プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  ぼびん

ぼびん さんの日記

262件のうち61 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
12月
9 (水)
カテゴリー  生徒達
帰り道を歩いていると、何やら前に気配が!?何奴!?とよく目を凝らしてみると・・・見えますか?白いおしりがあるのですが・・・。笑鹿ちゃんですね。よっしゃ今日は鹿鍋...
続きを読む | 閲覧(2173) 
2月
3 (水)
カテゴリー  生徒達
達磨さんのネタを書くからと、テキトーに何も考えずにタイトルを書いていて、達磨さんが転んじゃダメだろ!っと突っ込みながら変えました笑ギリギリセーフ!!今週の土曜日...
続きを読む | 閲覧(2179) 
10月
17 (水)
カテゴリー  生徒達
今日は急に雨が降ってきて、びしょびしょになりながら塾に来る生徒がたくさん。雨で天気は暗いけど、塾の中はとても明るかったです。今日も5年奈高コースで・・・。(最...
続きを読む | 閲覧(2187) 
2月
24 (火)
カテゴリー  生徒達
公立対策も佳境です。そろそろ中3生たちにも疲労の色がうかがえます。見ているこっちも胃がきりきりします。そりゃそうですよね。2月の頭からプレッシャーを感じたまま、...
続きを読む | 閲覧(2187) 
7月
10 (水)
カテゴリー  生徒達
くわぁ〜〜!!あつい〜〜〜!!!!!なんだ?この天気は・・・。暑すぎる。室内にいても熱中症が気になる今日この頃。いかがお過ごしですか?久しぶりのブログの更新です...
続きを読む | 閲覧(2195) 
10月
31 (水)
カテゴリー  生徒達
本日はハロウィーン。日本での知名度も徐々に上がってきた、このイベントに、騒ぐことが大好きなトップは便乗!欧米では子ども達が仮装するのですが、トップでは違います...
続きを読む | 閲覧(2197) 
7月
7 (火)
カテゴリー  日常
今日は、七夕です。昼間から降ったりやんだり、夜には雨が上がるかなー?聞くところによると、台風が3つも来ているようで・・・。神様もなかなか酷なことしますね笑神様と...
続きを読む | 閲覧(2197) 
1月
25 (月)
カテゴリー  生徒達
先週末にチラシが入りました。中学準備講座とキッズイングリッシュの広告です。週が明けた今日、本校も菜畑も両方、早速お電話を頂きまして、びっくりしております。トップ...
続きを読む | 閲覧(2198) 
12月
13 (日)
カテゴリー  生徒達
予告通り菜畑校もクリスマスっぽく飾り付け。笑このツリーのライトがなかなか華やかでいいのですよ。ぜひ直接来てご覧ください。笑 案の定、初めて見る1年生なんかはうれ...
続きを読む | 閲覧(2199) 
12月
30 (金)
カテゴリー  生徒達
24日と26日には本校&菜畑校でクリスマスイベントを行いました。ビンゴをやるのですが、トップのビンゴは一味違って、ミニゲームが合間合間に入るのです。例えば、記...
続きを読む | 閲覧(2199) 
7月
23 (木)
カテゴリー  生徒達
夏休みに入り、ちょこちょこと卒業生たちが顔を出してくれています。時間ができるようになり、夏休みにはたくさんの卒業生が顔を出してくれます。それが何よりもうれしいで...
続きを読む | 閲覧(2200) 
12月
22 (木)
カテゴリー  生徒達
この時期、宴会や飲み食いすることが多いですよね。ダイエットするはずが、食べまくっており、絶賛細胞分裂中のボビーです。笑言い訳になりますが、今日こそは食べないぞ!...
続きを読む | 閲覧(2202) 
6月
8 (水)
カテゴリー  生徒達
中間テストの結果が出そろいました。今週末にはテスト結果報告のチラシが入る予定です。もし、塾をお探しの方がお近くにおられましたら進めていただけるようにお願いします...
続きを読む | 閲覧(2203) 
3月
5 (木)
カテゴリー  日常
いよいよ奈良の公立入試まで一週間となりました。奈良の公立は13日ですから、来週の金曜日です。今年は13日の金曜日が多いなーなんてしょうもないこと考えています。笑...
続きを読む | 閲覧(2204) 
10月
27 (土)
カテゴリー  生徒達
今日は青山小の5年生は鈴鹿サーキットへの校外学習だったそうです。それやったら、今日は何人か休むかなー。と思いきや・・・。流石に膳所コース。ちゃんときました。は...
