プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME
2025年4月29日 火曜日

 

19時49分56秒

�@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

492件のうち211 - 240件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
7 (土)
カテゴリー  つれづれ
授業後、TOPの先生で誰がかっこいいかっていう話を生徒二人としていました。その流れでうっかり口を滑らせました。なかしゃん:「私のダンナさん、かっこいいよ」←自分...
続きを読む | 閲覧(2106) 
4月
28 (火)
カテゴリー  つれづれ
授業の録画を撮り始めるにあたって、一つの心配があったので家族に相談してみた。動画授業内でマスクをするかしないか問題です。なかしゃん:「私、動画ではマスクして授業...
続きを読む | 閲覧(2106) 
8月
9 (木)
カテゴリー  つれづれ
「今日は涼しいな〜」そう思って気温を見たら29度だった。気温高っ!!?(・ω・ノ)ノ29度を涼しいと感じてしまうことで、今年の異常気象を実感する国語担当のなかし...
続きを読む | 閲覧(2107) 
9月
12 (水)
カテゴリー  つれづれ
中1の生徒が質問に来た。あら、あなたは戸部くんラブの不思議ちゃんじゃないですか。今日は何ですか?生徒:「先生、もみじってイチョウですか?」なかしゃん:「は?(;...
続きを読む | 閲覧(2112) 
3月
27 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日は授業を4クラス連続でやったので、ふらふらです。そのままブログを書いているので、今日は思いつきブログです。(正確には「...
続きを読む | 閲覧(2112) 
9月
8 (土)
カテゴリー  つれづれ
雨の中、授業後大将軍校の隣のお店の前でブロックに躓き、派手にすっころんでしまいました。持っていたものを路上にぶちまけてしまって、全部ずぶ濡れ。中3の生徒に筆記用...
続きを読む | 閲覧(2113) 
6月
27 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業が終わり、生徒が帰ってゆく。見ると、事務所のパソコンの前で小学生の何人かが何やらザワザワ・・・。(。´・ω・)ん?どうしたのかな?生徒:「ない!カードがない...
続きを読む | 閲覧(2114) 
6月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
こういうのはどうだろう?「ここに通うことで精神を鍛えられる!」「ドS系なかしゃんがオラオラオラァァァァァな授業をやってるよ!」TOPがテレビCMを作ることになっ...
続きを読む | 閲覧(2116) 
7月
28 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、生徒が漢字テスト不合格のやり直しの居残りでプリントを持ってきた。漢字を10回書き直しをしてきたということだった。「勢い勢い勢い勢い勢い勢い勢い熱い勢い勢い...
続きを読む | 閲覧(2117) 
7月
6 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業の途中で雑談することがあります。先日のこと。なかしゃん:「先生さぁ、旦那さんに『私のどこがいいの?』って聞いたんだよ。そしたらさぁ、『お金くれるところ...
続きを読む | 閲覧(2125) 
4月
1 (水)
カテゴリー  つれづれ
昨日、塾に行くとある中3の男子生徒に頼まれた。たぃがーくん:「先生、これに書いてください」渡された野球帽のつばの内側を見ると、すでに他の先生に書いてもらったとい...
続きを読む | 閲覧(2126) 
8月
23 (木)
カテゴリー  つれづれ
GH校の事務室内でのこと。Kっこー先生がPんた先生に向かって言う。「コーヒーじゃなくて〜・・・・」すると、Kっこー先生とPんた先生がそろって「フルーツ牛乳!」っ...
続きを読む | 閲覧(2130) 
9月
6 (木)
カテゴリー  つれづれ
GH校に行くと、卒塾生が教室に来て書いてくれたメモが置いてありました。私の似顔絵のイラスト付きで。かわいらしく書いてくれてありがとうね。(*´-ω・)ン?「なか...
続きを読む | 閲覧(2130) 
6月
29 (金)
カテゴリー  つれづれ
夏期講習前は塾をお探しの人も多いかと思います。きっとこのホームページも「塾 滋賀」というキーワードでどんどん閲覧されるにちがいありません。これはTOPを理解して...
