ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  DANZEN  >  生徒達  >  虚構

DANZEN さんの日記

 
2025
10月 4
(土)
14:09
虚構
前の日記 カテゴリー  生徒達
本文


先日、滋賀県V模試・第2回 の結果が返ってきました。

なんと…!
我が輩が担当する GH校・Zクラスの数学 の結果ががが……!



クラス15名の数学偏差値の一覧です。

クラス平均でなんと——

72!!


すごいです。これはヤバい。

そしてもっと驚くべきは、4〜5月時点での平均偏差値が62 だったということ。
(下のクラスから上がってきた生徒が数名いたという事情もありますが)

当時、英語・社会は65以上、理科は70近くありました。
つまり、数学だけがやや遅れ気味だったのです。

でもこれは想定内でした。

何度か書いているように、今年度は「昨年度の新たな取り組みの改良版」を導入。
進度や授業のやり方を大きく変えたため、1学期は苦戦を覚悟の上でした。

1学期中に中3内容の8割を終わらせるというハードスケジュール。
当然、定着よりも“突き進む”ことを優先するので、点数は一時的に落ちても仕方なし。

そして迎えた夏。
演習量を増やし、解法の確認を重ねた講習会。
その成果が、今回の 滋賀県V模試(県入試に直結)で爆発!

まさに 出来すぎの結果 です。


そんなわけで、なんと!

DANZEN、

ニュースに取り上げられました!!!






……すごいですねぇ。








Sora2が。
(※動画以外の内容はすべて事実です。)


10月以降は、演習問題が難関私学向けにシフトしていくので、
県立V模試のレベルとは少しずつ乖離していきます。

それでも、次回・第3回V模試では平均偏差値70をキープしたいところです。


さて、この動画を作ってくれたSora2。
実は公開されたのは 2日前。

「DANZENが月に行く」——
このたった一言のプロンプトで、2分足らずでこのレベルの動画が生成されたのです。
すごくない?

中2の生徒に見せたら「ブログに載せろ!」と大盛り上がり。
授業では拒否してましたが、みんなの希望を叶えて掲載しました。

ただし条件付き。




 「載せてやったからには、定期テストで恥ずかしくない点を取れ!」

 「もし残念な点数だったら、このブログで公表してやる!」




「○○が定期テストで恥ずかしい点を取りました。
                あー恥ずかしい」

とキャスターに言わせる準備はできているぞ。

昨日やった理科・数学の過去問の出来がイマイチだったからな……
テストまで1週間。そろそろ奮起せよ!






そうそう。
すでに定期テストが終わった別の中学の生徒たちは、
「恥ずかしくない」どころか 誇れる点数 を取ってきてくれました。

中には「自己ベストだった!」と報告に来てくれた子も。
すばらしい!

というわけで、嬉しいので——



踊っておきます。




まだまだ粗削りな動画ですが、
たった数十文字のプロンプトでこの完成度。

この先さらにブラッシュアップされたら、もう現実と区別がつかなくなります。


……見抜く自信、あります?


まあ、この動画はすぐバレるでしょうけど。
だって——

DANZENのダンスがこんなに下手なわけない、ですからね!



閲覧(393)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。