�g�b�v�i�w�[�~
�ޗnj��F�{�Z�A�ؔ��Z�@�@���ꌧ�F�O���[���q���Z
�ޗǏ��q�啍���ȂǓ�֒��w�E�����ŏ�ʍ��Z�̐i�w�m
�O��w���E���ƂɎ��M����E���S���l�����N���X��֍Z���i�w�m
- ���ǂ̂悤�Ȃ��Ƃł����C�y�ɂ��₢���킹�������B
- �d�b�i�t���[�_�C�����j�F0120-78-5878
プログラミング教室
ゲストメニュー
ログイン
TIME
2025年5月4日 日曜日
15時59分57秒
�@
こっこー さんの日記
2021
4月
25
(日)
12:15
本文

GWを前に、それぞれの科目から宿題が出ます。
学校配布のワーク類も、授業が進んでいるところまで完成が目標です。
そしてGW休みが明けると、いよいよ中間テスト対策開始です。
1学期は中間テストがない学校もありますが、
準備は早く進めるほうがいいですね。
今年、中学校は教科書改訂が行われました。
中でも、英語については当ブログでよく取り上げてきました。
実際授業が始まると
中1英語は、アルファベット、発音、単語の単元から始まったようです。
つまり、小学校英語終了時ではアルファベットがかけないということですね。
ローマ字学習については、小学3年生から始まるのですが、
なぞり書き、写し書きが中心で、「見たままを書く」だけ。
このペースの授業だと教科書本文の内容に到達するのは
やはりこれまで同様3か月ぐらいかかりそうな・・・
でも、さらっと1か月で進むでしょうね。
今年は昨年度のように休校期間がない分(今のところは)、
ゆっくり着実に進めればいいと思うのですが、
そうでもないようですね。
やはり、予想通り英語でつまずく生徒を大量生産しそうな雰囲気。
トップはいつも通り「うまーく」調整しながら、
独自路線で実力をつけるので進め方は「いつも通り」です。
ご心配なく!(笑)
トップは4/29(木)から5/5(水)までGW休みになります。
他府県では「緊急事態宣言」発令中でもありますので、
お家でしっかり勉強してください。
塾 トップ どんな塾? おもしろい
トップ進学ゼミ にわとり担当こっこー


閲覧(5309)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
最近の日記