プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

467件のうち241 - 270件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
20 (金)
カテゴリー  つれづれ
今日は夏期講習前で授業がなく、閉まっていると思っていた大将軍校の教室が開いていた。のぞいてみるとKっこー先生がいた。なかしゃん:「あれ?休みは?」Kっこー先生:...
続きを読む | 閲覧(1246) 
4月
30 (火)
カテゴリー  つれづれ
連休前に教室リニューアル計画があり、授業後に中3生の数人の有志達が資料の移動を手伝ってくれました。アンタ達、やっぱりいい子だわ〜!お手伝いできる子はいい子!記念...
続きを読む | 閲覧(1246) 
5月
23 (木)
カテゴリー  つれづれ
玄関にある靴はこわくない。しかし、道路に散乱している靴やビルの屋上に揃えておいてある靴ってなんか怖い。人間の想像力ってすごいね。どうしてもバッドエンディングが浮...
続きを読む | 閲覧(1246) 
1月
26 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日の授業後、Hル先生の前に生徒の行列ができておりました。いつもの光景です。その中に中1のチョロちゃんとキャンキャンのわちゃわちゃコンビが混じっておりました。H...
続きを読む | 閲覧(1246) 
5月
11 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、親族の結婚式に出席して、ある知り合いの方(子どものいる母親の方)から質問されました。そのお母さん:「TOPに通っている人で膳所(高校)に行った(合格した)...
続きを読む | 閲覧(1246) 
7月
1 (水)
カテゴリー  つれづれ
今年の夏はプールがないと生徒から聞きました。私は大学時代水泳部で完全燃焼していたくらいプールが好きなので、これはつらいなと思ったのですが、生徒はそうでもないよう...
続きを読む | 閲覧(1247) 
1月
25 (金)
カテゴリー  つれづれ
ブログで髪を切ったって話を書いたら、生徒が「髪切った?」って言ってくれました。ああ、うれしい。読んでくれて憐れんでくれたのか、読んでなくて気が付いて言ってくれた...
続きを読む | 閲覧(1248) 
9月
16 (月)
カテゴリー  つれづれ
英語の授業も担当することになった国語担当のなかしゃんです。こんにちは。Gさまのように笑いがとれる授業とは真逆のスパルタ方式でいく予定です。2Zクラスの皆様、実力...
続きを読む | 閲覧(1249) 
6月
27 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業が終わり、生徒が帰ってゆく。見ると、事務所のパソコンの前で小学生の何人かが何やらザワザワ・・・。(。´・ω・)ん?どうしたのかな?生徒:「ない!カードがない...
続きを読む | 閲覧(1251) 
1月
24 (金)
カテゴリー  つれづれ
中3の女子は授業後、よく残っている。Gさまにいつも「早く帰れー」ってサイレン鳴らされている。そんなことは意に介さず、おしゃべり三昧の女子軍団。どんだけ塾が好きな...
続きを読む | 閲覧(1251) 
2月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
授業前に中1の生徒に気づかれた。キャンキャン:「先生、髪、切りましたか?」なかしゃん:「正解!」←満面の笑みいやぁ、さすが女の子ですね。他にも何人か髪を切ったこ...
続きを読む | 閲覧(1252) 
8月
20 (火)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校のアロハの日を「ハワイの日」と勘違いしてガッツリ仮装し、生徒を絶句させた国語担当のなかしゃんです。こんにちは。ハリネズミのバックとミッキーのイヤリン...
続きを読む | 閲覧(1253) 
6月
3 (水)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校での授業で、設問に関していつもより生徒からたくさん質問があった。それに答えているうちに、どんどん楽しくなってきてウハウハしてきた。生徒:「ここの文...
続きを読む | 閲覧(1253) 
9月
1 (日)
カテゴリー  つれづれ
生まれたときからすべて知っていて、すべてを持っていて、何もすることがない人生をゲームに例えたら、それはクソゲー。人生ゲームはやることがたくさんあるから楽しいんだ...
続きを読む | 閲覧(1255) 
10月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業前の教室にて、中2の生徒の輪の中にひとり、中3の生徒のこまっちゃんがいた。こまっちゃんはとても社交性あるんだよな。後輩と仲良さそうに話をしていたようだ...
