プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2597件のうち2551 - 2580件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
8 (水)
カテゴリー  日常
今日は木枯らしが頑張って、変わりゆく季節を告げておりました。暦は立冬なのですね。いよいよ受験の季節。気温の変化に体調を崩さずぬよう、努々(ゆめゆめ)油断する事な...
続きを読む |  閲覧(4300)
11月
4 (土)
カテゴリー  生徒達
以前、秋桜の写真と共に実力テストで3科目も満点を取った人がいる!と書きました。やはり、全国1番でありました。感服。今日はそのテストの返却をしたのですが、その子は...
続きを読む |  閲覧(3849)
11月
3 (金)
カテゴリー  生徒達
今日は実力テストの日。中間テストが終わったと思ったら実力テストなのであります。そして実力テストが終わったらすぐに期末テスト。中学生は大変ですね。がんばれがんばれ...
続きを読む |  閲覧(3864)
11月
1 (水)
カテゴリー  生徒達
授業終了後に中3生の女の子がラブレターをくれました。しかも2通も!!それも葉っぱに書いたラブレター。お洒落じゃないですか。なかなか風情もあって。しかしねぇ、文面...
続きを読む |  閲覧(3894)
10月
30 (月)
カテゴリー  生徒達
あー忙しい!土日はGH校の定期テスト対策に追われておりました。2週連続でやったんだから結果出してくれたまえよ。でないと口をトンガらせて拗ねます。ついでに頬もふく...
続きを読む |  閲覧(4358)
10月
27 (金)
カテゴリー  ニュース
たまには真面目に書かないといけませんよ! パート2です。米軍は新兵に対して人殺しに慣れさせる訓練を行い、こうした訓練の結果、敵を人とも思わず、敵兵も捕虜も非戦闘...
続きを読む |  閲覧(5094)
10月
25 (水)
カテゴリー  ニュース
今日は4年生の漢字の練習でとんでもないミスを発見。Y君は少し早く来て、漢字のお勉強を辞書を引きつつ頑張っておりました。そして悪戦苦闘の末、本日の課題であるプリン...
続きを読む |  閲覧(4712)
10月
24 (火)
カテゴリー  ニュース
韓日中合同調査なんてニュースがお盆前に発信されておりました。(ニュース詳細はhttp://japanese.yna.co.kr/service/article_...
続きを読む |  閲覧(5235)
10月
22 (日)
カテゴリー  日常
本日はまず奈良本校にて中3の土曜演習。まだ中間テストが終わっていない学校があったため少ない人数での実施となりましたが、概ね良好な結果か?(自分の担当教科しか見ら...
続きを読む |  閲覧(4220)
10月
20 (金)
カテゴリー  生徒達
非常ベル 鳴りーこんばんは。コロ助です。先日捥ぎ取った柿についてです。校に着くや否や、事務室の机の上にコロリーンと転がしておきました。まずはH君が...
続きを読む |  閲覧(4249)
10月
19 (木)
カテゴリー  日常
秋の七草を言えない日本人が非常に多いというニュースがありました。秋の野に 咲きたる花を 指(および)折り かき数うれば 七種(ななくさ)の花 萩の花 尾花葛花...
続きを読む |  閲覧(4040)
10月
17 (火)
カテゴリー  日常
今日は朝から滋賀で塾説明会を行いました。6名も来て下さり感謝感激雨霰です。実は先週の木曜日に教育相談会という形で、塾の種類とか学習の仕方などを裏話も交えつつ8名...
続きを読む |  閲覧(4136)
10月
16 (月)
カテゴリー  先生たち
昨年に続いて今年もS先生にご招待いただきました。昨年は何がなにやらさっぱり分からず、S先生の作って下さった解説があった故、何とか楽しむことが出来ました。伝統文化...
続きを読む |  閲覧(4134)
10月
12 (木)
カテゴリー  日常
最近何かが欠けている。ずーっとそう感じていました。そして若いパワーに刺激をされて、ハッキリと気が付いてしまったのです。「行動力」が落ちている!と。私は基本的に行...
続きを読む |  閲覧(4037)
10月
10 (火)
カテゴリー  先生たち
なんだかんだでちょっと日が空いてしまいましたね。決して書くことがないわけではありません。まずは京都の進学校でご活躍といえば?そう、イモリ大好きM先生。って、もう...
