プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

490件のうち271 - 300件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
12 (水)
カテゴリー  つれづれ
教室にいる先生のところによくやってくる中1の生徒がいます。どの先生にも近寄っていきます。ちょろちょろしていてちいちゃくてかわいい。チョコボールのキョロちゃんのよ...
続きを読む | 閲覧(1735) 
6月
10 (月)
カテゴリー  つれづれ
授業の終わりに、GH校の三年生の女子生徒二人が寄ってきた。生徒:「先生、これ、触ってみてください」生徒が消しゴム大の置物(?)を持って来て見せてくれました。ピン...
続きを読む | 閲覧(1770) 
6月
7 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、私は濃い緑の服を着ておりました。そこへある生徒が寄ってきて一言。不思議ちゃん:「先生の今日の服、ほうれん草みたい」サクッとdisられました。心がボロボロで...
続きを読む | 閲覧(1696) 
6月
5 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんですこんにちは。今日の話は塾の先生あるあるです。塾の始まる前に教室前でチャリンコに乗っていた卒塾生の男子高校生に遭遇。たまたま通ったというの...
続きを読む | 閲覧(1686) 
6月
2 (日)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校では学校の中間テストが終了したようです。生徒:「先生!先生からもらった国語のプリントから同じ問題が出た!」生徒:「2回もやったから頭に残っていてテストで...
続きを読む | 閲覧(1789) 
5月
23 (木)
カテゴリー  つれづれ
玄関にある靴はこわくない。しかし、道路に散乱している靴やビルの屋上に揃えておいてある靴ってなんか怖い。人間の想像力ってすごいね。どうしてもバッドエンディングが浮...
続きを読む | 閲覧(1738) 
5月
22 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業後、帰り際の生徒がPんた先生に話しかけていた。中1女子生徒:「Pんた先生、他のクラスで怒ってたでしょ?」Pんた先生:「怒ってないよ。俺、やさしいもん」←しれ...
続きを読む | 閲覧(1737) 
5月
19 (日)
カテゴリー  つれづれ
置いてあるペットボトルのドリンクを見たときに、ふと脳内である仮想家族が会話を始めた。父:「おーい、お茶」母:「はーい、お茶」子:「わーい、お茶」猫:「にやーい、...
続きを読む | 閲覧(1811) 
5月
17 (金)
カテゴリー  つれづれ
ある日の授業後のぼやき。なかしゃん:「授業がなくて待っている時間が疲れるわ」生徒:「授業しないのに疲れるって・・・・。意味がわからん」人間って、楽しいことやって...
続きを読む | 閲覧(1755) 
5月
15 (水)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校の授業後のこと。生徒:「私はシンガポールにいます」なかしゃん:「!?」いきなり何?ここは日本なのですが?聞いてみると、ある詩の一節を暗唱していたというこ...
続きを読む | 閲覧(1714) 
5月
13 (月)
カテゴリー  つれづれ
生徒から「冷凍食品で一番うまいのはチャーハン」という情報を得て、夕飯を冷凍チャーハンにしてみた国語担当のなかしゃんです。こんにちは。ええ。おいしかったです。米が...
続きを読む | 閲覧(1697) 
5月
11 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中学生のテスト不合格の居残りの口頭による再テストをしておりました。漢字の読みのテストです。なかしゃん:「これを読んで」←「隠匿」という漢字を指さし...
続きを読む | 閲覧(1683) 
5月
8 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業後に生徒とPんた先生が忘れ物の野球ボールの話をしていました。なんで塾にボールがあるのか謎。生徒:「なかしゃん先生、ボールいりますか?」←急にこっちに話を振っ...
続きを読む | 閲覧(1702) 
5月
7 (火)
カテゴリー  つれづれ
皆さま、連休はいかがお過ごしでしたか?好きなことを好きなだけすることに必要なものは「時間」と「お金」です。まあ、それらがなくても「夢」さえあれば、人間って生きて...
続きを読む | 閲覧(1793) 
5月
1 (水)
カテゴリー  つれづれ
やってみたシリーズ。滋賀のいいところを10個挙げてください。3分以内に箇条書きで書いて。※私は時間を残して余裕でクリア。田舎(鳥取)のいいところを10個挙げてく...
続きを読む | 閲覧(1709) 
4月
30 (火)
カテゴリー  つれづれ
連休前に教室リニューアル計画があり、授業後に中3生の数人の有志達が資料の移動を手伝ってくれました。アンタ達、やっぱりいい子だわ〜!お手伝いできる子はいい子!記念...
