プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

489件のうち121 - 150件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
2 (月)
カテゴリー  つれづれ
暑くなってきましたね。私は水筒にお茶を入れて持参して、授業の合間にごくごく飲みます。生徒:「先生のマグボトルはピンクでかわいいですね」その言葉とともに生徒の顔に...
続きを読む | 閲覧(1701) 
4月
1 (月)
カテゴリー  つれづれ
新元号が発表ですね!エイプリルフールに発表って日本政府の壮大な仕込みだといううわさは本当ですか?翌日に「うそです」とかニュースで流れるんちゃいます?びっくりです...
続きを読む | 閲覧(1702) 
4月
22 (月)
カテゴリー  つれづれ
私は身内びいきがひどい。「ウチの塾に通っている生徒は可愛いザマス!」と本気で思っているので、学校の先生のことを小耳に挟むと「ウチの生徒にちゃんとしてくださらない...
続きを読む | 閲覧(1702) 
8月
26 (日)
カテゴリー  つれづれ
また生徒がお土産を持ってきてくれた。生徒:「なかしゃん先生、お母さんがブログ書いてって言ってました」( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!ときどき休んでいるのチェッ...
続きを読む | 閲覧(1705) 
3月
25 (月)
カテゴリー  つれづれ
生徒の語彙力が気になったので、生徒に聞いてみた。なかしゃん:「家でどんな会話しているの?」生徒:「えっと・・・『何それ〜、マジ卍』とか」なかしゃん:「・・・・・...
続きを読む | 閲覧(1706) 
7月
20 (金)
カテゴリー  つれづれ
今日は夏期講習前で授業がなく、閉まっていると思っていた大将軍校の教室が開いていた。のぞいてみるとKっこー先生がいた。なかしゃん:「あれ?休みは?」Kっこー先生:...
続きを読む | 閲覧(1707) 
5月
17 (金)
カテゴリー  つれづれ
ある日の授業後のぼやき。なかしゃん:「授業がなくて待っている時間が疲れるわ」生徒:「授業しないのに疲れるって・・・・。意味がわからん」人間って、楽しいことやって...
続きを読む | 閲覧(1707) 
6月
11 (月)
カテゴリー  つれづれ
卒塾生:「ブログ読んでます!」教室に来てくれた卒塾生に言われました。こっそり連載を始めたと思っていたらもう知られてた。Σ( ̄[] ̄;)ヒェェェ!!このままではす...
続きを読む | 閲覧(1708) 
3月
16 (土)
カテゴリー  つれづれ
授業の研修中にある先生に言われました。某B先生:「なかしゃん先生ってよく生徒にマネされますよね」あ・・・はい。されているようです・・・。(汗)TOPのマスコット...
続きを読む | 閲覧(1709) 
8月
8 (水)
カテゴリー  つれづれ
夏期講習中は部活や家の用事などで生徒にお休みが入ってしまうようです。生徒には事前に欠席予定の報告してもらうようにしています。生徒:「今度の国語の授業休みます。な...
続きを読む | 閲覧(1710) 
1月
24 (金)
カテゴリー  つれづれ
中3の女子は授業後、よく残っている。Gさまにいつも「早く帰れー」ってサイレン鳴らされている。そんなことは意に介さず、おしゃべり三昧の女子軍団。どんだけ塾が好きな...
続きを読む | 閲覧(1710) 
3月
20 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。すげー嬉しいことがありました。生徒のお母様から手作りクッキー頂きました。うぉぉぉぉぉ。生徒からってもらったことありますけど...
続きを読む | 閲覧(1711) 
9月
3 (月)
カテゴリー  つれづれ
台風が来ると聞いて逃げ支度をしました。カッパとライトと・・・・お菓子!遠足の前日のような不謹慎なワクワクを持ちうる国語担当のなかしゃんです。こんにちは。台風情報...
続きを読む | 閲覧(1712) 
4月
30 (火)
カテゴリー  つれづれ
連休前に教室リニューアル計画があり、授業後に中3生の数人の有志達が資料の移動を手伝ってくれました。アンタ達、やっぱりいい子だわ〜!お手伝いできる子はいい子!記念...
続きを読む | 閲覧(1713) 
7月
28 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、生徒が漢字テスト不合格のやり直しの居残りでプリントを持ってきた。漢字を10回書き直しをしてきたということだった。「勢い勢い勢い勢い勢い勢い勢い熱い勢い勢い...
