プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん  >  つれづれ  >  あいさつ(*´∀`)

なかしゃん さんの日記

 
2018
11月 14
(水)
22:32
あいさつ(*´∀`)
本文
生徒は帰るときに「さよなら」と言って教室から出ていきます。
私も「さよなら」って言います。

生徒:「先生、ボタンを押して『さよなら』っていう音を流せばいい(笑)」

私が教室を出る生徒一人一人に何度も同じことを言うのを聞いて、それなら同じ音声が出るようにしたらいいということらしい。


カチッ。
「サヨウナラ」(機械音で棒読み)


これって挨拶の意味あるの?(汗)




今日はシリーズ「TOPルールを考える」のコーナー。
進行は国語担当のなかしゃんです。
こんにちは。


第3回にお送りするのはTOPルール「挨拶する」です。
塾に来たときは「こんにちは」
他の人のおうちに行っても挨拶くらいはするでしょ。

挨拶は信頼関係のないような親しくない人と関係を築くための手段です。
だから、挨拶って信頼関係が築けている間柄なら特に必要ないです。


(さくっと否定)


だから、「別に挨拶しなくてもわかりあってる相手ならしなくていい」って思うのはあながち間違ってないことになっちゃう。家族とか仲のいい友達同士とか。
でもこれは甘えです。
相手は「親しき仲にも礼儀あり」と思っていて、挨拶は必要だと思っているかもしれない。そうだとすると、挨拶しないことは喧嘩のもとになる。

挨拶ってね、親しい人とのコミュニケーションツールだし、同時に親しくない人との関係構築のルールでもある。
つまり、挨拶するだけで誰とでもうまくやれる手段でもあるってことです。
この挨拶の意味を分かっている人は「挨拶しないやつって損しまくりじゃん」って思ってる。


では。
授業前の「こんにちは」
授業後の「ありがとうございました」
これには何の意味があるのか。

挨拶は行動心理学的に相手に好意を与える効果があります。
「魚心あれば水心」って言葉があります。これは相手の出方(接し方)次第でこちらの出方(対応)も変わるという言葉です。
挨拶するだけで先生にちゃんと教えてもらえるんです。
授業する側も授業を受ける側も授業やりますよって合図になるんです。

誰も挨拶しなくて、みんな黙っている暗い塾に通いたい?
毎回暗い気持ちで授業を受けたい?
私はいやです。

冒頭にあるように、私がひとりひとりに「さようなら」っていうのは言ったほうがいいと思っているから。
何がいいって気分がいいから。



(ご機嫌でいることに全力投球)



ちなみに。
Sスケ先生はめっちゃはきはきとした挨拶してくれます。
すごくいい人!!



(・・・のような気がします)



みんなは高校に行って、大学に行って、社会に出て、親しくない人とたくさん知り合う機会が増えると思います。
気持ちのいい挨拶ができる自分になっておくと、親しくなれる人がたくさんできるよ。
もちろん好きな人とも。

あ。
モテたいと思うなら挨拶は「自分から」したほうがいいですよ。
モテるって他の人よりいいところがあるって認めてもらうことだからね。
(o ̄ー ̄o) ムフフ
閲覧(1284)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。