プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2744件のうち1531 - 1560件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
20 (月)
カテゴリー  日常
『セミたちと温暖化』  日高敏隆  新潮文庫お盆休み、静岡〜山梨と富士山を見に、さらには埼玉〜群馬〜栃木〜茨城と関東平野の広さを体感してきた(社会科の勉強)。雷...
続きを読む |  閲覧(8393)
8月
19 (日)
カテゴリー  日常
【大将軍校】のテストの時間割です。8/19(日)■13時〜17時小学生・中1※小学生は15時に終了■18時〜22時中2・中3...
続きを読む |  閲覧(3909)
8月
17 (金)
カテゴリー  日常
お盆休みも残すところ明日のみ。学校の宿題は、とっくに終わらせているのだろうか。お盆休み明けにチェックするので、各自持参をお忘れなく。ただし、壊れそうであったり、...
続きを読む |  閲覧(3781)
8月
16 (木)
カテゴリー  生徒達
大将軍校自習室次回は 8/17(金)13時〜20時久しぶりの降雨。しかし、今のところザザーとふるわけでもなく、焼けた地面ですぐに蒸発し、湿度をあげる。今日も、「...
続きを読む |  閲覧(3679)
8月
15 (水)
カテゴリー  つれづれ
【僕の塾の先生】僕の塾の先生はよく僕に絡んできます。「おーいー」と声をかけられ、体当たりアタックは日常です。最初はホントどう反応していいか、よくわからなかったで...
続きを読む |  閲覧(2327)
8月
14 (火)
カテゴリー  日常
大将軍校自習室次回は8/16(木)13時〜20時今日も特別暑い中、自習に参加している。中3生の中には、スマホ禁止のためにWi-Fiが使えない環境(おばあちゃんち...
続きを読む |  閲覧(4302)
8月
13 (月)
カテゴリー  日常
今年も、中3実践講座がGH校で開幕!朝から5教科のテスト昼から解説とやり直しここでは、間違いのやり直しを徹底してさせることを毎年心掛けている。秋は、演習中心の授...
続きを読む |  閲覧(4367)
8月
13 (月)
カテゴリー  つれづれ
暑さが続くお盆休みをいかがお過ごしでしょうか?暑い中、ブログを書いちゃう国語担当のなかしゃんです。こんにちは。日本が温帯から夏期限定亜熱帯に昇格できる日が近い。...
続きを読む |  閲覧(2405)
8月
11 (土)
カテゴリー  日常
『消えない 夏に 僕らは いる』 水生大海  新潮文庫物語は校外学習の夜、4人の小学5年生たちが地元の子の案内で宿泊地を抜け出し、廃校になった小学校跡にきもだめ...
続きを読む |  閲覧(8045)
8月
11 (土)
カテゴリー  つれづれ
「ぽんた先生〜、週刊ぽんた読みました〜」「ぽんた先生、次のブログの更新まだですか?」「ぽんた先生、わたしのことブログに書いたでしょ〜(笑)」おもわぬ反響にびっく...
続きを読む |  閲覧(1460)
8月
10 (金)
カテゴリー  つれづれ
毛の長い小型犬を飼ったことがある人あるある。散歩中にて、すれ違いざまに聞こえてくる会話。A子:「あ。かわいい!あれ、なんて犬やろ?」B子:「んー・・・チャウチャ...
続きを読む |  閲覧(2323)
8月
9 (木)
カテゴリー  つれづれ
「今日は涼しいな〜」そう思って気温を見たら29度だった。気温高っ!!?(・ω・ノ)ノ29度を涼しいと感じてしまうことで、今年の異常気象を実感する国語担当のなかし...
続きを読む |  閲覧(2285)
8月
8 (水)
カテゴリー  つれづれ
夏期講習中は部活や家の用事などで生徒にお休みが入ってしまうようです。生徒には事前に欠席予定の報告してもらうようにしています。生徒:「今度の国語の授業休みます。な...
続きを読む |  閲覧(2226)
8月
6 (月)
カテゴリー  つれづれ
Pんた先生のブログで解答が出たようです。「月刊」が正解だったみたいですね。裏でおそらく上層部から「ブログ待ってるよ」って圧力があったんだと思います。(*≧m≦*...
続きを読む |  閲覧(2285)
8月
5 (日)
カテゴリー  つれづれ
2Z女子に「ブログ書いて〜♪」って言われていたので、「まあまあ焦るな、週刊ぽんたやねん、気長に待ってくれ(笑)」なーんてほざいていたぽんた容疑者(年齢不詳)。前...
