ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  こっこー  >  つれづれ  >  KOKKO特急0912

こっこー さんの日記

 
2025
9月 12
(金)
23:13
KOKKO特急0912
本文
今週はなんだか長かった。
8月末から始まった2学期で
余裕がなかったのか、
ちょっと落ち着いたところだったのか?

昨日から定期テスト対策期間に突入している。

テスト前には、まず学校の提出物。
中1は、対策の準備をするように
伝えてはいるのだが、
まあ、忘れるわな・・・

中2、中3ではそんなことはないのだけど、
まだまだ定期テストは3回目。
経験の足りなさを補いながら
大きく育っておくれ。




中3は、入試対策まっただ中で
過去問過去問のオンパレード。

クセの無い問題を中心に、
過去問でも基礎固めをしていくのだが、
やり直し+家での演習が大切。

この時期に何をやればいいか、
各教科指示が出ているとは思うが、
「こんなところはどうすれば?」って
言うのがあれば、必ず聞いた方が良い。

かゆい所に手が届く
いい感じのアドバイスがきけるはずです。

授業以外で自習に来ている生徒は、
課題の進み具合も確認できるので、
さらにピッタリアドバイスになりやすい。

9月が半分終わった。
9月、10月、11月の6分の1が終わったわけだ。
10月、11月はテスト対策もある。
意外と「入試対策」に使える時間は少ない。

赤本やって、苦手なところの復習して・・・
時間はある分で勝負しないといけないが、
緊張感をもってやっていこう。
閲覧(341)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。