続きを読む | 閲覧(2131) 
4月
18 (土)
カテゴリー  つれづれ
だいたいの人が学生の頃って1回は「学校がなくなればいいのに」なんて思ったことはあるだろう。気になったので大将軍校の中学生に聞いてみた。なかしゃん:「学校が長期休...
続きを読む | 閲覧(2133) 
5月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
久しぶりに中2の生徒を見ると、なんか雰囲気が違うような気が・・・。あれ?休み中になんかあった?前はひゃーひゃー言って騒いでいるイメージだったのに、急に大人しくな...
続きを読む | 閲覧(2135) 
10月
5 (金)
カテゴリー  つれづれ
寝る前にトイレにて。「うあああああああああ!」絶賛思い出し絶叫中。教室に飲みかけのコーヒーを忘れて、そのままにして帰ってしまったことに気が付きました。これは恥ず...
続きを読む | 閲覧(2138) 
8月
15 (水)
カテゴリー  つれづれ
【僕の塾の先生】僕の塾の先生はよく僕に絡んできます。「おーいー」と声をかけられ、体当たりアタックは日常です。最初はホントどう反応していいか、よくわからなかったで...
続きを読む | 閲覧(2140) 
4月
10 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、私が事務室にいると、授業をしている隣の教室から声がした。Gさま:「なんでもかんでもコロナのせいにするなー」小学生の言い訳が時事ネタだったようだ。もしかした...
続きを読む | 閲覧(2140) 
4月
4 (土)
カテゴリー  つれづれ
ニュースの見すぎで替え歌を作りたくなった国語担当のなかしゃんです。こんにちは。歌を歌います。コロナ、コロナ、コロナ〜♪コロナにかかると〜♪熱、咳、呼吸が苦しくつ...
続きを読む | 閲覧(2141) 
6月
23 (土)
カテゴリー  つれづれ
最近TOPブログって私しかアップしてないじゃん。しかも、適当に好きなように書いてるし。私の個人ブログみたいになってるがな・・・。いいんかな?塾上層部から「もうヤ...
続きを読む | 閲覧(2146) 
7月
3 (火)
カテゴリー  つれづれ
PALとは毎月ある実力テスト終了後に復習する薄いテキストのこと。毎回必ず提出となっている。もう7月のPALの提出をしてる生徒がいる。7月号の締切は7月21日です...
続きを読む | 閲覧(2146) 
8月
29 (土)
カテゴリー  つれづれ
私は家族との会話はわりとする方です。おもしろそうなことは話したくなります。なかしゃん:「今日さぁ、一つおもしろいこと思いついたよ」ダンナさん:「何?」なかしゃん...
続きを読む | 閲覧(2148) 
8月
5 (日)
カテゴリー  つれづれ
授業の前には必ず予告していたテストを実施します。今日も授業の冒頭でテスト配布。なかしゃん:「テストの時間は3分半。4分もいらんやろ?」生徒:「えー。いるー!」←...
続きを読む | 閲覧(2152) 
8月
10 (金)
カテゴリー  つれづれ
毛の長い小型犬を飼ったことがある人あるある。散歩中にて、すれ違いざまに聞こえてくる会話。A子:「あ。かわいい!あれ、なんて犬やろ?」B子:「んー・・・チャウチャ...
続きを読む | 閲覧(2152) 
7月
13 (金)
カテゴリー  つれづれ
私は今まで授業ではずっとズボンでしたが、先日スカートで授業に挑みました。いつもと同じつもりでいましたが、質問が来た。生徒:「なんで今日はスカートなの?」やっぱり...
続きを読む | 閲覧(2154) 
6月
28 (木)
カテゴリー  つれづれ
保護者の方からお菓子を頂くことがあります。ありがとうございます。昨日もそんな頂き物のお菓子が机の上に。あ〜ん、幸せ(ハート)じいさまから「持参してくれた方はなか...
続きを読む | 閲覧(2156) 
8月
4 (土)
カテゴリー  つれづれ
塾に行く途中、窓からふと駐輪場を見ると自転車が数台横倒しになっているのが見えた。ああ、自転車もこの暑さでへばっているんだな・・・・かわいそうに・・・・。暑さが辛...
続きを読む | 閲覧(2159) 
9月
7 (月)
カテゴリー  つれづれ
Kナン先生のアンサーブログを読みました。報告ありがとうございます。想像以上のカミングアウトになってましたね。びっくりですね。あれを読んで「コナン先生のこと好きだ...
続きを読む | 閲覧(2169) 
6月
9 (土)
カテゴリー  つれづれ
授業前のこと。クラスの中に今日誕生日であるという生徒がいるというタレコミを耳にした。なるほど。これは私に何かしろってことですね。(。-∀-) ニヒ♪授業が始まっ...
続きを読む | 閲覧(2177) 
492件のうち211 - 240件目を表示しています。