プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

488件のうち1 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
27 (木)
カテゴリー  つれづれ
新中1のみなさん。私はトップ進学ゼミの国語担当のなかしゃんです。初めまして。新中2、新中3のみなさん。今年も宜しく。卒塾生のみなさん。いらっしゃいませ。先日、授...
続きを読む | 閲覧(153) 
3月
23 (日)
カテゴリー  つれづれ
教室にたくさんのお菓子がある!保護者の皆様から受験の御礼としていただきました。先生やっててよかった!最高!(うちの先生はみんなお菓子好き)天国の住人気分の国語担...
続きを読む | 閲覧(182) 
3月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
今日はGH校でおたのしみ会ありました。なかしゃんリサイタルに来てくれてありがとう!わちゃわちゃやりました☆最後まで残って、先生たちの片付けのお手伝いしてくれたは...
続きを読む | 閲覧(209) 
3月
13 (木)
カテゴリー  つれづれ
受験が終わりましたね。卒塾おめでとうございます。卒塾式を以下の日程で行います。お疲れ様の会ですからよかったら来てね。GH校:3月16日(日)13:00~16:0...
続きを読む | 閲覧(252) 
1月
7 (火)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業終わりに中1のベアーとノースがやってきた。なんやねん。またかいな。なんかお正月の話をしていた。なかしゃん:「お年玉もらった?」ベアー:「中学生になって...
続きを読む | 閲覧(1208) 
1月
5 (土)
カテゴリー  つれづれ
なんか先生も生徒も楽しそうだなぁ。授業の最中に笑いが止まらなくなってヒーヒー言ってる生徒とか休憩時間に先生同士でわいわい言ってるとか授業後に生徒が先生の周りにた...
続きを読む | 閲覧(1484) 
11月
10 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、女子生徒が私のところに来て言った。生徒:「先生、髪・・・かわいいです」ロングヘアの髪をくくってみたのがよかったみたいです。よっしゃー!!今後はこれでいこう...
続きを読む | 閲覧(1487) 
2月
9 (土)
カテゴリー  つれづれ
国語の授業で「情けは人の為ならず」の意味を解説した。このことわざは「情け(親切)は人(親切にする相手)のためではなく、その親切がまわりまわって自分に返ってくるの...
続きを読む | 閲覧(1488) 
12月
15 (土)
カテゴリー  つれづれ
中3の生徒が小論の添削をしてほしいと言って書いた文章を持ってきたので読んでいた。生徒:「先生、この『啓発活動』って使い方あってますか?」なかしゃん:「うん。あっ...
続きを読む | 閲覧(1490) 
11月
4 (日)
カテゴリー  つれづれ
自分を題材に「なかしゃん」というタイトルの物話を書いてみたい。夏目漱石の「坊ちゃん」みたいな感じで。(文豪に対抗していくスタイル)そうだな・・・書き出しは・・・...
続きを読む | 閲覧(1497) 
1月
15 (火)
カテゴリー  つれづれ
一つ不思議に思うことがあるのです。「作ってもらったインスタントラーメンはうまい」インスタントラーメンを自分で作った時と人が作った時の違いはほとんどないにもかかわ...
続きを読む | 閲覧(1502) 
11月
26 (月)
カテゴリー  つれづれ
大学の後輩に会ってきました。彼とは付き合いでいうと、もう20年以上の仲です。ダンナさんと三人で飲んでました。後輩君:「前回の選挙のとき、地域の顔の人(有力者)に...
続きを読む | 閲覧(1504) 
10月
25 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、ある生徒(通称:不思議ちゃん)から報告を受けました。生徒:「先生、あのブログ、私のことですか?学校で聞かされました。私、知らなかったです」ああ、ついに知っ...
続きを読む | 閲覧(1511) 
11月
30 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。ある生徒が「勉強のことじゃないんですけど・・・」と前置きをして、困っていることで聞きたいことがあると言った。生徒:「声が大...
続きを読む | 閲覧(1515) 
9月
5 (水)
カテゴリー  つれづれ
地震、台風、火山噴火、干ばつなど。長い歴史の中で、たくさんの天災にさらされ続けてきた日本。自然の力の前では人間は無力だと思い知らされる現実がある。一方的な暴力の...
