プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

489件のうち181 - 210件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
29 (金)
カテゴリー  つれづれ
夏期講習前は塾をお探しの人も多いかと思います。きっとこのホームページも「塾 滋賀」というキーワードでどんどん閲覧されるにちがいありません。これはTOPを理解して...
続きを読む | 閲覧(1768) 
2月
17 (日)
カテゴリー  つれづれ
ある女子生徒に聞かれました。生徒:「先生はお菓子作らないの?」実は、私は高校生くらいのときに手作りお菓子をつくったことがあります。湯煎してとろっとろに溶かしたチ...
続きを読む | 閲覧(1768) 
4月
24 (水)
カテゴリー  つれづれ
ふと思いついて、大将軍校の中1クラスで質問してみた。なかしゃん:「みんなはたこ焼きと焼きそばのどっちが好き?」結果→クラスのほぼ全員たこ焼き派。焼きそばゼロ。え...
続きを読む | 閲覧(1769) 
8月
6 (月)
カテゴリー  つれづれ
Pんた先生のブログで解答が出たようです。「月刊」が正解だったみたいですね。裏でおそらく上層部から「ブログ待ってるよ」って圧力があったんだと思います。(*≧m≦*...
続きを読む | 閲覧(1770) 
2月
5 (火)
カテゴリー  つれづれ
授業中ある生徒に質問された。生徒A:「先生はなんで『なかしゃん』なんですか?」なかしゃん:「旧姓が『なかしま』だからだよ」生徒B:「某B先生はなんで?」なかしゃ...
続きを読む | 閲覧(1770) 
1月
26 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日の授業後、Hル先生の前に生徒の行列ができておりました。いつもの光景です。その中に中1のチョロちゃんとキャンキャンのわちゃわちゃコンビが混じっておりました。H...
続きを読む | 閲覧(1770) 
4月
18 (土)
カテゴリー  つれづれ
だいたいの人が学生の頃って1回は「学校がなくなればいいのに」なんて思ったことはあるだろう。気になったので大将軍校の中学生に聞いてみた。なかしゃん:「学校が長期休...
続きを読む | 閲覧(1770) 
6月
28 (木)
カテゴリー  つれづれ
保護者の方からお菓子を頂くことがあります。ありがとうございます。昨日もそんな頂き物のお菓子が机の上に。あ〜ん、幸せ(ハート)じいさまから「持参してくれた方はなか...
続きを読む | 閲覧(1772) 
7月
3 (火)
カテゴリー  つれづれ
PALとは毎月ある実力テスト終了後に復習する薄いテキストのこと。毎回必ず提出となっている。もう7月のPALの提出をしてる生徒がいる。7月号の締切は7月21日です...
続きを読む | 閲覧(1772) 
10月
22 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日の台風19号の被害に遭われた人は困っているだろうなと思い、なんかできないかなと考えました。ボランティアに行くのは無理で...
続きを読む | 閲覧(1774) 
12月
6 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、ある保護者の方からお手紙をいただきました。私がブログでだいぶん昔に頭痛がするということを書いたことを、ずっと気にかけてくださっていたようです。頭痛の原因が...
続きを読む | 閲覧(1774) 
7月
4 (木)
カテゴリー  つれづれ
おちょこちょいエピソードを持っている生徒がいる。自分の恥ずかしい話を語れる心臓がすごい。生徒:「集まれって号令があったから、『はーい!』って言ってみたら、私が呼...
続きを読む | 閲覧(1775) 
6月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
こういうのはどうだろう?「ここに通うことで精神を鍛えられる!」「ドS系なかしゃんがオラオラオラァァァァァな授業をやってるよ!」TOPがテレビCMを作ることになっ...
続きを読む | 閲覧(1776) 
3月
1 (日)
カテゴリー  つれづれ
なかしゃんの授業では、確認テストの不合格者は直しを授業後に先生に見せて帰るのがルールです。誤答の直しのチェック中に、本当に生徒がわかっているのかどうか質問をする...
続きを読む | 閲覧(1776) 
11月
14 (水)
カテゴリー  つれづれ
生徒は帰るときに「さよなら」と言って教室から出ていきます。私も「さよなら」って言います。生徒:「先生、ボタンを押して『さよなら』っていう音を流せばいい(笑)」私...