続きを読む |  閲覧(4302)
10月
7 (土)
カテゴリー  日常
今、一部のマニアを中心に鈴鹿サーキットが熱いようです。フジテレビなんかも必死で煽ってますね。で、煽られようと煽られまいと、既に一部のマニアなDANZENもソワソ...
続きを読む |  閲覧(4258)
10月
5 (木)
カテゴリー  説明会
今日は奈良の日。車から降りるときに気が付きました。「あ、カバン忘れた。。。」事務室に行き「忘れ物をしたので取りに帰ります」と報告をして再び家へ。まるで生徒だ、と...
続きを読む |  閲覧(4402)
10月
3 (火)
カテゴリー  日常
ブログを見て頂いている方から、メールを頂きました。別にお電話も頂きました。先日の「男心と秋の空」についてです。「女心と秋の空」じゃないの?とか「男心って気持ち悪...
続きを読む |  閲覧(4410)
10月
1 (日)
カテゴリー  生徒達
本日は生憎(あいにく)の雨模様。通勤途中の公園にはずらりとテントが並び、傘を差した人なども沢山。そんな光景を3箇所も目撃致しました。秋祭りなのか、運動会なのか。...
続きを読む |  閲覧(4329)
9月
30 (土)
カテゴリー  日常
あっという間に1週間が終わりますね。今週はなんだか思うように仕事が出来なかったなぁ。2連休に羽目を外しすぎたのか、週の中盤で肩こりと頭痛とに悩まされ、かなり参り...
続きを読む |  閲覧(4551)
9月
27 (水)
カテゴリー  説明会
N学園の説明会へほいさっさ。もう第何弾なんだかサッパリ分からん。ここの説明会に参加すると必ず思い出すのは、かつてこの学校に通っていた知人から聞いた言葉。曰く「私...
続きを読む |  閲覧(4796)
9月
25 (月)
カテゴリー  日常
この土日は久しぶりの2連休を頂けました。土曜日には某中学の運動会へ。若い力はスゴイですねぇ。エネルギーに満ち溢れておりました。うらやましー!そんな姿をボンヤリと...
続きを読む |  閲覧(4673)
9月
22 (金)
カテゴリー  日常
実際の出来事です。朝8:00起床。これはいつも通り。8:30過ぎに家を出発。本日の目的地は大阪であります。9:40頃に大阪着。10分後には目的のホテルへ。そして...
続きを読む |  閲覧(4628)
9月
20 (水)
カテゴリー  説明会
昨日、変わろうとする意欲は素晴らしいと褒めたこの学校の説明会について。会場に着きますとまずはビデオが上映されている。ホテル側の用意の拙さなのか知らないが、スクリ...
続きを読む |  閲覧(4818)
9月
19 (火)
カテゴリー  日常
今日は朝からI中・高校の説明会へ。その内容はまた明日にでも。説明会会場で、先日「もっと歯に衣着せずにいかんかい!」とアドバイスしてくれた塾長さんが隣の席へ。開口...
続きを読む |  閲覧(4745)
9月
17 (日)
カテゴリー  説明会
当ブログに目を通して下さっている某塾の塾長さんが、学校説明会についてのツッコミが甘い!もっと激しく思ったことを正直に書かんかい!!!と説教されました。(なにさ、...
続きを読む |  閲覧(4998)
9月
16 (土)
カテゴリー  先生たち
昨日はGH校の学習コースの運営方法をめぐって大激論大会となりました。学習コースというのは、出来なかったら出来なくても良い、そのかわり出来たらむっちゃうれしいやん...
続きを読む |  閲覧(4767)
9月
13 (水)
カテゴリー  説明会
昨日出来なかったホームページの設定を完了致しました。これで本校において、事務室から離れた教室へ行く頻度が減ることでしょう。2階から4階の往復はご老体には苦しいモ...
続きを読む |  閲覧(4849)
9月
13 (水)
カテゴリー  つれづれ
まだ本校です。これを書き終えたら帰ります。シャワーを浴びて、早く寝たい!!!本校の4階、401と402教室にカメラを追加するため配線をいらっておりましたら、あら...
続きを読む |  閲覧(4356)
9月
12 (火)
カテゴリー  説明会
本日はN高校の説明会に行って参りました。今年は学校ではないのですね。ここ2・3年は会場が学校だったと思うのですが、なんでだろ?席に並ぶ塾関係者の顔はこれまで参加...
続きを読む |  閲覧(5046)
2597件のうち2551 - 2580件目を表示しています。