プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2599件のうち2491 - 2520件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
9 (木)
カテゴリー  先生たち
先日車を取りに東京に行った話を書きました。実はその日は卒業生の女の子が塾に顔を見せに来る予定となっていたのでした。何度か自宅に連絡をして「急遽(きゅうきょ)予定...
続きを読む |  閲覧(3785)
7月
30 (月)
カテゴリー  日常
夏休み、遊びに勉強に頑張っておりますか?ワタクシ、遊びも仕事も頑張っております。昨日、車好きの仲間達が大阪の舞洲という所に集まっておりました。そこではクソ暑い中...
続きを読む |  閲覧(4031)
7月
24 (火)
カテゴリー  生徒達
夏期講習会が始まりました。だからへろへろです。中学3年生の早い生徒はクラブも終わり、いよいよ本格受験勉強モードに突入?しかしまだまだクラブに追われている生徒も多...
続きを読む |  閲覧(3938)
7月
17 (火)
カテゴリー  日常
うーむ、しんどい。。。夏の準備がやっと終わりました。表向きは。裏向きにはまだまだ残っておりますが、ま、それは仮にできなかったとしても何とでもなるレベル。勿論でき...
続きを読む |  閲覧(4114)
7月
8 (日)
カテゴリー  先生たち
本日は実力テストでありました。ボビン先生が初監督。夏期講習会からのクラス増設にともなって採用したリーサルウェポンです。どの辺がウェポンかと言いますと見よ!このふ...
続きを読む |  閲覧(3894)
7月
3 (火)
カテゴリー  つれづれ
先週木曜辺りから睡眠時間が3時間というのが続いておりました。で、ヘロヘロになりながらもファイト一発!チオビタドリンク!!(微妙に違うって? 10本セットで600...
続きを読む |  閲覧(3521)
6月
29 (金)
カテゴリー  生徒達
先日から定期テストの結果が徐々に返ってきております。上がって大満足!の子もいれば、思ったほどの結果が出ずに悔しさのバネにしている子も有りと様々です。その中で私が...
続きを読む |  閲覧(5157)
6月
28 (木)
カテゴリー  つれづれ
夏期講習会の予定が完成致しました。内部からも外部からも問い合わせが増えてきましたので、ここで一足早く公開致します。本校は金曜と土曜で全員に配布予定なのでここでは...
続きを読む |  閲覧(3698)
6月
25 (月)
カテゴリー  日常
この土曜日曜は定期テスト対策に明け暮れておりました。土曜日の本校では自習室にチラホラと生徒達の姿が、GHでは強制補講が。日曜日は本校でも補講と自習室開放(まほ先...
続きを読む |  閲覧(3854)
6月
19 (火)
カテゴリー  生徒達
まずは、これなーんだ。表題とは全く関係ありません。最近は各学校の説明下の合間を縫いながら、本校にて定期懇談会を実施しております。午前中に懇談を済ませて、午後から...
続きを読む |  閲覧(5911)
6月
12 (火)
カテゴリー  日常
本日は出勤前にクリーニング屋さんに立ち寄りました。昨日には出来上がっている予定です。これまでは法隆寺近辺に住んでおりましたので(もう1年前のことですが)その近く...
続きを読む |  閲覧(3977)
6月
7 (木)
カテゴリー  生徒達
本日小学4年生で大変嬉しいことがありました。現在9名の生徒がいるのですが、なんと全員が漢字テストで満点という快挙を達成。学習開始1ヶ月の4月中旬時には、100/...
続きを読む |  閲覧(6208)
6月
2 (土)
カテゴリー  日常
玄関前で生徒のお迎えをやっておりましたら、自転車に乗ったうら若き乙女が私の前を通り過ぎようとして急ブレーキ。で、バックしてきました。何だろうと思っていると、話し...
続きを読む |  閲覧(4459)
5月
28 (月)
カテゴリー  日常
本日も忙しなく(せわしなく)1週間の準備に追われていると、扉をコンコンとノックする音が。ふと見ると女性の方が「このわんちゃんお金を銜えて(くわえて)遊んでいます...
続きを読む |  閲覧(3852)
5月
22 (火)
カテゴリー  日常
まずは先日書いたオークションの件です。無事商品が届きました。誰だ?変な期待していたのは。。。これまでは写すことが出来なかった黒板の文字も判読できる程度にバッチリ...