続きを読む | 閲覧(2205) 
3月
18 (水)
カテゴリー  生徒達
今日は奈良の公立の発表でした。昨日の夜からドッキドキ。笑まぁ生徒の方がドキドキだったでしょうが・・・ただ、なぜか今日の朝は新中3のこと「どうしよー」と夢の中で考...
続きを読む | 閲覧(2208) 
7月
11 (土)
カテゴリー  生徒達
3つもある台風に行く先が心配です・・;来週は天気の安定しない一週間になりそうです。このまま無事に通過して行ってもらえるといいのですが。。。さて、つかの間の晴れの...
続きを読む | 閲覧(2209) 
6月
26 (木)
カテゴリー  生徒達
どうも、ワールドカップのせいで、寝不足なボビーです。日本が負けたので、疲れが倍増中です・・。仕方ないとはいえ、あんな時間にやるなんて・・・。一ヶ月も体が持たない...
続きを読む | 閲覧(2214) 
11月
10 (月)
カテゴリー  生徒達
先々週の土曜日に菜畑の生徒から頂いたお土産が面白かったので、是非紹介を。ブログに書こう、書こうと思ってずるずる来てしまいました。みなさんも想像しながら読んでいっ...
続きを読む | 閲覧(2214) 
5月
27 (土)
カテゴリー  生徒達
中学3年生がちょうど修学旅行に行く時期です。すでに行った人は、本校でも、長崎行ったり。菜畑校でも、沖縄に行ったり。GHでも、東京に行ったり。なかなか旅行先もバ...
続きを読む | 閲覧(2214) 
5月
29 (木)
カテゴリー  生徒達
続々と、定期テストが返って来ています。本校の飛鳥中の中1、2なんかでは、全部返却されてきています。今日は嬉しい事が2つ(3つ?)ありました。一つ目は、、、中2の...
続きを読む | 閲覧(2219) 
10月
28 (日)
カテゴリー  生徒達
いよいよ受験生のおしりに火がついたのか、連日塾へきて自習する子が。例年、このあたりから毎日(言葉通りの毎日)塾へきて、自習をする受験生の姿が。「家で出来ないの...
続きを読む | 閲覧(2222) 
10月
20 (土)
カテゴリー  生徒達
今日はGHでの授業。授業をしていると、外から「ボビー!!」との声が。なんだ?と思ってみてみると、去年の卒業生が。去年卒業して、石山へ行ったCと立命館宇治へ行っ...
続きを読む | 閲覧(2234) 
10月
18 (火)
カテゴリー  生徒達
本校の6年生は、昨日は「詩」を教えておりました。まずは、詩の形式を。表現されている言葉について 文語詩と口語詩。表現されている内容について 叙情詩・叙事詩・叙...
続きを読む | 閲覧(2235) 
4月
9 (水)
カテゴリー  日常
日中はポカポカと暖かくなりました。外にいると暑いのなんの。「暑いなー。もう、クールビズかーー。」とのたまったら、「まだ早過ぎやろ!」とコッコー先生に突っ込まれま...
続きを読む | 閲覧(2236) 
6月
6 (金)
カテゴリー  生徒達
日本対コスタリカ戦が先日ありました。ザンビア戦は今日あります。本当にハラハラする試合でした。欧州組の頑張りに期待して2対0だと予想を張っていましたが、良い方向で...
続きを読む | 閲覧(2237) 
7月
20 (月)
カテゴリー  生徒達
全校舎で夏期講習が始まりました!!案の定、夏期準備休暇中に間違えてきて電話が何件かありました。笑ブログでも書いているのに・・・。苦笑さて、全校舎で、新しい生徒を...
続きを読む | 閲覧(2239) 
10月
15 (木)
カテゴリー  日常
菜畑校も現在、定期テスト対策中です。定期テストは来週の頭。それに向けて準備をしていますが、どうなるか。笑4時くらいになると、中学生が押し寄せて自習に来ます。ガラ...
続きを読む | 閲覧(2241) 
8月
2 (水)
カテゴリー  生徒達
お久しぶりでございます。ぼびーです。夏期講習が始まったことで、朝から晩まで授業漬けです。。。朝から行って、教材研究やらテストづくりやらをしていると、あっという...
続きを読む | 閲覧(2242) 
9月
29 (月)
カテゴリー  説明会
「枕草子」を持ち出さずとも秋は夕暮れ・夕焼けが美しい季節です。今日もまっかっかの空の雲。空気が澄んで、赤が絶妙な色を広げています。思うに、あれは「懐古の光線」。...
続きを読む | 閲覧(2244) 
262件のうち61 - 90件目を表示しています。