続きを読む | 閲覧(1255) 
6月
18 (月)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日は地震のせいで(?)いろんな人がGH校に集まってきたようです。・TOPを退塾して遊びに来た中学生・TOPを卒塾して相談...
続きを読む | 閲覧(1256) 
11月
7 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。エゴサーチの結果を公開していくよ!第2回です。《その3》CEB(平たく言えばブログ課長)の私に、ブログについての要望書が届...
続きを読む | 閲覧(1257) 
12月
29 (土)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。GH校でクリスマス会が開催されました。先生たちのパフォーマンスありの、ゲームありの、生徒の笑顔ありのクリスマス会でした。め...
続きを読む | 閲覧(1257) 
2月
26 (水)
カテゴリー  つれづれ
ホームセンターのア〇ハのくじが当たりました!500円の商品券です。うひょー!ツイてる!鉄棒で大車輪をやりに行きたくなりました。(できねぇだろ)今日も安定の小市民...
続きを読む | 閲覧(1257) 
5月
17 (日)
カテゴリー  つれづれ
仕事帰りの弟が布マスクをしていた。なかしゃん:「その布マスクどうした?どこで買った?」なかしゃん弟:「手作りだよ」なかしゃん:「じゃあ、私のも作ってよ」なかしゃ...
続きを読む | 閲覧(1259) 
3月
1 (日)
カテゴリー  つれづれ
なかしゃんの授業では、確認テストの不合格者は直しを授業後に先生に見せて帰るのがルールです。誤答の直しのチェック中に、本当に生徒がわかっているのかどうか質問をする...
続きを読む | 閲覧(1260) 
6月
26 (火)
カテゴリー  つれづれ
GH校の事務所の机の下に、タヌキのイラストが張ってあるボックスを見つけた。この箱は誰のかなー?と考えて・・・ひらめきました。探偵なかしゃん:「犯人は・・・ぽんた...
続きを読む | 閲覧(1261) 
6月
30 (日)
カテゴリー  つれづれ
例のチョロちゃんはブログにネタにされたことを全く気にせず、今日もチョロチョロしておりました。そして私のところにやってきた。チョロちゃん:「先生、何歳?」好きだね...
続きを読む | 閲覧(1262) 
8月
15 (水)
カテゴリー  つれづれ
【僕の塾の先生】僕の塾の先生はよく僕に絡んできます。「おーいー」と声をかけられ、体当たりアタックは日常です。最初はホントどう反応していいか、よくわからなかったで...
続きを読む | 閲覧(1263) 
10月
22 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日の台風19号の被害に遭われた人は困っているだろうなと思い、なんかできないかなと考えました。ボランティアに行くのは無理で...
続きを読む | 閲覧(1264) 
1月
24 (木)
カテゴリー  つれづれ
TOPブログでゆるゆる担当の国語担当のなかしゃんです。こんにちは。授業も思いついたことや思い出したことを突然話し始めてしまうことがあります。謎トークが持ち味です...
続きを読む | 閲覧(1265) 
5月
19 (日)
カテゴリー  つれづれ
置いてあるペットボトルのドリンクを見たときに、ふと脳内である仮想家族が会話を始めた。父:「おーい、お茶」母:「はーい、お茶」子:「わーい、お茶」猫:「にやーい、...
続きを読む | 閲覧(1266) 
5月
3 (日)
カテゴリー  つれづれ
動画授業のスタートです。裏で先生たちはてんやわんやです。国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日のブログは俺の話を聞いてくれよの回です。連日、動画授業の準備に...
続きを読む | 閲覧(1266) 
7月
19 (木)
カテゴリー  つれづれ
私はけっこう替え歌が好きです。TVの天気予報ニュースで「猛暑」って言葉を聞くと「ちょぉちょ〜♪ちょぉちょ〜♪」とメロディが頭の中に流れてきます。「猛暑〜♪猛暑〜...
続きを読む | 閲覧(1267) 
1月
31 (木)
カテゴリー  つれづれ
午後のお茶の時間。お菓子かごの中には何もない。そんなときは食パンを焼いて、メイプルシロップとココナッツオイルをぬりぬり。ただの食パンがちょっといいお菓子風になり...
続きを読む | 閲覧(1268) 
467件のうち241 - 270件目を表示しています。