プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

488件のうち91 - 120件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
26 (日)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。自分の能力を仕事でもプライベートでも活用中。今日は「勉強嫌いの人に1年間で3つの資格を取らせてみた」というお話です。私のダ...
続きを読む | 閲覧(3237) 
7月
30 (月)
カテゴリー  つれづれ
この春卒業した卒業生が作文に書いていたことがある。「テレビを見るのをやめました」私が中学生の受験生の時、やったことと同じだと思った。けれど、テレビには誘惑がある...
続きを読む | 閲覧(3321) 
2月
4 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日は2月3日でしたね。私は節分の当日、近くの神社に参拝に行って豆をもらってきました。感染予防のため豆は撒かれず、配布になっていました。家に帰ってから「鬼は外、...
続きを読む | 閲覧(2614) 
7月
8 (日)
カテゴリー  つれづれ
生徒の回答をたまに二度見しちゃうことがあります。先日こと、テストのやり直しのプリントを生徒が居残りで持ってきた。その回答欄に「松尾」と書いてあった。え?( ´・...
続きを読む | 閲覧(1548) 
5月
17 (日)
カテゴリー  つれづれ
仕事帰りの弟が布マスクをしていた。なかしゃん:「その布マスクどうした?どこで買った?」なかしゃん弟:「手作りだよ」なかしゃん:「じゃあ、私のも作ってよ」なかしゃ...
続きを読む | 閲覧(1844) 
1月
21 (日)
カテゴリー  生徒達
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。ある生徒紹介をしたいと思います。一応本人からブログで話題にしてもいいという承諾はもらっています。GH校の中学三年生に「社長...
続きを読む | 閲覧(3178) 
10月
3 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、ナガシマスパーランドに行きました。私は絶叫マシンは好きじゃないけど、ウチの相方は好きみたいで付き合わされて乗りました。ジェットコースターは過去何度か乗って...
続きを読む | 閲覧(2007) 
11月
24 (金)
カテゴリー  お悩み相談
国語担当のなかしゃんです。中3生の深刻な悩みを耳にしました。生徒Aさん:「私、学校の先生に嫌われてるのかしら?」生徒Bさん:「えー、そんなことないよ」「『わたし...
続きを読む | 閲覧(3792) 
12月
15 (土)
カテゴリー  つれづれ
中3の生徒が小論の添削をしてほしいと言って書いた文章を持ってきたので読んでいた。生徒:「先生、この『啓発活動』って使い方あってますか?」なかしゃん:「うん。あっ...
続きを読む | 閲覧(1493) 
12月
13 (日)
カテゴリー  つれづれ
授業前、中3の生徒四人に囲まれました。同じクラスのこまっちゃんから言われたことの意味がわからないとのこと。生徒:「先生、『ねずみよりマウスのほうがマウスだろ』っ...
続きを読む | 閲覧(2116) 
6月
1 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。目に異物が入っていたくなる時ってありますよね。わたしにはそんな困ったときに治すとっておきの方法があるのです。すごく効きます...
続きを読む | 閲覧(2307) 
5月
11 (水)
カテゴリー  つれづれ
体調不良ってどんなの?1高熱が出る2ゲロを吐く3涙が出る4鼻水が出る5頭痛がする6下痢をする7寒気がする8冷や汗をかく9呼吸が荒い10立っていられない昨日、私は...
続きを読む | 閲覧(2517) 
3月
20 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。すげー嬉しいことがありました。生徒のお母様から手作りクッキー頂きました。うぉぉぉぉぉ。生徒からってもらったことありますけど...
続きを読む | 閲覧(1659) 
1月
23 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。生徒の本音。「勉強がやりたくない」それがわかる質問がこちら。「なんで勉強せなあかんの?」これは疑問じゃないんです。わからな...
続きを読む | 閲覧(4081) 
7月
18 (水)
カテゴリー  つれづれ
先日、卒塾生の女の子が塾に来て嬉しい報告をしてくれた。卒塾生:「高校で国語はできています。古文も現代文も。なかしゃん先生のおかげです」いやいや・・・・・・そうで...
