プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  こっこー  >  日常

こっこー さんの日記

493件のうち451 - 480件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
5 (木)
カテゴリー  日常
本日、滋賀は県立高推薦選抜、特色選抜の入試です。受験生たち。体調を崩さないように、しっかり防寒して臨むこと。朝からブログを見る余裕のある生徒は、心配していません...
続きを読む | 閲覧(1692) 
9月
17 (日)
カテゴリー  日常
中3生の入試対策実践講座は本日で折り返し地点へ。もういくつ受けるとお正月♪そう!もう年が明けるのです。まだまだと思っているからなかなか気持ちが切り替わらないので...
続きを読む | 閲覧(1689) 
6月
24 (土)
カテゴリー  日常
やはり例外なく「テスト期間おわると それまでの学習内容が 一旦リセットされる魔法」が発動されました♪笑やったぜ!最高だぜ!もう一度、最初からできるなんてなんて幸...
続きを読む | 閲覧(1683) 
6月
16 (金)
カテゴリー  日常
夏は、夜。月は雲多く全く見えず。闇だけ。螢が多く飛びかっているのがいいけど。ただ一つ二つなど、ヘッドライトがほのかにうち光りて信号待ちしているのも、をかしだけど...
続きを読む | 閲覧(1673) 
5月
27 (土)
カテゴリー  日常
大将軍校春の保護者懇談会本日で終了しました。生徒の家での様子もたくさんお聞かせいただき、生徒への学習のアプローチにしっかり使わせていただきます!笑ほとんどの中学...
続きを読む | 閲覧(1671) 
8月
29 (火)
カテゴリー  日常
■自習室8/29(火) 18:00-22:008/30(水) 18:00-22:008/31(木) 休み※新学期の開始は9/1(金)です。通常の時間割に戻ります...
続きを読む | 閲覧(1671) 
8月
10 (木)
カテゴリー  日常
お盆休みも二日目に突入!生徒たちは、しっかり課題を進めているだろうか。こっこーはといえば・・・先日作ったカレーで、塾生・・・いや、「熟成」カレー粉が底をつき、昨...
続きを読む | 閲覧(1653) 
8月
9 (水)
カテゴリー  日常
暑さが体を焼き尽くす・・・というのは大げさですが。とにかく暑い!台風通過後の8日の朝は涼しかったのに。そこだけ。うなだれる暑さの中、クーラーの快適さから逃れるこ...
続きを読む | 閲覧(1649) 
7月
27 (木)
カテゴリー  日常
何とか宿題もできたけど、分からないところがあるから授業前に質問する。確認テストでは、そんな感じで出るんかー。やられたー。いけそうやったなー。出来んかったけど。う...
続きを読む | 閲覧(1647) 
7月
26 (水)
カテゴリー  日常
中学生には居残りがある。もちろん私も居残りである。宿題忘れがあれば、その分とその日の宿題ができるまで居残りである。もちろん私も居残りである。家でやらないんだった...
続きを読む | 閲覧(1632) 
5月
31 (水)
カテゴリー  日常
中1がだいぶ長い間話が聞けるようになった。春休みの時とは比べ物にならない。成長の様子に思わず涙が出そうになる。笑塾で2時間の授業を受ける体力がようやくついてきた...
続きを読む | 閲覧(1627) 
8月
11 (金)
カテゴリー  日常
暇つぶしとしての勉強がもっとも純粋で楽しいそんなフレーズを目にした。まさに、そうなのだ。テストのため、入試のため、結果を目的にしているうちは楽しめない。「あー。...
続きを読む | 閲覧(1625) 
7月
2 (日)
カテゴリー  日常
■挨拶が元気。■学校で今どこならってるの?って聞いたら・・・です!と即答できる。■直近の定期テストの自分の点数を覚えている。■実力テストの日、10分前には来て勉...
続きを読む | 閲覧(1600) 
6月
1 (木)
カテゴリー  日常
中3は修学旅行組が抜けて閑散としたもの。まあ、ここぞとばかりにゆっくり戻って復習できるのでそんな日もいいのだけれど。今週の日曜日は毎月恒例の実テの日!学校の定期...
続きを読む | 閲覧(1595) 
11月
2 (水)
カテゴリー  日常
11/3木曜日13:00-19:00卒塾生も自由に使えばよろし。...
続きを読む | 閲覧(1590) 
8月
12 (土)
カテゴリー  日常
いやー、別になめてたわけでもないのに、暑すぎた!笑運動不足と中腰と暑さで草を刈る手が進まない。アスファルトの照り返しがこれほどまでとは・・・クーラーで体を冷やし...
