プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん  >  つれづれ  >  意識する(*´∀`)

なかしゃん さんの日記

[2018-12] 
 
2018
12月 14
(金)
00:18
意識する(*´∀`)
本文
Pんた先生とJサン先生がお話をしているのを聞いていると聞きなれない単語が気になりました。


なかしゃん:「『わんちゃん』って聞いたことあるけど、それって何?」

Jサン先生:「ワンチャンスって意味で、『ないかもしれないけど、もしかしたらあるかも』っていう時に使います」

Pんた先生:「よく使いますよ」

Jサン先生:「知らないんですか?俺らの時代と違いますね」


こらぁ!なんちゅーこと言うねん。
わしは現代に生きとるっちゅーねん。
バリバリ現役の人間やっちゅーねん。



「ワンチャン」の意味は「いい方の意味での万が一」だと理解した国語担当のなかしゃんです。
こんにちは。
「ナカシャン」って言葉を「世界で一番いいやつ」っていう意味として流行らせたい。




意識すると無意識が作動することがあります。
意識するとは、思考することです。
人は自分がとっても好きだと思うことや、これはすごく嫌な気分になるっていうものに意識が向きます。
そして、その好きなもの・嫌いなもののことを考えていると、無意識にそれに注目するようになります。

たとえば。
スーパーに行くといろいろな商品が並んでいます。
でもすべての商品を隅から隅まで全部見ているわけじゃない。
ほとんどの人が、自分が欲しいとか好きだと思っている棚の前にしか行かないと思います。

私はパンの棚に必ず行きます。
パンが大好きだからです。
お線香の置いてあるコーナーにわざわざいかない。
お線香がおいてあるコーナーにこの1年間で一度も行ってないです。
いや、たまたま行ってるかもしれない。
でも見てない。意識してないから視界に入っていてもスルーしちゃってる。

逆もあります。
なんかの集会とかがあると、
「あの人来てないかな?あの人はうるさいから会いたくないんだよね」
と思いつつも、わざわざ会いたくない人を探してしまうことがあります。
意識が向いているからです。


無意識って本当に無意識にやっているわけじゃない。
実は、意識していることが自分の無意識に少なからず影響を与えているんだ。
だから、自分がやってしまう無意識って、全くコントロールできないものでもないんだよ。


「勉強が嫌いだ」と思っている人は嫌いな勉強に意識が向いてしまいます。
ずっと勉強は嫌なもののままでいてくれます。
「勉強が好きだ」と思っている人は好きな勉強に意識が向いてしまいます。
ずっと勉強は好きなもののままでいてくれます。
自動的に起こる現象です。


だから、勉強に関することに対して
「ムリ」って言うな。
「メンドイ」って言うな。
「サイアク」って言うな。
文句を言えば言うほど嫌な勉強しか目に留まらなくなるから。
自分の心のブレーキになっちゃうから。

どうしても言いたいなら
「勉強って好きとまではいかないけど、そこまで嫌いなわけじゃない」
と思っていてください。


意識を向けたら、無意識が勝手についてきます。
無意識にできることが多くなるとすっごく楽です。
別にこれは勉強に限ったことじゃないよ。
意識レベルを上げると自分の能力が上がるのはよくあることなんだよ。


大事なことだからもう一度言いますよ。
意識レベルをあげる(言語化して思考する)と自分の能力が無意識によって向上します。


「自分はちゃんと勉強して、勉強できるようになるんだ!」って正直に言いなよ。
そう思ってたらちゃんとそうなるからさ。
塾は楽しく来ていいから、勉強も楽しくやるっていうのがいいね。
閲覧(1095)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。