�g�b�v�i�w�[�~
�ޗnj��F�{�Z�A�ؔ��Z�@�@���ꌧ�F�O���[���q���Z
�ޗǏ��q�啍���ȂǓ�֒��w�E�����ŏ�ʍ��Z�̐i�w�m
�O��w���E���ƂɎ��M����E���S���l�����N���X��֍Z���i�w�m
- ���ǂ̂悤�Ȃ��Ƃł����C�y�ɂ��₢���킹�������B
- �d�b�i�t���[�_�C�����j�F0120-78-5878
プログラミング教室
ゲストメニュー
ログイン
TIME
2025年5月10日 土曜日
6時8分55秒
�@
DANZEN さんの日記
2009
3月
16
(月)
16:12
本文
最近は奈良本校での仕事が多いので、毎度の事ながら「さと」にてお昼ごはん。
ここ三年くらいは三月に一度程しか行けていなかったのですが、お昼の店員さんの顔触れは昔の時とほぼ同じ。
とても居心地の良い至福(しふく)の時間です。
ご飯を食べたらあまりの天気の良さに現実逃避。。。
幸いなことにまだ花粉症ではない私は、春の陽気に絆されるままに(ほだされる)仕事をさぼってちょいとドライブ。
田原の山頂までいっただけですが。
良い充電になりましたよ。
本校傍(そば)の自動販売機でアイスコーヒーを買いました。
そうするとなにやら懐かしい薫りが。
最近新しく喫茶店が出来たようなんですね。喫茶「バーバ」とか言うらしいですが。
お婆ちゃんがやってるんでしょうか?
雰囲気はそんな感じです。
そこから煮物の良い香り。
それも確かに懐かしい薫りには違いないのですが、お腹が一杯の私が感じたのは別の薫り。
春の薫りです。
鼻をクンクンさせると風に乗って時折感じます。
辺りを見回すと、ありました。

沈丁花(じんちょうげ)ですね。
花に見えるのは萼(がく)。花びらではないのですね。
因みに(ちなみに)花びらはありません。
花言葉を調べてみました。
なんと栄光だそうな。
明日は滋賀の県立発表。続いて奈良。
滋賀は倍率が凄かったからなぁ。
人事は尽くした。天命を待つばかり。
ここ三年くらいは三月に一度程しか行けていなかったのですが、お昼の店員さんの顔触れは昔の時とほぼ同じ。
とても居心地の良い至福(しふく)の時間です。
ご飯を食べたらあまりの天気の良さに現実逃避。。。
幸いなことにまだ花粉症ではない私は、春の陽気に絆されるままに(ほだされる)仕事をさぼってちょいとドライブ。
田原の山頂までいっただけですが。
良い充電になりましたよ。
本校傍(そば)の自動販売機でアイスコーヒーを買いました。
そうするとなにやら懐かしい薫りが。
最近新しく喫茶店が出来たようなんですね。喫茶「バーバ」とか言うらしいですが。
お婆ちゃんがやってるんでしょうか?
雰囲気はそんな感じです。
そこから煮物の良い香り。
それも確かに懐かしい薫りには違いないのですが、お腹が一杯の私が感じたのは別の薫り。
春の薫りです。
鼻をクンクンさせると風に乗って時折感じます。
辺りを見回すと、ありました。

沈丁花(じんちょうげ)ですね。
花に見えるのは萼(がく)。花びらではないのですね。
因みに(ちなみに)花びらはありません。
花言葉を調べてみました。
なんと栄光だそうな。
明日は滋賀の県立発表。続いて奈良。
滋賀は倍率が凄かったからなぁ。
人事は尽くした。天命を待つばかり。
閲覧(5049)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |