです。実は、どうにかこの話流れてくれんかなぁと内心思っておりました。しかし、塾に来るたびにFちゃんがブログを催促してき...
続きを読む |  閲覧(671)
1月
13 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中2の生徒のかきピーがやってきた。かきピー:「先生、最近ブログ書いてます?」つ、ついに指摘されてしまった。ブログのことは気にはしてたんですけどね。...
続きを読む |  閲覧(672)
9月
21 (土)
カテゴリー  つれづれ
夏期講習を頑張ったご褒美に今年も北海道に行ってきました。今回は、岬めぐりからスタートです。歌にあるように何もないところです?北方四島を見つめる寂しげな猫、いつに...
続きを読む |  閲覧(680)
12月
10 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!今日は短めに……。世の中がクリスマスに染まり始めました。みなさんサンタさんへのお願いは済ませましたか?コナンは中学...
続きを読む |  閲覧(682)
4月
23 (日)
カテゴリー  つれづれ
業務連絡GH校、4月より漫画を禁帯出としております。持って帰ったままの人は至急本棚に戻しておいてください。「倫理」とは人倫の道であり、道徳の規範となる原理。学ば...
続きを読む |  閲覧(683)
1月
16 (土)
カテゴリー  つれづれ
おめでとうございます。2021年もよろしくお願いします。初詣に行けなかったので、先日、近所の神社でおみくじだけ引いてきました。結果。学問…努力すれば良し金運…つ...
続きを読む |  閲覧(685)
2月
13 (火)
カテゴリー  つれづれ
ブログ国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日は大将軍校の中2クラスの授業でした。テスト対策期間は演習中心の授業になります。授業時間は70分。教室内は静寂で、...
続きを読む |  閲覧(688)
11月
27 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校で授業後、高校部のいわもっちゃんとしまっちがやってきた。会うのは久しぶり気がする。中学生クラスと高校生クラスは離れているので、なかなか顔を合わせるこ...
続きを読む |  閲覧(693)
4月
26 (月)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちはコナンです!最近ABEMA(綴りあってるかわからん)っていう無料動画配信サービスのニュース番組ばっかり見てるんですけれど、ある回...
続きを読む |  閲覧(694)
10月
3 (木)
カテゴリー  つれづれ
三日目は旭川で醬油ラーメン食べてスタートです。山のふもとに旭山動物園があります。地味な動物園ですが動物との距離が近いため人気があります。空飛ぶペン...
続きを読む |  閲覧(695)
11月
5 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!一気に寒くなりましたが、皆さん体調は崩してないでしょうか。さて、最近コロナ関係の暗いニュースばかり流れていましたが...
続きを読む |  閲覧(698)
2月
13 (土)
カテゴリー  つれづれ
2月も中盤にさしかかろうとしています。中3生は入試ラッシュ真っ只中。中1、中2生は学年末テストに向けて準備を進めているところですね。勉強していく中で大切なのは、...
続きを読む |  閲覧(700)
5月
10 (月)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?しっかりサボらず勉強したでしょうか?コナンは極めて少人数でひっそりと比...
続きを読む |  閲覧(702)
10月
24 (日)
カテゴリー  つれづれ
勉強する上で大切なのはモチベーションを維持すること。そこで、モチベーションを下げないための方法3選を、ランキング形式でご紹介いたします!☆第3位☆持っていてテン...
続きを読む |  閲覧(702)
8月
22 (土)
カテゴリー  つれづれ
Kナン先生に「ブログ投稿はよろしく任せた!」と頭の中で一任してから早くも8ヶ月…。しばらく潜っていたら、DANZEN先生に呼ばれてしまいました(笑)ぼんたかpo...
続きを読む |  閲覧(706)
3月
2 (水)
カテゴリー  つれづれ
前回のブログで触れた、怒涛のワークチェック週間も佳境(かきょう)を迎えようとしています。この数日~1週間ほど、ただひたすらにチェックを続けてきました。毎日机の上...
続きを読む |  閲覧(707)
10月
22 (日)
カテゴリー  つれづれ
ときどき、私は授業中にアニメのタイトルを出して、例を挙げて説明をしようとするのですが、アニメを見ていなくて知らない生徒が多い。そもそもテレビを見てない。先日も「...
続きを読む |  閲覧(708)
2599件のうち61 - 90件目を表示しています。