続きを読む | 閲覧(1518) 
11月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。エゴサーチの結果を公開していくよ!第3回です。今回は「ここを変えてほしい」という要望についてお答えする回となっています。《...
続きを読む | 閲覧(1518) 
12月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
寒くなると思うことがあります。「ああ、これって魔法の箱だな」と。この箱の中にいれば、寒くても外出が辛くない。行きたいところに短時間で行ける。途中で「ちょっと別の...
続きを読む | 閲覧(1519) 
12月
25 (火)
カテゴリー  つれづれ
クリスマスイブに女子中学生&女子高校生サンタが塾にやってきた。(はーと)プレゼントくれたんです。豚まんがいっぱい。ああ、サンタさんって本当にいるんだなぁ。なかし...
続きを読む | 閲覧(1519) 
2月
3 (月)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日、行きたいなと思っていた伊勢神宮に行きました。当日の天気がよくて、五十鈴川の水は澄んでいて、内宮の参道もとても綺麗でし...
続きを読む | 閲覧(1523) 
6月
30 (土)
カテゴリー  つれづれ
テスト結果が返ってきた。大将軍校の三年生の瀬田北中の1学期の期末テストの国語の点数が全員上がってる!マジで!?中間テストより期末テストの方が範囲が広いし、難しく...
続きを読む | 閲覧(1529) 
12月
9 (日)
カテゴリー  つれづれ
授業中、テキストの文章問題の内容に関連して、思い付きで質問することがあります。この前もふと気になって聞いてみた。なかしゃん:「自分の家って自分のものだと思う?家...
続きを読む | 閲覧(1529) 
12月
3 (月)
カテゴリー  つれづれ
私は自分の幸せが「好きな人から好かれること」だとわかっています。だから「好きな人から好かれたい」という気持ちが強いほうです。自分で恋愛至上主義者と公言するくらい...
続きを読む | 閲覧(1530) 
12月
5 (水)
カテゴリー  つれづれ
今月で今年も終わりですね。でも終わる前に冬期講習あるからね。大変だよねー。こわいよねー。また死体ごっこみたいなことが起こったらイヤよねー。(完全に夏期講習がトラ...
続きを読む | 閲覧(1530) 
1月
11 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。前回に引き続きみんなの恥ずかしい告白を晒していきます。(言い方考えろ)早速いってみよう。ペンネーム:しゃちょーさん部活で全...
続きを読む | 閲覧(1530) 
6月
20 (木)
カテゴリー  つれづれ
塾では学校の提出物を確認しています。ある生徒の漢字のワークをチェックしていました。なかしゃん:「あれ?ここおかしくない?書いてないのにどうして丸がついてるの?」...
続きを読む | 閲覧(1531) 
6月
17 (月)
カテゴリー  つれづれ
ある日、生徒が授業後にボヤいておりました。生徒:「お母さんが勉強しろ、勉強しろって言う。ちょうど勉強やろうと思っているところに言う!」別の生徒:「あるある!」あ...
続きを読む | 閲覧(1532) 
9月
30 (日)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校で授業が終わって帰り支度をしていた。すると中3の女の子が二人で雑談していた。生徒:「・・・先生って独り言多いんだよね。何か話しかけてほしいのかな?」生徒...
続きを読む | 閲覧(1534) 
7月
22 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、中1の女子が何やらあちこちで触れ回っているのを聞いた。言いたくてたまらないことがあるようだった。私のところにもやってきた。生徒:「せんせー、国語の教科書の...
続きを読む | 閲覧(1536) 
12月
23 (日)
カテゴリー  つれづれ
Pサー先生から聞きました。Pサー先生:「なかしゃん先生のブログ読みました。おもしろいです」うぉぉぉぉ!「おもしろい」を頂きました!ありがとうございます。Pサー先...
続きを読む | 閲覧(1536) 
7月
30 (月)
カテゴリー  つれづれ
突然ですが、問題です。次のうち正解はどれでしょう?1 週刊Pんた2 隔週Pんた3 月刊Pんたハイ!シンキングターーーム!チッ、チッ、チッ、チッ、チッ・・・・・・...
続きを読む | 閲覧(1537) 
488件のうち1 - 30件目を表示しています。