プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

467件のうち151 - 180件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
8 (日)
カテゴリー  つれづれ
生徒の回答をたまに二度見しちゃうことがあります。先日こと、テストのやり直しのプリントを生徒が居残りで持ってきた。その回答欄に「松尾」と書いてあった。え?( ´・...
続きを読む | 閲覧(1167) 
8月
4 (土)
カテゴリー  つれづれ
塾に行く途中、窓からふと駐輪場を見ると自転車が数台横倒しになっているのが見えた。ああ、自転車もこの暑さでへばっているんだな・・・・かわいそうに・・・・。暑さが辛...
続きを読む | 閲覧(1167) 
10月
31 (水)
カテゴリー  つれづれ
寒くなって、一時期GH校を荒らしまくった虫の存在がようやく消えつつあります。虫がいるというだけで授業中、生徒が騒ぎまくります。授業を中断させる憎いやつがいなくな...
続きを読む | 閲覧(1167) 
6月
5 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんですこんにちは。今日の話は塾の先生あるあるです。塾の始まる前に教室前でチャリンコに乗っていた卒塾生の男子高校生に遭遇。たまたま通ったというの...
続きを読む | 閲覧(1167) 
7月
27 (土)
カテゴリー  つれづれ
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?去年、大将軍校でぶっ倒れた前科持ち国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今年は倒れないことが目標です。この年の夏、TO...
続きを読む | 閲覧(1167) 
9月
14 (水)
カテゴリー  つれづれ
今の生徒にほぼわからない世界。お腹がすいた時→どうしておなかがへるのかな?寝る前に着替える時→パッパッパ!パジャマ!ジャマジャマ♪ビビッている時→おばけなんてな...
続きを読む | 閲覧(1167) 
7月
12 (金)
カテゴリー  つれづれ
みなさんはお気づきだろうか?最近某B先生、スリムになってない?ここ数年、徐々にシルエットが変わっていっているような気がする。ちょっとよくなってない?私が初めて某...
続きを読む | 閲覧(1169) 
5月
14 (木)
カテゴリー  つれづれ
今年もうちの玄関にツバメがやってきて、去年残していた中古の巣に住み始めたようです。巣からちょこっと顔がみえるのがかわいい。しかし、玄関がフンで汚されます。困った...
続きを読む | 閲覧(1169) 
4月
2 (火)
カテゴリー  つれづれ
今日、授業後に新中2の女の子の生徒たちが理科の授業で元素周期表の覚え方の話をしていた。ある生徒:「『水兵リーベ、僕の船』だっけ?」別の生徒:「えっとCは炭素で・...
続きを読む | 閲覧(1171) 
4月
7 (日)
カテゴリー  つれづれ
黒髪長髪の国語担当のなかしゃんです。こんにちは。得意技は貞子式匍匐(ほふく)前進です。来月から令和始まるってよ!【改元ついての感想1】私が小学校のころのテレビは...
続きを読む | 閲覧(1171) 
5月
11 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中学生のテスト不合格の居残りの口頭による再テストをしておりました。漢字の読みのテストです。なかしゃん:「これを読んで」←「隠匿」という漢字を指さし...
続きを読む | 閲覧(1171) 
8月
7 (金)
カテゴリー  つれづれ
今の時代、欲しい商品を探すときも、学校や仕事を探すときも、受けたいサービスを探すときもインターネットを使います。もちろん塾を探すときもインターネットを使って、H...
続きを読む | 閲覧(1171) 
8月
23 (金)
カテゴリー  つれづれ
GH校の事務所の机の上にお盆休みのお土産がいっぱい!講師や生徒からたくさん頂きました。ありがとうございます!某B先生によると、「他の校ではありえないスピードでG...
続きを読む | 閲覧(1172) 
10月
11 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校で生徒に聞かれました。生徒:「先生、僕は文系タイプですか、理系タイプですか?」うーん、テスト結果から言うと、英語・国語・社会の点数が高かったら文系...
続きを読む | 閲覧(1172) 
11月
19 (月)
カテゴリー  つれづれ
GH校に行くと11月18日の前日に中3の女子生徒が寄ってきた。生徒:「誕生日おめでとうございます」←覚えていてくれたなかしゃん:「うぇぇい!ありがとう!」←ご機...
