@
こっこー さんの日記
2017
5月
28
(日)
00:46
本文
今月もあと数日。
いよいよ今年1回目の定期テスト期間も終わりが見えてきました。
そして、6月になれば2回目の定期テストに向けての準備が始まります。
「ゆっくりしたい!」との声も聞こえてきそうですが・・・
・・・テストが終わってゆっくりしてしまうから、次のテストの準備が遅れる。
遅れるから焦る。完成しないままテストを迎える・・・
学年が上がっていくと、この流れにどんどん飲み込まれ、気付けば・・・
テスト範囲は、学校で授業が行われたところでしょう?
学校の授業が進めば、その都度、ワークで復習していけばよいのです。
少しずつ進めておけば、焦って取り組むこともなく、丁寧に学習を進めることができます。
成績を伸ばす生徒は、これができる。
できないことが多くても、できないなりにコツコツやるんです。
継続して、物事に取り組むことができる。
そりゃ、できるようになりますよ。当たり前。
どんなに時間がかかっても、できなかったとは言わない。
宿題も提出物も、「間に合わせ」でやってこない。
時間をかけてるんです。時間がかかるってわかってるんですね。
だから、取り組み始める時期が早い。でも、できるのは期限ぎりぎり。
焦ってるんです。いつも。でも、手は抜かないし、最後までやり遂げます。
いつも「上手くやってるようにごまかす生徒」、いますよ。
わかってるし、いつも気にかけています。また、やってるねーって。
望みは高くもたないと!・・・って、おいおい!
上ばっか見てないで、ちゃんと足元みてるかい?
地面をしっかり踏みしめてから、自分のやりことに向かってジャンプする。
そうしないと、とどかないよ。
みんなにジャンプしてほしいし、夢をかなえてほしい。
でも、私だけがやる気になっていては、
届くモンもとどかないままでしょ。
「勉強のやりかたがわからないようです。」
そんなわけがないのです。知ってます。
だって、同じように授業を受け、話をした他の生徒は知っているのですから。
宿題は、一度解いておしまい?
いいえ、違います。
できるまで何度も繰り返し解く。
やり直しをする。
できた問題もしっかり見直す。
「わかったつもり」になっているだけかもしれないから。
それでもできなかった問題を質問する。
質問した後にもう一度解きなおす。
自分の力で解いたわけじゃないから。
「これって、どうやって解くの?答え何?」
人に聞くだけでは、いつまでもできるようにはなりません。
だって、いつも塾にきて授業をきいてるじゃないか。
それならば、全部できるはずだ。
しかし、それだけでは、できるようにならないとわかっている。
わかっているのです。
自分でやらないと、できるようにならないということはね。
今の自分を変えないと。
さあ、はじめましょう!
次の準備!!
塾 トップ どんな塾? おもしろい
トップ進学ゼミ にわとり担当こっこー Arrivederci!
閲覧(2172)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |
最近の日記