プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2744件のうち1381 - 1410件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
11 (月)
カテゴリー  つれづれ
某B先生が授業後、GH校へいらっしゃいました。しかし、備品を取りに来たということで、すぐに帰ってしまわれました。ある生徒くん:「久しぶりに某B先生を見た。やせて...
続きを読む |  閲覧(2227)
2月
11 (月)
カテゴリー  日常
【大将軍校】本日2/11(月)は通常授業はお休み。自習室は 15:00 〜 利用可能です。塾 トップ どんな塾? おもしろいトップ進学ゼミ にわとり担当こっこー...
続きを読む |  閲覧(4484)
2月
9 (土)
カテゴリー  日常
生まれて初めて大阪地裁の法廷に足を踏み入れたのは、たしか高3の夏休みだった。あの時一緒にいたなかに、のちに25期生の奇跡(注1)と呼ばれたメンバーのほとんどがい...
続きを読む |  閲覧(8132)
2月
9 (土)
カテゴリー  つれづれ
国語の授業で「情けは人の為ならず」の意味を解説した。このことわざは「情け(親切)は人(親切にする相手)のためではなく、その親切がまわりまわって自分に返ってくるの...
続きを読む |  閲覧(2077)
2月
7 (木)
カテゴリー  つれづれ
今日は中1の授業で文学史を説明していた。テキストの中に「土佐日記」が書かれていることにちなんで聞いてみた。なかしゃん:「土佐ってどこ?」生徒:「このへん」←頭の...
続きを読む |  閲覧(2169)
2月
5 (火)
カテゴリー  つれづれ
授業中ある生徒に質問された。生徒A:「先生はなんで『なかしゃん』なんですか?」なかしゃん:「旧姓が『なかしま』だからだよ」生徒B:「某B先生はなんで?」なかしゃ...
続きを読む |  閲覧(2282)
2月
3 (日)
カテゴリー  つれづれ
今日の授業にて。生徒:「漢字テストの出題範囲を間違えていました・・・・」うわぁ・・・痛い。生徒:「覚える段階から覚え間違えていました・・・・」あっちゃー・・・こ...
続きを読む |  閲覧(2289)
2月
1 (金)
カテゴリー  日常
入試は自分自身を強くする。入試では、頼れるものはたった一人、自分だけだ。自分を信じて、進むしかない。どんなに頑張っても、後悔することはある。だから、目の前のこと...
続きを読む |  閲覧(4642)
1月
31 (木)
カテゴリー  つれづれ
午後のお茶の時間。お菓子かごの中には何もない。そんなときは食パンを焼いて、メイプルシロップとココナッツオイルをぬりぬり。ただの食パンがちょっといいお菓子風になり...
続きを読む |  閲覧(2198)
1月
31 (木)
カテゴリー  日常
「翌日の仕事のことを考えずに、釣りに行ったり、絵を描いたりする自由な時間がほしい」(嵐の大野君の発言につき私情を交え意訳)とてもわかりみが深い。私はというと、会...
続きを読む |  閲覧(8445)
1月
30 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業後、生徒が車のお迎え待ちで玄関付近にいた。女子生徒:「先生、その髪のくくり方は『くるりんぱ』ですよね?私もしてます」なかしゃん:「そう!くるりんぱ、いいよね...
続きを読む |  閲覧(2104)
1月
27 (日)
カテゴリー  つれづれ
質問されたらなんて答えるだろうシリーズ。神様:「今まで生きていて何をしてきたの?」なかしゃん:「んー・・・仕事と・・・あと、笑ってました!(笑)」怒ったり泣いた...
続きを読む |  閲覧(2183)
1月
26 (土)
カテゴリー  日常
渋谷教育学園幕張中学校の入試。算数、特に図形は毎年いい問題を出す。算数の先生としてそこはチェックしている。いっぽう国語、例年問題がすごい、と小耳にはさんだ。特に...
続きを読む |  閲覧(8522)
1月
26 (土)
カテゴリー  生徒達
寒い!!!そして、雪、雪、雪!全国を冬将軍が猛威を振るっています。ご無沙汰していました。じいさま投稿です((笑))うれしいニュースが舞い込みました。Goooo...
続きを読む |  閲覧(3669)
1月
25 (金)
カテゴリー  つれづれ
ブログで髪を切ったって話を書いたら、生徒が「髪切った?」って言ってくれました。ああ、うれしい。読んでくれて憐れんでくれたのか、読んでなくて気が付いて言ってくれた...