続きを読む | 閲覧(1173) 
12月
31 (月)
カテゴリー  つれづれ
うれしいものいただきました。中1の男子生徒がネズミーランドのお土産を「先生方に」と持って来てくれました。うれしいわぁ。お菓子大好き!ありがとうございます。もう一...
続きを読む | 閲覧(1173) 
11月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。エゴサーチの結果を公開していくよ!第3回です。今回は「ここを変えてほしい」という要望についてお答えする回となっています。《...
続きを読む | 閲覧(1174) 
7月
25 (木)
カテゴリー  つれづれ
何週間か前のこと、珍しくたまたまメイクを施して塾に行きました。GH校の中1男子がこっちを見ているわけです。A生徒:「なかしゃん先生、なんか違う!」B生徒:「本当...
続きを読む | 閲覧(1175) 
8月
17 (月)
カテゴリー  つれづれ
暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?暑すぎて「日本は熱帯地域です」って言われても違和感がない気がしてきました。私が内閣総理大臣になったら、この日本...
続きを読む | 閲覧(1175) 
10月
3 (水)
カテゴリー  つれづれ
いつもなかしゃんブログを読んでいただいてありがとうございます。ブログの内容はほとんどそのときの気分で書いています。ゆえに、しばらくするとだいたい忘れています。(...
続きを読む | 閲覧(1176) 
2月
13 (水)
カテゴリー  つれづれ
2月の実力テストの全教室の仮採点が出ました。ええええええっ!?2年生の国語満点者が・・・・9人!?マジかっ!そして、2年Zクラスの国語の平均点が96点。すごすぎ...
続きを読む | 閲覧(1176) 
8月
10 (土)
カテゴリー  つれづれ
生徒からリクエストいただきました。チョロちゃん:「先生、トイレに1年生用も暗記表を貼ってください!」中3生用の古文の助動詞の暗記表が女子トイレの壁に貼ってあるの...
続きを読む | 閲覧(1177) 
2月
26 (火)
カテゴリー  つれづれ
もうすぐ中3生は公立入試です。入試を前にして生徒に訓示。なかしゃん:「テストで実力が出せたら大丈夫だからね〜」(軽っ)国語担当のなかしゃんです。こんにちは。やる...
続きを読む | 閲覧(1178) 
3月
23 (土)
カテゴリー  つれづれ
新中学1年生へ。ここTOPでは春期講習の授業は小学校の復習ではなく、もう中学の授業内容をスタートしています。春期講習中に休む人は遅れるリスクがあるので、休んだと...
続きを読む | 閲覧(1178) 
5月
22 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業後、帰り際の生徒がPんた先生に話しかけていた。中1女子生徒:「Pんた先生、他のクラスで怒ってたでしょ?」Pんた先生:「怒ってないよ。俺、やさしいもん」←しれ...
続きを読む | 閲覧(1179) 
2月
8 (土)
カテゴリー  つれづれ
授業が終わると生徒が寄ってきた。チョロちゃん:「お母さんがなかしゃん先生のブログはおもしろいって言ってました」こあらちゃん:「うちのお母さんも。国語の先生っぽい...
続きを読む | 閲覧(1179) 
9月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
よく言われます。「なかしゃん先生のブログが生きがいです」そんな声を聞いてブログを継続している国語担当のなかしゃんです。こんにちは。この声は誰だっただろうか。(幻...
続きを読む | 閲覧(1181) 
7月
15 (日)
カテゴリー  つれづれ
ブログに寝言を書いたらうっかり昇格してました。昇給より価値のある「権力」が手に入りました。(-ι_,- )クックック・・・計画通り。デカい面で今後も好き勝手でき...
続きを読む | 閲覧(1182) 
1月
30 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業後、生徒が車のお迎え待ちで玄関付近にいた。女子生徒:「先生、その髪のくくり方は『くるりんぱ』ですよね?私もしてます」なかしゃん:「そう!くるりんぱ、いいよね...
続きを読む | 閲覧(1183) 
3月
5 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。「なかしゃんは休日何をしているのか」のお話です。私は興味があるところに行くのは好きです。平日の休みのときは一人でぶらぶらし...
続きを読む | 閲覧(1183) 
467件のうち151 - 180件目を表示しています。