続きを読む |  閲覧(4307)
5月
15 (火)
カテゴリー  日常
いやぁ、喉が痛かった。先日の鉄人28号にうつされました。身体の他の部分には異変はなかったのですが、喉だけが焼けるように痛い。あーしんどかった。さて、卒業生達が申...
続きを読む |  閲覧(4166)
5月
11 (金)
カテゴリー  先生たち
今日は本校の鉄人28号が喉を潰してしまい、急遽5年生の理科の授業を担当することになりました。当の鉄人28号は教室の一番後ろの席に座って、愛する生徒達をDANZE...
続きを読む |  閲覧(4154)
5月
8 (火)
カテゴリー  生徒達
連休中は2泊の旅行と趣味の世界で1日と、久しぶりにのんびり過ごさせて頂きました。連休で充電をしたので、気力充実!これから夏休み迄、生徒達の実力アップに向けてノン...
続きを読む |  閲覧(3998)
4月
30 (月)
カテゴリー  日常
本日、塾は既にゴールデンウイーク休暇に入っておりましたが、ワタクシと意欲ある塾生達は、トップ唯一のオプション講座のプロローグ編を実施しておりました。お母さんも4...
続きを読む |  閲覧(3822)
4月
27 (金)
カテゴリー  日常
TOPの番犬「てんてん」も段々大きくなってきて、チヤホヤされることもなくなりつつある今日この頃。大きくなってきたし、授業時は物置に放り込んであります。もう少し大...
続きを読む |  閲覧(3927)
4月
24 (火)
カテゴリー  お悩み相談
昨日は通勤途中にある畑にて「てんてん」君をお散歩させました。そうすると用水路に3回もダイブしやがりました。因みに前日の晩、風呂に入れたばかりです。びしょびしょの...
続きを読む |  閲覧(4182)
4月
20 (金)
カテゴリー  生徒達
昨日は最近入塾した生徒の多いクラスを指導しました。受験学年です。中3生と雖も(いえども)、勉強の仕方が分かっていないなぁと改めて実感。予想通りといおうか、なんと...
続きを読む |  閲覧(4081)
4月
16 (月)
カテゴリー  先生たち
結構揺れたようですね。本校もGH校も震度3だったようです。ワタクシ、全く気付きませんでした。昼寝の最中だった、そんでもって一度寝たらなかなか目覚めない鈍感人間だ...
続きを読む |  閲覧(3948)
4月
12 (木)
カテゴリー  日常
更新が滞っていたのには3つの理由があります。1 毎度ながら忙しい 20%2 うんち犬「てんてん」の世話 30%3 写真を取り出すためのケーブルの捜索 50%そう...
続きを読む |  閲覧(4262)
4月
3 (火)
カテゴリー  つれづれ
気が付けばもう四月。通勤途中の桜の木々も色艶やか(あでやか)に蕾(つぼみ)を開いております。桜海 終日(ひねもす) のらりくらりかな by与世不遜あー、花見をし...
続きを読む |  閲覧(3606)
3月
29 (木)
カテゴリー  先生たち
本日も入塾問い合わせやらテスト受験者やらで大童(おおわらわ)。本日最後の問い合わせは、私が授業をしている最中にやって来られたお父さんでした。当然私は応対できませ...
続きを読む |  閲覧(3969)
3月
28 (水)
カテゴリー  説明会
大変に忙しい。この1か月でグリーンヒル校が完全に軌道に乗りました。塾生の成績推移と授業レベルは疾う(とう)の昔に軌道に乗っておりました。その反響が漸く(ようやく...
続きを読む |  閲覧(3959)
3月
13 (火)
カテゴリー  日常
本日、入塾懇談の合間を縫ってわんこを引き取って参りました。前ごんと一緒に。前ゴンが引き取ったのは超腕白坊主の「うーろん」。通称「ジャイアン」です。あまりの元気の...
続きを読む |  閲覧(4159)
3月
7 (水)
カテゴリー  日常
タイトル通りです。なんでこんなにあほなんだろうか?昨日は銀行処理に追われておりました。基本的に末締めの10日払いとしておりますので、恐怖の支払い手続を完了させね...
続きを読む |  閲覧(3779)
3月
6 (火)
カテゴリー  日常
昨日は地域活動を推進するNPO団体の理事長さんなる方とお話をさせて頂きました。さすがに理事長さんだけありまして色んな方と交流があるようでした。私がビックリしたの...
続きを読む |  閲覧(4938)
2599件のうち2491 - 2520件目を表示しています。