続きを読む |  閲覧(1467)
8月
5 (日)
カテゴリー  つれづれ
授業の前には必ず予告していたテストを実施します。今日も授業の冒頭でテスト配布。なかしゃん:「テストの時間は3分半。4分もいらんやろ?」生徒:「えー。いるー!」←...
続きを読む |  閲覧(2341)
8月
4 (土)
カテゴリー  つれづれ
塾に行く途中、窓からふと駐輪場を見ると自転車が数台横倒しになっているのが見えた。ああ、自転車もこの暑さでへばっているんだな・・・・かわいそうに・・・・。暑さが辛...
続きを読む |  閲覧(2341)
8月
4 (土)
カテゴリー  日常
ちょっとブレイク、大将軍校です。久しぶりに、雷攻撃です。「休憩」という意味ではなく。まあ、気だるい暑さの中、部活終わって塾に来て勉強すんのダルイ。わからんでもな...
続きを読む |  閲覧(4193)
8月
1 (水)
カテゴリー  日常
『ラメルノエリキサ』  渡辺 優  集英社文庫 「ぼ、冒頭からネタばれ?」「君のような勘のいいガキは嫌いだよ。」夏休みの課題図書として、鋼の錬金術師全108話(...
続きを読む |  閲覧(8103)
7月
31 (火)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校でやらかした国語担当のなかしゃんです。お詫び申し上げます。今日はそのしくじりの詳細のお話(言い訳)をします。その日、中3の授業をしている最中のこと...
続きを読む |  閲覧(2257)
7月
30 (月)
カテゴリー  つれづれ
突然ですが、問題です。次のうち正解はどれでしょう?1 週刊Pんた2 隔週Pんた3 月刊Pんたハイ!シンキングターーーム!チッ、チッ、チッ、チッ、チッ・・・・・・...
続きを読む |  閲覧(2097)
7月
28 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、生徒が漢字テスト不合格のやり直しの居残りでプリントを持ってきた。漢字を10回書き直しをしてきたということだった。「勢い勢い勢い勢い勢い勢い勢い熱い勢い勢い...
続きを読む |  閲覧(2271)
7月
27 (金)
カテゴリー  つれづれ
今日、生徒が授業の終わりに私のところにやってきた。生徒:「お母さんが、なかしゃん先生がブログをもっと書いてくれたらなあって言ってました」うほっ!ブログを読んでも...
続きを読む |  閲覧(2134)
7月
26 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語の授業で中1は5クラス担当しているので同じ話を5回することになる。普通の人だったら、普段5回も同じ話をしたら認知症を疑われちゃうよね。考えてみると。地方回り...
続きを読む |  閲覧(2154)
7月
25 (水)
カテゴリー  日常
『禁断の魔術』 東野圭吾 文春文庫やらかした。欲しかった本をネット通販でまとめて注文した時、本書を一緒にポチっ。探偵ガリレオシリーズの最新作が出たと思ってしまっ...
続きを読む |  閲覧(8462)
7月
24 (火)
カテゴリー  日常
ついに始まりました、夏期講習。いよいよ本格始動です!夏期講習1日目のこっこーは、GH校小学生が通塾する時間は、気温が一番高くなる14時前。「つかれたー・・・」塾...
続きを読む |  閲覧(3619)
7月
24 (火)
カテゴリー  つれづれ
ニュースで英国のエ〇ザベス女王の来ている服を見て思った。「これがそこらへんにいる普通のおばあちゃんだったら、めちゃくちゃ派手だよね」と。どんなにお年寄りであろう...
続きを読む |  閲覧(2179)
7月
23 (月)
カテゴリー  生徒達
いよいよ始まる夏期講習たった四杯で夜も眠れずこんばんは、ぺリーです(笑)太平の眠りを覚ます蒸気船もトップ生の夏期の頑張りには、勝てないでしょう!!GH校、ついに...
続きを読む |  閲覧(4395)
7月
22 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、中1の女子が何やらあちこちで触れ回っているのを聞いた。言いたくてたまらないことがあるようだった。私のところにもやってきた。生徒:「せんせー、国語の教科書の...
続きを読む |  閲覧(2142)
7月
20 (金)
カテゴリー  日常
夏の前の静かなひとときを過ごす。外は・・・ような暑さだ。「・・・」には、それぞれがおもいおいもの言葉をいれてください。ちょっと読みずらかったですね(笑)気づいた...
続きを読む |  閲覧(4670)
2744件のうち1531 - 1560件目を表示しています。