続きを読む |  閲覧(2191)
1月
24 (木)
カテゴリー  つれづれ
TOPブログでゆるゆる担当の国語担当のなかしゃんです。こんにちは。授業も思いついたことや思い出したことを突然話し始めてしまうことがあります。謎トークが持ち味です...
続きを読む |  閲覧(2310)
1月
23 (水)
カテゴリー  つれづれ
寒い日が続いています。体調が悪く欠席する人もちらほら…みなさんは、体調管理をどうしていますか?既にインフルエンザにかかった人もいますが、最近知った予防法をお切ら...
続きを読む |  閲覧(1729)
1月
20 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校でHル先生を見てびっくり。髪をばっさり切ってショートヘアになっていた。生徒も続々と現物に集まって来た。さながら転校生を一目見ようとする生徒の人だかり...
続きを読む |  閲覧(2171)
1月
19 (土)
カテゴリー  日常
先ほどタイムラインに流れてきた書き込み(多分現役受験生によるもの)「センター古文は姫君に恋してしまったものの狐の自分では迷惑を掛けると思い、せめてもと美しい娘に...
続きを読む |  閲覧(8449)
1月
18 (金)
カテゴリー  つれづれ
塾が終わり帰ろうとすると、生徒3人が来る前のお迎えを待っておりました。私の存在に気が付いてこっちを見ている。三人ともガッチリとコートを着ていて、マスクしている。...
続きを読む |  閲覧(2176)
1月
15 (火)
カテゴリー  つれづれ
一つ不思議に思うことがあるのです。「作ってもらったインスタントラーメンはうまい」インスタントラーメンを自分で作った時と人が作った時の違いはほとんどないにもかかわ...
続きを読む |  閲覧(2079)
1月
14 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、田舎のウチのかーさんに電話をかけた。かーさん:「お正月に頭ぶつけて、頭のてっぺんが割れて血がぼとぼと落ちて救急車で運ばれた」なかしゃん:「えぇぇぇ!かなり...
続きを読む |  閲覧(2399)
1月
12 (土)
カテゴリー  日常
うんこ しちゃうんです。(byカンガルー)お食事中の方失礼しました…って飯食いながらスマホ見てんじゃねーよ(チコちゃん風の口調で)『生まれたときからせつない動物...
続きを読む |  閲覧(8660)
1月
11 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。前回に引き続きみんなの恥ずかしい告白を晒していきます。(言い方考えろ)早速いってみよう。ペンネーム:しゃちょーさん部活で全...
続きを読む |  閲覧(2127)
1月
10 (木)
カテゴリー  つれづれ
「誰も知らない」という映画を見ました。年末かな…テレビでやってたのをたまたまチャンネルを回したら始まる所だったので見始めたのですが、 途中で用事ができたから、録...
続きを読む |  閲覧(1725)
1月
8 (火)
カテゴリー  生徒達
A:あれチャウチャウチャウ?B:チャウチャウ。あれチャウチャウチャウんチャウ?A:チャウチャウチャウん?B:あれチャウチャウチャウ!A:あれチャウチャウやって!...
続きを読む |  閲覧(4367)
1月
8 (火)
カテゴリー  つれづれ
新年早々東京行のバスに乗り遅れ、深夜に顔面蒼白を体験した国語担当のなかしゃんです。こんにちは。ライトアップされたお台場のデカいガンダムがかっこよかったわ〜。これ...
続きを読む |  閲覧(2099)
1月
5 (土)
カテゴリー  つれづれ
なんか先生も生徒も楽しそうだなぁ。授業の最中に笑いが止まらなくなってヒーヒー言ってる生徒とか休憩時間に先生同士でわいわい言ってるとか授業後に生徒が先生の周りにた...
続きを読む |  閲覧(2089)
1月
4 (金)
カテゴリー  日常
♪パンケーキたべたいっ(きゃりーぱみゅぱみゅの「原宿いやほい」のリズムに乗せて)(絶対流行んねー)『アンと青春』 坂木司  光文社文庫初詣の道すがら、電車の中で...
続きを読む |  閲覧(8771)
1月
3 (木)
カテゴリー  つれづれ
私は読書が好きだ。「最近は自己啓発書とかビジネス書を読んだよ」って話をしたら「なんで?」って聞かれた。どうやら私は「迷わない人、何がよいかを判断できる人」と思わ...
続きを読む |  閲覧(2150)
2744件のうち1381 - 1410件目を表示しています。