続きを読む | 閲覧(1715) 
10月
29 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、女子会に続き、鍋パを開催してみました。講師の先生の何人かとだらだらとゆるい話をして交流してみました。そこで、参加講師の全員が11月生まれということが判明し...
続きを読む | 閲覧(1718) 
9月
12 (水)
カテゴリー  つれづれ
中1の生徒が質問に来た。あら、あなたは戸部くんラブの不思議ちゃんじゃないですか。今日は何ですか?生徒:「先生、もみじってイチョウですか?」なかしゃん:「は?(;...
続きを読む | 閲覧(1720) 
10月
8 (月)
カテゴリー  つれづれ
国語の授業では、あいさつの後、すぐ出席をとります。雑談なしで、漢字テストがスタートします。なかしゃん:「漢字テストを始めます。一問5点、合格95点。不合格者は居...
続きを読む | 閲覧(1720) 
7月
31 (火)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校でやらかした国語担当のなかしゃんです。お詫び申し上げます。今日はそのしくじりの詳細のお話(言い訳)をします。その日、中3の授業をしている最中のこと...
続きを読む | 閲覧(1721) 
7月
14 (土)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校の小学生は元気がよい。とっても積極的に元気に挨拶をする。生徒:「こんにちは!」なかしゃん:「こんにちは」生徒:「こんちくわー!」Σ(゚Д゚;) えっ?こ...
続きを読む | 閲覧(1722) 
6月
10 (月)
カテゴリー  つれづれ
授業の終わりに、GH校の三年生の女子生徒二人が寄ってきた。生徒:「先生、これ、触ってみてください」生徒が消しゴム大の置物(?)を持って来て見せてくれました。ピン...
続きを読む | 閲覧(1722) 
6月
20 (水)
カテゴリー  つれづれ
塾に行くと、教室そばの自動販売機の前で塾生の女の子が数人たむろしていた。なかしゃん:「ここで何してんの?」生徒:「えっと・・・女子会!」なかしゃん:「おお!混ぜ...
続きを読む | 閲覧(1723) 
6月
27 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、中3の生徒が授業前に質問に来ていて、私の顔を見て一言。生徒:「先生、今日、なんか違う感じがする」なかしゃん:「ん?・・・あ、髪をくくってないからじゃないか...
続きを読む | 閲覧(1723) 
1月
13 (月)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日も授業後の生徒との絡みの様子を紹介したいと思います。授業後、居残りで先生の前に行列ができています。それ以外にも、それぞ...
続きを読む | 閲覧(1724) 
11月
6 (水)
カテゴリー  つれづれ
思っていたことが現実化しました。白いソファが欲しいと思い立つ↓家具屋さんにソファを探しに行く↓お気に入りを見つけて、買うと決めて、注文してお金を払う↓出来上がる...
続きを読む | 閲覧(1727) 
2月
20 (木)
カテゴリー  つれづれ
今日のブログの結論は「歴史漫画推奨」です。国語担当のなかしゃんです。こんにちは。私は小学生のときから読書が好きで、漫画も好きでよく読んでいました。「なかよし」「...
続きを読む | 閲覧(1727) 
9月
8 (土)
カテゴリー  つれづれ
雨の中、授業後大将軍校の隣のお店の前でブロックに躓き、派手にすっころんでしまいました。持っていたものを路上にぶちまけてしまって、全部ずぶ濡れ。中3の生徒に筆記用...
続きを読む | 閲覧(1728) 
3月
25 (水)
カテゴリー  つれづれ
GH校の卒塾生の描いた先生方のイラストを見た。(Gさまのブログにイラストが掲載されています)描いたのが、クラスのみんなから「おもしろい」と称される彼とはねぇ。い...
続きを読む | 閲覧(1731) 
8月
24 (金)
カテゴリー  つれづれ
風がとても強い。台風が来たため、授業前に「今日は居残りなし」という通達が回ってきた。あらら。なかしゃん:「今日は居残りができません。だから確認テストは絶対合格し...
続きを読む | 閲覧(1733) 
6月
2 (日)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校では学校の中間テストが終了したようです。生徒:「先生!先生からもらった国語のプリントから同じ問題が出た!」生徒:「2回もやったから頭に残っていてテストで...
続きを読む | 閲覧(1733) 
489件のうち121 - 150件目を表示しています。