プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2598件のうち2491 - 2520件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
18 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは、コナンです!鬼のような暑さが続いていますが、皆さん体調にはお気をつけて……!さて、夏といえば怪談。テレビとかでもホラー特集が増...
続きを読む |  閲覧(728)
9月
30 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中2の生徒からリクエストがありました。「もっと自分ことをブログで書いてほしい」と。私のブログに登場して、自分のことが書いてあるとうれしいのでしょう...
続きを読む |  閲覧(728)
4月
21 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、小学生の授業後、生徒が返る間際に話しかけてきた。私は小学生の授業は担当していないので、そのとき玄関前の机で作業中だった。小学生:「今日、社会がおもしろかっ...
続きを読む |  閲覧(727)
3月
6 (月)
カテゴリー  つれづれ
タイトルふざけてんの? と苦情が来そうなので、先に「授業の時間」を書いておこう。そう、あと40時間ほどで滋賀県立高校の一般入試が始まる。先ほど県教委より、膳所高...
続きを読む |  閲覧(724)
7月
20 (木)
カテゴリー  つれづれ
早速授業の時間だ。栗東校小学生どんどんコースと、GH校6Z国語で、7月の声を聴くころに「夏の難読漢字」を出してみた。いつもの漢字20問テストのテンプレに、夏に纏...
続きを読む |  閲覧(724)
4月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは。コナンです!今回からタイトルを毎回映画の題名もじりにしていこうと思います。気になった人は探してみてね。新年度が始まり、みなさん...
続きを読む |  閲覧(723)
8月
18 (金)
カテゴリー  つれづれ
お盆前の栗東校の授業で、3年生の皆さんにペルセウス座流星群の話をした。夏の大三角を見つけたらそのまま天の川に沿って東へ目を移していけばよい。まあ、金勝(ごんぜ)...
続きを読む |  閲覧(719)
9月
14 (木)
カテゴリー  生徒達
わーい!お土産モロタ。本年度のGH校は理系の先生が吾輩とdai先生とルッキ先生と塾長が出入りしております。つまり理系が大変込み合っている関係でコーチ先生はTG校...
続きを読む |  閲覧(719)
4月
19 (月)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは、コナンです。子どもたちの流行に追いつこうと必死ですが、目まぐるしく変わる流行に一生追いつけません。若者言葉とか、いや僕世代が使...
続きを読む |  閲覧(718)
9月
25 (水)
カテゴリー  つれづれ
二日目は阿寒からスタート阿寒湖から少し山に入ったところにあるオンネトーとても神秘的な湖です。阿寒湖から北東に1時間くらいで摩周湖に到着。霧で有名な湖ですが晴天で...
続きを読む |  閲覧(714)
11月
19 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!毎週ブログ書くよって言って二週目ですがんばります。さて、日本経済の柱、「鬼滅の刃」。一週間そこらで100億を突破し...
続きを読む |  閲覧(713)
11月
12 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!「毎週ブログ投稿すれば人気出ますよ」って言われたんで毎週投稿します。します。といっても、仕事以外家に引きこもる私に...
続きを読む |  閲覧(710)
9月
1 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、心理テストをやってみた。4択から絵を選ぶというありがちなやつ。それで幸せ度が診断できるらしい。私は今幸せだからなぁ。幸せ度100%が出るかもなぁ。ムフッ。...
続きを読む |  閲覧(710)
9月
17 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、教室に行くと生徒に話しかけられた。生徒:「先生、髪型が変わったと思ったら、今日は髪を結んでいるんですね」 流石、女子です。即座にヘアチェックが入りました。...
続きを読む |  閲覧(710)
3月
11 (土)
カテゴリー  つれづれ
 お知らせ自学用「高校数学に向けて(代数編1,2)Set by dai」希望者に差し上げます。(今年3月卒業の塾生限り)3月11日(土)午後6時~7時、13日(...