続きを読む | 閲覧(1778) 
8月
10 (金)
カテゴリー  つれづれ
毛の長い小型犬を飼ったことがある人あるある。散歩中にて、すれ違いざまに聞こえてくる会話。A子:「あ。かわいい!あれ、なんて犬やろ?」B子:「んー・・・チャウチャ...
続きを読む | 閲覧(1779) 
3月
17 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。私は人から「何の仕事をしているのですか?」と聞かれたと聞かれたら「塾の講師をしています」もしくは「塾で生徒に勉強を教えてい...
続きを読む | 閲覧(1781) 
8月
15 (水)
カテゴリー  つれづれ
【僕の塾の先生】僕の塾の先生はよく僕に絡んできます。「おーいー」と声をかけられ、体当たりアタックは日常です。最初はホントどう反応していいか、よくわからなかったで...
続きを読む | 閲覧(1783) 
7月
25 (木)
カテゴリー  つれづれ
何週間か前のこと、珍しくたまたまメイクを施して塾に行きました。GH校の中1男子がこっちを見ているわけです。A生徒:「なかしゃん先生、なんか違う!」B生徒:「本当...
続きを読む | 閲覧(1783) 
7月
13 (金)
カテゴリー  つれづれ
私は今まで授業ではずっとズボンでしたが、先日スカートで授業に挑みました。いつもと同じつもりでいましたが、質問が来た。生徒:「なんで今日はスカートなの?」やっぱり...
続きを読む | 閲覧(1785) 
8月
3 (土)
カテゴリー  つれづれ
ここ最近、原因不明の蕁麻疹(じんましん)が出て、手も足もかゆい。蕁麻疹は皮膚にぷつぷつが出て、数時間ですぐ消えます。発症条件が一定ではないので、どうもストレスが...
続きを読む | 閲覧(1785) 
4月
21 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、小学生の授業後、生徒が返る間際に話しかけてきた。私は小学生の授業は担当していないので、そのとき玄関前の机で作業中だった。小学生:「今日、社会がおもしろかっ...
続きを読む | 閲覧(1785) 
7月
30 (火)
カテゴリー  つれづれ
GH校で中学3年生が私の顔を見るやいなや、カバンの中をごそごそし始めた。女子生徒:「先生、いいもの見せてあげる」手渡されたのは手のひらサイズの手作り冊子だった。...
続きを読む | 閲覧(1787) 
6月
23 (土)
カテゴリー  つれづれ
最近TOPブログって私しかアップしてないじゃん。しかも、適当に好きなように書いてるし。私の個人ブログみたいになってるがな・・・。いいんかな?塾上層部から「もうヤ...
続きを読む | 閲覧(1792) 
3月
5 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。「なかしゃんは休日何をしているのか」のお話です。私は興味があるところに行くのは好きです。平日の休みのときは一人でぶらぶらし...
続きを読む | 閲覧(1792) 
4月
14 (日)
カテゴリー  つれづれ
卒塾生からメッセージ頂きました。「なかしゃん先生に会いたい」こんな私に何の用でしょうか?顔がおもしろしとか?そんなに珍奇な造形でもないはずなんですが・・・。卒塾...
続きを読む | 閲覧(1793) 
6月
13 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。定期テスト対策期間中です。普段質問のない生徒も質問に来てくれる!うれしいですね。(∩´∀`)∩ワーッショイ国語は定期テスト...
続きを読む | 閲覧(1794) 
2月
3 (日)
カテゴリー  つれづれ
今日の授業にて。生徒:「漢字テストの出題範囲を間違えていました・・・・」うわぁ・・・痛い。生徒:「覚える段階から覚え間違えていました・・・・」あっちゃー・・・こ...
続きを読む | 閲覧(1794) 
9月
6 (木)
カテゴリー  つれづれ
GH校に行くと、卒塾生が教室に来て書いてくれたメモが置いてありました。私の似顔絵のイラスト付きで。かわいらしく書いてくれてありがとうね。(*´-ω・)ン?「なか...
続きを読む | 閲覧(1795) 
7月
15 (月)
カテゴリー  つれづれ
ある日、髪をくくっていたときに生徒にかわいいと言われました。別の日、髪をおろしていたときもかわいいと言われました。どっちがいいの?どうしたらいいの?・・・・・は...
続きを読む | 閲覧(1795) 
489件のうち181 - 210件目を表示しています。