プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  こっこー  >  生徒達

こっこー さんの日記

274件のうち241 - 270件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
30 (日)
カテゴリー  生徒達
『居残りガッツポーズ』毎夜毎夜授業後に繰り広げられる壮絶な戦いさっき合ってたのにーーー!!そこ間違うーーー!!!!!?おっしゃーーーーーーーー!!悦楽と苦悶の表...
続きを読む | 閲覧(1203) 
6月
16 (金)
カテゴリー  生徒達
徳島市☆「燃やせるごみ」を「分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ」に変更します☆なかなか行政が攻めてるなー笑分別といえば、先日、中3Kのカバンの中身を久しぶ...
続きを読む | 閲覧(1174) 
7月
9 (日)
カテゴリー  生徒達
中3実践講座の2回目が終了。月1開催の6月、7月、8月ですが、9月からは月2回になる。いくら解説を聞いても、結局は自分でもう一度解きなおさないと理解は進まない。...
続きを読む | 閲覧(1173) 
3月
18 (月)
カテゴリー  生徒達
わかったような、わからんようなまあわかってないのだけれど・・・宿題という名の「答え写し」と戦う時期が再び到来する。新しい学年はもちろんのこと、なぜか2年目、3年...
続きを読む | 閲覧(1149) 
12月
25 (月)
カテゴリー  生徒達
何かを打ち消すにはそれと逆の波長のものをぶつければいい・・・マイナスとプラスを合わせてゼロにするようなイメージだ。この冬も年の瀬で何かと世間は騒がしいのだけれど...
続きを読む | 閲覧(1148) 
5月
16 (火)
カテゴリー  生徒達
テスト対策期間につき通常の授業はストップ。約2週間ほど学校のテスト範囲に合わせて確認テストの内容を変更したり課題をやったり生徒にとっては通常時よりも課題が多くな...
続きを読む | 閲覧(1130) 
4月
14 (金)
カテゴリー  生徒達
本日は中2がいつもより早く「解放」されたといって、みんなニヤニヤして帰った笑べつに、居残りが趣味ではないので毎日早く帰ってほしいのだけれど、たまにはそんな日があ...
続きを読む | 閲覧(1114) 
4月
27 (木)
カテゴリー  生徒達
GWに向けて昨日中1にはGW中の課題の進め方や定期テストに向けての取り組み方を話した。しっかり時間をとったのは春休みの特別授業以来になる。学校のワークの取り組み...
続きを読む | 閲覧(1102) 
6月
5 (月)
カテゴリー  生徒達
フワフワタイム到来か!?居残りは集中して早くおわらせて!すべて課題が終わったらさっさと帰って!とりあえず警告はしました。そろそろ中学生は期末テストの準備始めない...
続きを読む | 閲覧(1102) 
7月
22 (土)
カテゴリー  生徒達
高校で学習する内容が中学にくらべ格段に難しいことはわかっていますよね・・・?公立高校の入試レベルからはおそらく想像できないだろう。入試が、簡単すぎるからだ。ここ...
続きを読む | 閲覧(1094) 
5月
29 (月)
カテゴリー  生徒達
学校のテストが終わって本日から結果が返ってきています。良いのも悪いのも今のところ予想通りの結果。中3になると定期テストでは大幅に難易度が下がる学校もある。(いい...
続きを読む | 閲覧(1093) 
5月
11 (木)
カテゴリー  生徒達
ちょーと気になってたので「石」を買ってみた。高価な怪しいヤツじゃないですよ。庭の白玉石がくすんできたのでにぎやかしにまこうかな、と。いろんな種類のが混ざってるヤ...
続きを読む | 閲覧(1086) 
4月
17 (月)
カテゴリー  生徒達
久々休みの日曜日も雨雨雨・・・まあ、晴れていてもやることに変わりはなさそうだけど。それでは、盗んだバイクで走り出すシリーズ!「家に帰ってからの復習は忘れていたこ...
続きを読む | 閲覧(1081) 
4月
10 (月)
カテゴリー  生徒達
春休みの講習も終わって、塾も1学期が本格開始です。春休みの最初に毎年中学生に行っている特別授業。生徒よりも保護者に歓迎されている授業なのです笑毎年コメントありが...
