�g�b�v�i�w�[�~
�ޗnj��F�{�Z�A�ؔ��Z�@�@���ꌧ�F�O���[���q���Z
�ޗǏ��q�啍���ȂǓ�֒��w�E�����ŏ�ʍ��Z�̐i�w�m
�O��w���E���ƂɎ��M����E���S���l�����N���X��֍Z���i�w�m
- ���ǂ̂悤�Ȃ��Ƃł����C�y�ɂ��₢���킹�������B
- �d�b�i�t���[�_�C�����j�F0120-78-5878
プログラミング教室
ゲストメニュー
ログイン
TIME
2025年4月9日 水曜日
10時14分56秒
�@
こっこー さんの日記
2024
7月
21
(日)
22:51
本文
いつもなら
カッペリーニかフェデリーニだが
フスィリに挑戦
さて、わかっただろうか?
立て続けに出てきたカタカナ語は
パスタの種類だ。
なんのために勉強するんですか?
こんなん役にたつんですか?
そんな問いに答え続ける塾生活。
なにが役に立つかどうかは、
正直わからないとしか言えない。
だって、将来何が起こるか誰にも
わからないのだからね。
まあ、入試問題解くには必要な知識だから
今はしっかり勉強しておかないとだけど・・・
いろんなことを知ると
目の前の景色の解像度が上がる。
「へー、今日のパスタはあの巻き巻きのやつね!」
そんなことが見えると、
ソースが絡みすぎて、濃い味かもね、
なんていう想像も膨らむ。
知ってると知らないの間には
とっても大きな差がある。
だって、思考を飛躍させるには
最低限の知識は必要だし。
夏は、いつもの環境から離れて
物事に向き合えるチャンス。
暑い日が続くけど、
新しいことに積極的にチャレンジして
賢さマシマシの夏を過ごしてね♪
ちなみに新しいチャレンジには失敗はつきもので
いつもと違うパスタは量の調整が難しい。
もちろん多すぎて、
皿に山盛りになったのは内緒・・・
塾 トップ どんな塾? おもしろい
トップ進学ゼミ にわとり担当こっこー


閲覧(18230)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |