プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  dai

dai さんの日記

319件のうち211 - 240件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
18 (木)
カテゴリー  つれづれ
SDGsという言葉を目にしない日はない。けれども、その言説の大半には「それお前SDGsって言いたいだけやろ」という感想しか生まれてこない。ただなんか耳障りがよい...
続きを読む | 閲覧(1929) 
11月
20 (土)
カテゴリー  つれづれ
今ひとり十万円給付されて全部消費に回せとなったら何に使うだろう(仮定法)。私なら温泉旅行をする(世相を反映する発言)。昨日の夕方は出てきた時から欠け始めている珍...
続きを読む | 閲覧(1942) 
11月
27 (土)
カテゴリー  ニュース
現高1の膳所高生、ならびに卒塾生のみなさんへ、トップ進学ゼミでは、GH校において、【京大クラス】を来年3月開講すべく準備を進めている旨お知らせ申し上げます。対象...
続きを読む | 閲覧(2759) 
11月
30 (火)
カテゴリー  つれづれ
自称神の子のおねえさん(注1)が救急車のドアを蹴飛ばして逮捕されるという事件があったが、どうやらドラッグがらみではないらしい。事件の詳細を風のうわさで聞いて、あ...
続きを読む | 閲覧(1894) 
12月
4 (土)
カテゴリー  つれづれ
タイトルもレーベルもミステリを名乗っているものの、実際のところ瑞々しい筆致の青春小説を読んだ。『ハイスクール奇面組』(昭和末期のマンガ(注1)だ)に出てくる高校...
続きを読む | 閲覧(1946) 
12月
9 (木)
カテゴリー  ニュース
現高1の膳所高生、ならびに卒塾生のみなさんへ、トップ進学ゼミでは、GH校において、【京大クラス】を来年3月開講すべく準備をすすめている旨お知らせ申し上げます。対...
続きを読む | 閲覧(2268) 
12月
13 (月)
カテゴリー  つれづれ
「忘れ咲き」…小春日和に季節外れの梅や桜が一輪だけ咲いている様子。「返り咲き」、「狂い咲き」ともいう。転じて、過去の好きという気持ちが現在にふとよみがえること(...
続きを読む | 閲覧(2092) 
12月
18 (土)
カテゴリー  つれづれ
共通テスト予想問題パックを購入し(どこのかは言わない)、理科基礎(注1)を解いてみた。物理・化学選択でやったところ、所要時間30分余りで、97点であった。で、3...
続きを読む | 閲覧(1918) 
12月
25 (土)
カテゴリー  つれづれ
大阪近郊の某都会の市立図書館便り「春夏秋冬」に、「JKが曲がり角で出会うのは」というタイトルの、センスありすぎなエッセイが載っていた。某SNSでKUSO(注1)...
続きを読む | 閲覧(1915) 
12月
31 (金)
カテゴリー  つれづれ
明けて3月開講予定の【京大クラス】の数学で、「二項定理」と「整数」をいつ扱うべきか、少し迷っている。「二項定理」について、新高1は「パスカルの三角形」とともに夏...
続きを読む | 閲覧(1828) 
1月
6 (木)
カテゴリー  つれづれ
??「全員の志望校合格を祈念し、さんさんななびょーっしっ!そーれっ!」一同「ドンドンドンッ ドンドンドンッ ドンドンドンドンドンドンド...
続きを読む | 閲覧(1944) 
1月
13 (木)
カテゴリー  つれづれ
大学受験時、センター試験の数学1ではひどい目にあった。誰のせいでもなく、自分が全部悪いのだが。試験問題に、「PがQであるための〈必要条件・十分条件・必要十分条件...
続きを読む | 閲覧(1916) 
1月
17 (月)
カテゴリー  つれづれ
どうやら【京大クラス】の英語もやってくれという空気になってきているので、とりあえず今年は共通テストの英語を解いてみた(去年は本文をさっと眺めただけ)。共通テスト...
続きを読む | 閲覧(2171) 
1月
20 (木)
カテゴリー  つれづれ
解く前からいろんな人の「今年のはムズい、エグい。」という声が耳に入っていた。ちゃんと時間を計って解いたわけではないが、それでも「さぞ受験生はきつかっただろう」と...
続きを読む | 閲覧(2075) 
1月
25 (火)
カテゴリー  つれづれ
【京大クラス】で、高2修了時点で身につけたい英語力の目標(目指すレベル)は次の通り。①「共通テスト」の英文(リーディング)なら、ほぼ一読即解(左から右に読み下し...
続きを読む | 閲覧(2527) 
1月
30 (日)
カテゴリー  つれづれ
私立高校入試直前の土曜日昼下がり、直前講座用問題の編集なんぞしつつ、教室の一番後ろの席で中3生の自習を見守っていた。2か所の窓と廊下の上の窓を少し開けて空気の通...
続きを読む | 閲覧(2106) 
2月
5 (土)
カテゴリー  ニュース
☆文末に【京大クラス】土曜日「特別授業」の概要について書いています。次の高校1年生が共通テストを受けるとき、「情報」という教科が試験科目に入るとされ、大学入試セ...
続きを読む | 閲覧(2131) 
2月
10 (木)
カテゴリー  つれづれ
滋賀県立の特色入試が終了した。例の新型感染症の影響で試験を受けられなかった中学生は全県で12名、追試験はないので一般入試に回ってもらうよりほかない、とのことであ...
続きを読む | 閲覧(2147) 
2月
15 (火)
カテゴリー  つれづれ
なんでやバレンタイン関係ないやろ(そういやバレンタインさんってロッテの監督にいなかったっけ。注1)、というお叱りが来そうだが、「特色、推薦」直前の授業にて、中3...
続きを読む | 閲覧(2449) 
2月
20 (日)
カテゴリー  つれづれ
トップ進学ゼミ3教場の滋賀県特色選抜結果。膳所4名、石山4名、守山2名。栗東校では上記のほか、東大津、草津東、玉川、国際情報(推薦)。ということで先に決まった人...
続きを読む | 閲覧(2083) 
2月
25 (金)
カテゴリー  つれづれ
世界がこんな風になってしまったからこそ、「その絶望が永遠に続くことはない」、今はそう思いたい。『読書間奏文』  藤崎沙織  文春文庫 今日は国公立大学の前期入試...
続きを読む | 閲覧(2185) 
3月
6 (日)
カテゴリー  生徒達
直前で大事なことは、いつも通り勉強すること、あと三回規則正しく睡眠をとること(眠れなくてもお布団に入って目を閉じてください)、前日の夜に持ち物チェックを済ませ...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(3195) 
3月
9 (水)
カテゴリー  ニュース
数学を解いてみた。(以下、個人の感想です)今年の受験生、クラス担当のめぐりあわせで、数学を見ている子が数えるほどしかおらんのよ。大方特色、推薦で決まったという...
続きを読む | 閲覧(2212) 
3月
11 (金)
カテゴリー  お悩み相談
各高校、春休みの課題的なものが出ると思いますが…3月12日、誤字訂正と数学得意な人向けに追記 合格発表は来週(16日)で、それから数日後にオリエンテーリングや教...
続きを読む | 閲覧(2831) 
3月
25 (金)
カテゴリー  つれづれ
3月22日の各スポーツ紙一面には、次の見出しが躍った。「遠藤エミ 女子初SG」 遠藤エミ選手は滋賀県出身のボートレーサー。私は、デビューから日が浅い頃のインタビ...
続きを読む | 閲覧(2005) 
4月
1 (金)
カテゴリー  つれづれ
私が子どもの頃、東海道新幹線には、2階建ての車両が走っていて、そのうちの1両の2階部分が食堂車だった。一度は乗ってみたいとあこがれたものだが、大きくなったころに...
続きを読む | 閲覧(1953) 
4月
7 (木)
カテゴリー  つれづれ
プロ野球とかいう興行が今週、ようやく始まったそうだ。阪神尼崎駅前から西に伸びる商店街では、地元球団の初勝利を祝し優勝マジックが一つ減って「142」と表示されたと...
続きを読む | 閲覧(1735) 
4月
22 (金)
カテゴリー  つれづれ
A lot of documents hinder me from reading novels and comics :’((なお、身の回りの英語成分が清涼飲...
続きを読む | 閲覧(1653) 
4月
29 (金)
カテゴリー  日常
「トップの本棚」からのお知らせ今日現在本棚から本を持ち帰っている人は、休み明けの最初の授業の日に返却してください。GH校では、玄関入って右側にある本棚にある本の...
続きを読む | 閲覧(1657) 
5月
7 (土)
カテゴリー  つれづれ
今朝YouTubeを開くと鈴木貫太郎さんが次の動画を出していた。「サクサク因数分解せよ」(1) x²-8x-1584(2) x²-103x-4320中3の皆さ...
続きを読む | 閲覧(1674) 
319件のうち211 - 240件目を表示しています。