続きを読む | 閲覧(1077) 
5月
8 (月)
カテゴリー  生徒達
押忍、こっこーです。いよいよ中1も部活が始まった模様。本番はここから!と胃痛い・・・ではなく、・・・と言いたいところだが、来週からは定期テスト対策開始だ!GW中...
続きを読む | 閲覧(1064) 
6月
20 (火)
カテゴリー  生徒達
『本棚会議』~明日水泳、いややなー~めっちゃわかる そうやんなそれって確かに そうやんなそうそう 私は入らないそれってそうそう そうそうそうこれは、日々繰り返さ...
続きを読む | 閲覧(1027) 
6月
9 (金)
カテゴリー  生徒達
雨降りが続くのか?梅雨だから、仕方ない。雨が降ると具合が悪くなる。湿度のせいなのか、気圧のせいなのか。生徒の中にもそんな感じのもいて「痛み分け」というところか?...
続きを読む | 閲覧(1026) 
5月
10 (水)
カテゴリー  生徒達
いまいち服装の正解がつかめない。夜は冷えるので、体調崩す生徒が心配だ。無理すると長引くのでスパっと休んで体調を整えてね。学校にも慣れて例年通り中2がいい感じでフ...
続きを読む | 閲覧(1019) 
9月
9 (土)
カテゴリー  生徒達
学校では落ち着いて生活しているのでしょうか・・・?塾でもフワつくこの時期、学校の様子も容易に想像できるだけれど・・・だって、もっともっとフワついているのだろぉぉ...
続きを読む | 閲覧(1010) 
6月
28 (水)
カテゴリー  生徒達
心配な中1の期末の点数が判明してきている。こちらの予想以上の落ち込みはなく、むしろ中間テストと同じぐらいの点数をとれている生徒がいるのは、一安心。ここから、学習...
続きを読む | 閲覧(1002) 
11月
11 (土)
カテゴリー  生徒達
二学期の悪魔の影響も下火になってきたか。すこし落ち着きを取り戻しつつある。期末テスト前ということもあるが前向きに学習に取り組む姿が見え始めている。中1も中2も9...
続きを読む | 閲覧(992) 
3月
20 (月)
カテゴリー  生徒達
15:00-19:00ご自由にお使いください。...
続きを読む | 閲覧(980) 
5月
14 (日)
カテゴリー  生徒達
Where there's a will, there's a way.意思のある所には道がある石のある所にはこっこーがいる笑石ネタも今日が...
続きを読む | 閲覧(960) 
3月
21 (火)
カテゴリー  生徒達
15:00-19:00ご自由にお使いください。...
続きを読む | 閲覧(955) 
3月
17 (金)
カテゴリー  生徒達
15:00-17:00ご自由にお使いください。...
続きを読む | 閲覧(940) 
3月
16 (木)
カテゴリー  生徒達
15:00-19:00ご自由にお使いください。...
続きを読む | 閲覧(925) 
2月
16 (金)
カテゴリー  生徒達
高校生の皆さん、お久しぶりです。こっこーです。まあ、とんとブログのチェックはしなくなったであろう。あんなにも一生懸命に駆け抜けた中3の受験を終え、1年、2年と時...
続きを読む | 閲覧(920) 
5月
30 (火)
カテゴリー  生徒達
修学旅行前日でも普段通り塾へ来たことはよかった。朝が早いから、準備があるからなどいろいろ理由を付けて休むことができるわけ。行事ごとと塾の授業、どっちをとるか。塾...
続きを読む | 閲覧(913) 
7月
30 (日)
カテゴリー  生徒達
「ここ、俺の塾の前とおるねん!」さっそうと眼前に現れたのは自称天才Yである。前方に自転車が2台、こちらに向かってきている。邪魔にならないように、左によけた。その...
続きを読む | 閲覧(850) 
3月
30 (土)
カテゴリー  生徒達
今年度の授業担当クラスの初回の授業がすべて終わりました。今年も毎授業ひとつ笑いをとることを最大の目標としているわけですが、中1は、呼吸が合うまでは(俺のしょうも...
続きを読む | 閲覧(834) 
274件のうち241 - 270件目を表示しています。