続きを読む |  閲覧(706)
9月
10 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中2の男子生徒がテスト直しをして私のところへ持ってきた。男子生徒:「先生、俺って生きてる価値ありますか?」は?どしたの?いきなり何の脈絡もなくぶっ...
続きを読む |  閲覧(706)
8月
22 (土)
カテゴリー  つれづれ
Kナン先生に「ブログ投稿はよろしく任せた!」と頭の中で一任してから早くも8ヶ月…。しばらく潜っていたら、DANZEN先生に呼ばれてしまいました(笑)ぼんたかpo...
続きを読む |  閲覧(705)
10月
22 (日)
カテゴリー  つれづれ
ときどき、私は授業中にアニメのタイトルを出して、例を挙げて説明をしようとするのですが、アニメを見ていなくて知らない生徒が多い。そもそもテレビを見てない。先日も「...
続きを読む |  閲覧(705)
2月
5 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に、私がパソコンで作業していると、誰かが来る気配がした。それは中3のてるみんだった。彼は後ろ向きにこっちに近づくと、そのままするすると通過していった...
続きを読む |  閲覧(704)
3月
24 (金)
カテゴリー  つれづれ
入試ぎりぎりまで試験があり、単位認定に1カ月近くかかるとある大学の卒業式が、本日(3月24日)挙行された。お昼のローカルニュースでその一報を聞き、あ、そうか、今...
続きを読む |  閲覧(703)
5月
10 (月)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?しっかりサボらず勉強したでしょうか?コナンは極めて少人数でひっそりと比...
続きを読む |  閲覧(702)
10月
24 (日)
カテゴリー  つれづれ
勉強する上で大切なのはモチベーションを維持すること。そこで、モチベーションを下げないための方法3選を、ランキング形式でご紹介いたします!☆第3位☆持っていてテン...
続きを読む |  閲覧(702)
3月
2 (水)
カテゴリー  つれづれ
前回のブログで触れた、怒涛のワークチェック週間も佳境(かきょう)を迎えようとしています。この数日~1週間ほど、ただひたすらにチェックを続けてきました。毎日机の上...
続きを読む |  閲覧(701)
2月
13 (土)
カテゴリー  つれづれ
2月も中盤にさしかかろうとしています。中3生は入試ラッシュ真っ只中。中1、中2生は学年末テストに向けて準備を進めているところですね。勉強していく中で大切なのは、...
続きを読む |  閲覧(699)
11月
5 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!一気に寒くなりましたが、皆さん体調は崩してないでしょうか。さて、最近コロナ関係の暗いニュースばかり流れていましたが...
続きを読む |  閲覧(698)
10月
3 (木)
カテゴリー  つれづれ
三日目は旭川で醬油ラーメン食べてスタートです。山のふもとに旭山動物園があります。地味な動物園ですが動物との距離が近いため人気があります。空飛ぶペン...
続きを読む |  閲覧(695)
12月
2 (土)
カテゴリー  つれづれ
今朝、私は寝起きに鏡で自分の顔を見て思った。「かわいい///」どうやら視力が落ちてしまったようだな。(疑うべきは脳の病気では?)私はブサイクではありません。ブサ...
続きを読む |  閲覧(695)
4月
26 (月)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちはコナンです!最近ABEMA(綴りあってるかわからん)っていう無料動画配信サービスのニュース番組ばっかり見てるんですけれど、ある回...
続きを読む |  閲覧(693)
11月
27 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校で授業後、高校部のいわもっちゃんとしまっちがやってきた。会うのは久しぶり気がする。中学生クラスと高校生クラスは離れているので、なかなか顔を合わせるこ...
続きを読む |  閲覧(683)
12月
10 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!今日は短めに……。世の中がクリスマスに染まり始めました。みなさんサンタさんへのお願いは済ませましたか?コナンは中学...
続きを読む |  閲覧(682)
2598件のうち2491 - 2520件目を表示しています。