続きを読む | 閲覧(1580) 
5月
22 (月)
カテゴリー  日常
いよいよジメジメチルホルムアミドしてきた。ジメジメの変換予測にジメチルホルムアミドがでたのでそのままにしてみた笑今年の中1は、かなりヤイノヤイノ口うるさく言って...
続きを読む | 閲覧(1565) 
6月
4 (日)
カテゴリー  日常
湿気もなく穏やかな1日になった。毎日こんな感じでいいのになぁ・・・昨冬のラニーニャからの、今夏のエルニーニョで冷夏からの暖冬が予測されるとか。どちらもとなると4...
続きを読む | 閲覧(1559) 
11月
19 (土)
カテゴリー  日常
テストまでの土日祝は自習室開放の予定。強制ではないので、長時間集中して取り組める生徒しか来ない。入塾説明の時に「自習室利用できますか?」と確認される保護者も多い...
続きを読む | 閲覧(1543) 
7月
11 (火)
カテゴリー  日常
夏を前に・・・フワフワしてんじゃねぇーぞぉー!・・・と、気合いを入れなおす一週間でした。定期テストも終わって、さあ夏の大会だー!・・・てのも、わかるのだけど、最...
続きを読む | 閲覧(1537) 
5月
20 (土)
カテゴリー  日常
中間テスト前のこの土日は中1のみ毎年恒例の特別授業本日は14時から開始だが15時20分にはすでにグロッキー状態。日頃の家庭学習が30分程度しかできていないのがば...
続きを読む | 閲覧(1533) 
4月
22 (土)
カテゴリー  日常
土曜日は休み時間と帰りの時間に中2が絡みに来てくれるのです。「私のこと、覚えてるぅ?」「私のことはー?」昔の彼女みたいなセリフを言って近づいてくんな笑それを眺め...
続きを読む | 閲覧(1490) 
5月
10 (水)
カテゴリー  日常
「思春期の子」にイライラしないために知っておきたいことこんなタイトルの記事を目にした。・・・で、感想は、「そんなもんイチイチ気にしとったら 仕事にならんやないか...
続きを読む | 閲覧(1482) 
2月
20 (月)
カテゴリー  日常
私立高校の発表も終わってひと段落・・・というわけにもいかず、受験生の追い込み真っ最中。追い込まれる前にやっとけ!と、最後の入試直前にも関わらずメンタルブレイク攻...
続きを読む | 閲覧(1466) 
11月
18 (金)
カテゴリー  日常
本日、某所某コンビニ駐車場での出来事。車2台並べて話す男女。???「・・・さんって、スパイなんちゃう?」いや、いや、いや笑そんな真剣な顔で「スパイ」とかいう単語...
続きを読む | 閲覧(1464) 
2月
22 (水)
カテゴリー  日常
普段通りを心がけて残りあと2週間。いよいよ各高校の倍率も発表されて入試が近いやん!塾の授業もあと数回でおしまいやん!5年間、6年間通った生徒とも最後と思うと感慨...
続きを読む | 閲覧(1424) 
5月
15 (月)
カテゴリー  日常
いよいよ 始まるテェースト対策ワークができたらカコモンだぁ~!ヘイ!(『アルプス一万尺』より)ちなみにアルプス一万尺は日本アルプスの槍ヶ岳を指すそうです。一尺は...
続きを読む | 閲覧(1421) 
5月
19 (金)
カテゴリー  日常
さあ、いよいよ中間テスト1週間前に突入。学校のワーク類はほぼ全員が完成。まだ数名終わってないのを遠い目で見ていたのだけれど・・・とりあえず、明日、明後日の土日が...
続きを読む | 閲覧(1417) 
4月
21 (日)
カテゴリー  日常
新学年の授業の第1ステージはいよいよ大詰め!GWには宿題も出ますが(だって、宿題出さないと勉強せんやん♪笑)中学生は、学校のワーク類をどどん!と進める大事な期間...
続きを読む | 閲覧(1411) 
6月
14 (水)
カテゴリー  日常
今日も安定の蒸し暑さ。学校帰りのKは、まず扇風機の前へ。ホンマ、暑いね。1週間後に定期テストラッシュが来ます。期末テストの日程が重なると塾としてはタルカスのだけ...
続きを読む | 閲覧(1408) 
493件のうち451 - 480件目を表示しています。