続きを読む | 閲覧(1769) 
4月
26 (金)
カテゴリー  つれづれ
今、中3生の夏期講習は何をしようかなーって考えています。今年の中3の授業では去年とは別のことをやりたくなっています。「レベル上げてあげるよ〜。ふふふ・・・・」暇...
続きを読む | 閲覧(1821) 
4月
24 (水)
カテゴリー  つれづれ
ふと思いついて、大将軍校の中1クラスで質問してみた。なかしゃん:「みんなはたこ焼きと焼きそばのどっちが好き?」結果→クラスのほぼ全員たこ焼き派。焼きそばゼロ。え...
続きを読む | 閲覧(1813) 
4月
22 (月)
カテゴリー  つれづれ
私は身内びいきがひどい。「ウチの塾に通っている生徒は可愛いザマス!」と本気で思っているので、学校の先生のことを小耳に挟むと「ウチの生徒にちゃんとしてくださらない...
続きを読む | 閲覧(1740) 
4月
19 (金)
カテゴリー  つれづれ
新学期ですね。新しい環境に慣れましたか?友達100人できましたか?余ってたら一人くらい私に分けてください。ロンリーウルフの国語担当のなかしゃんです。こんにちは。...
続きを読む | 閲覧(1712) 
4月
17 (水)
カテゴリー  つれづれ
じいさまが動画に出てたらしい。他の人がアップした画像にたまたま映ったというこということみたいで。「私の知り合いもネットに出てるかな?」そう思って調べようと思って...
続きを読む | 閲覧(1791) 
4月
16 (火)
カテゴリー  つれづれ
GH校に到着して気が付いた。「あ・・・今日の授業は大将軍校じゃん・・・(汗)」猛ダッシュで移動しました。春ってこういうことあるよね!ゴールデンウィークボケを先取...
続きを読む | 閲覧(1800) 
4月
14 (日)
カテゴリー  つれづれ
卒塾生からメッセージ頂きました。「なかしゃん先生に会いたい」こんな私に何の用でしょうか?顔がおもしろしとか?そんなに珍奇な造形でもないはずなんですが・・・。卒塾...
続きを読む | 閲覧(1852) 
4月
13 (土)
カテゴリー  つれづれ
なかしゃんシールを作りたい。「これを貼るとやる気出ます」といかがわしい売り文句でバラまいて信者を・・・・(以下略)何歳になっても野望を失わない国語担当のなかしゃ...
続きを読む | 閲覧(1686) 
4月
11 (木)
カテゴリー  つれづれ
3年生の授業が終わったときに生徒に話しかけてみた。なかしゃん:「授業中楽しそうだったね〜」生徒:「Gザレス先生の授業わかりやすい!」←口々に言うよかったねぇ。笑...
続きを読む | 閲覧(1803) 
4月
9 (火)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校月曜日の賑わいがすごい。先生5人&中学全学年集合。まだおとなしい新1年生。元気のいい新2年生。受験生になった自覚があまりない新3年生。全員かわいい。先生...
続きを読む | 閲覧(1731) 
4月
7 (日)
カテゴリー  つれづれ
黒髪長髪の国語担当のなかしゃんです。こんにちは。得意技は貞子式匍匐(ほふく)前進です。来月から令和始まるってよ!【改元ついての感想1】私が小学校のころのテレビは...
続きを読む | 閲覧(1730) 
4月
5 (金)
カテゴリー  つれづれ
授業が始まった時に、4月から新中学2年生になる生徒に聞いてみた。なかしゃん:「後輩入ってくるよね。後輩になんか学校での中学生活のアドバイスってある?」生徒:「先...
続きを読む | 閲覧(1706) 
4月
2 (火)
カテゴリー  つれづれ
今日、授業後に新中2の女の子の生徒たちが理科の授業で元素周期表の覚え方の話をしていた。ある生徒:「『水兵リーベ、僕の船』だっけ?」別の生徒:「えっとCは炭素で・...
続きを読む | 閲覧(1674) 
4月
1 (月)
カテゴリー  つれづれ
新元号が発表ですね!エイプリルフールに発表って日本政府の壮大な仕込みだといううわさは本当ですか?翌日に「うそです」とかニュースで流れるんちゃいます?びっくりです...
続きを読む | 閲覧(1749) 
490件のうち271 - 300件目を表示しています。