続きを読む | 閲覧(1544) 
11月
19 (月)
カテゴリー  つれづれ
GH校に行くと11月18日の前日に中3の女子生徒が寄ってきた。生徒:「誕生日おめでとうございます」←覚えていてくれたなかしゃん:「うぇぇい!ありがとう!」←ご機...
続きを読む | 閲覧(1573) 
3月
26 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今月卒塾した生徒が卒塾作文に私のことを書いてくれていたので、その作文の一部を紹介したいと思います。私のことをどう思っていた...
続きを読む | 閲覧(2765) 
5月
26 (木)
カテゴリー  つれづれ
以前、うちの父は親戚の葬儀の帰りの途中に、車で住宅に突っ込むというまあまあ大きな事故を起こしたことがあります。父の車は大破し、その住宅の玄関は破壊されました。幸...
続きを読む | 閲覧(2401) 
12月
31 (火)
カテゴリー  つれづれ
こっこー先生からときどきお菓子もらうことがある。先日もコンビニのチョコのお菓子を頂いた。なかしゃん:「ありがとうございます!」こっこー先生:「それ、食べたことあ...
続きを読む | 閲覧(1843) 
11月
6 (月)
カテゴリー  つれづれ
中3の授業のある日は小論添削祭り。小論は課題を合格しないと次の課題には進めません。なかなか合格がもらえないと、焦る生徒も出てきます。先日、生徒のハタッチの小論添...
続きを読む | 閲覧(3691) 
6月
6 (水)
カテゴリー  つれづれ
居残りの口頭による再テストにて。なかしゃん:「『絶対』の対義語を答えて」生徒:「えっと・・・えっと・・・服従!」絶対服従・・・・・まあ、私とあなたの関係はそうか...
続きを読む | 閲覧(1909) 
8月
5 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に漫画だかアニメだかの話をなの先生と話をしていると、中3の生徒のがんちゃんが教室から帰っていく直前にボソっとつぶやいた。がんちゃん:「ドラゴンボール...
続きを読む | 閲覧(2308) 
9月
27 (木)
カテゴリー  つれづれ
今日、授業が終わって帰るときのこと。生徒:「先生の靴、かわいい!」なかしゃん:「うふ。だろー!!ルン♪o(≧▽≦)oルン♪」(かわいいと思われたのはあくまで「靴...
続きを読む | 閲覧(1701) 
5月
13 (月)
カテゴリー  つれづれ
生徒から「冷凍食品で一番うまいのはチャーハン」という情報を得て、夕飯を冷凍チャーハンにしてみた国語担当のなかしゃんです。こんにちは。ええ。おいしかったです。米が...
続きを読む | 閲覧(1583) 
10月
25 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、ある生徒(通称:不思議ちゃん)から報告を受けました。生徒:「先生、あのブログ、私のことですか?学校で聞かされました。私、知らなかったです」ああ、ついに知っ...
続きを読む | 閲覧(1515) 
7月
22 (水)
カテゴリー  つれづれ
つらかった。定期テスト対策期間は授業がつらい。質問の解説以外はしゃべることができないのです。ただじっと立っているものつらいのです。あまりにつらすぎて中3の授業で...
続きを読む | 閲覧(2060) 
9月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
よく言われます。「なかしゃん先生のブログが生きがいです」そんな声を聞いてブログを継続している国語担当のなかしゃんです。こんにちは。この声は誰だっただろうか。(幻...
続きを読む | 閲覧(1615) 
2月
5 (火)
カテゴリー  つれづれ
授業中ある生徒に質問された。生徒A:「先生はなんで『なかしゃん』なんですか?」なかしゃん:「旧姓が『なかしま』だからだよ」生徒B:「某B先生はなんで?」なかしゃ...
続きを読む | 閲覧(1712) 
5月
1 (水)
カテゴリー  つれづれ
やってみたシリーズ。滋賀のいいところを10個挙げてください。3分以内に箇条書きで書いて。※私は時間を残して余裕でクリア。田舎(鳥取)のいいところを10個挙げてく...
続きを読む | 閲覧(1610) 
8月
27 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、大阪に遊びに行った帰りに、暗くなつた空がゴロゴロ鳴り出した。これはチャンス!以前YouTubeの動画を見て、私も似たようなことをやってみたいことがあり、今...
続きを読む | 閲覧(3190) 
488件のうち91 - 120件目を表示しています。