プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

467件のうち91 - 120件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
5 (金)
カテゴリー  つれづれ
寝る前にトイレにて。「うあああああああああ!」絶賛思い出し絶叫中。教室に飲みかけのコーヒーを忘れて、そのままにして帰ってしまったことに気が付きました。これは恥ず...
続きを読む | 閲覧(1548) 
3月
16 (火)
カテゴリー  つれづれ
Nの先生と長々とお話する機会がありました。そこで、彼女はイメージとは違ってかなりの酒豪だということが判明しました。甘いもの好きで、酒もいけるだとぉ?他にもミステ...
続きを読む | 閲覧(1531) 
10月
2 (水)
カテゴリー  つれづれ
毎月行われている実力テストの結果が今月も返ってきたので返却しました。時間がある限り、なるべく一人ずつ一言添えて渡しています。その中で、GH校のある一年生に結果を...
続きを読む | 閲覧(1529) 
5月
19 (木)
カテゴリー  つれづれ
最近、男子生徒のまつ毛が気になります。マスクしているので、ついつい目を見てしまうようです。まつ毛が長いなー。なんて可愛らしいの。うらやましい・・・。分けて・・・...
続きを読む | 閲覧(1529) 
7月
14 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、中3のあるクラスで「中3は受験生だ。夏期講習はまとまった時間で勉強できるチャンスだからな。今年の夏は勉強やりまくれ」という話をした。生徒みんなが一斉に「う...
続きを読む | 閲覧(1526) 
11月
29 (日)
カテゴリー  つれづれ
期末テストの直前となり、中2の生徒が授業後私のところにテストの相談に来た。その生徒は最後にポロっとこぼした。こあらちゃん:「先生、私の国語のクラスの担当をはずれ...
続きを読む | 閲覧(1521) 
6月
16 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、中1の生徒二人が息を切らせながら教室に入ってきた。 中3生徒:「一年生はなんではぁはぁ言ってるの?」 なかしゃん:「ああ、なんかテスト勉強の息抜きに外で軽...
続きを読む | 閲覧(1516) 
2月
27 (土)
カテゴリー  つれづれ
先日、中学生の生徒からバレンタインのお菓子をまた頂きました。(∩´∀`)∩ワーイ!ありがとうございます。メッセージがついていて「ブログいつもたのしませてもらって...
続きを読む | 閲覧(1514) 
11月
23 (月)
カテゴリー  つれづれ
かーさんが今年はひざの手術と両目の手術をしたので、お見舞いがてら実家に帰りました。ひざの痛みやら目が見えにくい不自由で、「人生真っ暗」って顔色のかーさんでしたが...
続きを読む | 閲覧(1502) 
2月
14 (日)
カテゴリー  つれづれ
今日、女子中学生からバレンタインチョコをもらいました。あれ?私のチョコって他の先生より大きくない?(;゚Д゚)私だけ特別でいいの?マジで?食べてみると・・・チョ...
続きを読む | 閲覧(1495) 
2月
21 (日)
カテゴリー  つれづれ
質問:「もしもし」って何ですか?いんぐりっしゅ先生の答え:「helloです」じゃぱにーずの先生の答え:「感動詞です」ひすとりーの先生の答え:「孟子の愛称です」(...
続きを読む | 閲覧(1487) 
6月
6 (月)
カテゴリー  つれづれ
久しぶりに会った人と話をした。なかしゃん:「私、コロナになってから運動不足だわぁ」相手:「えっ?コロナにかかってたの?いつ?」いやいや、間違えた。「コロナになっ...
続きを読む | 閲覧(1482) 
1月
29 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、コピー機の調子がおかしくてときどきストップしたことがありました。何度もコピーの中を覗き込みました。なかしゃん:「おかしいなー。コピー紙が送りにくくなってい...
続きを読む | 閲覧(1463) 
6月
6 (水)
カテゴリー  つれづれ
居残りの口頭による再テストにて。なかしゃん:「『絶対』の対義語を答えて」生徒:「えっと・・・えっと・・・服従!」絶対服従・・・・・まあ、私とあなたの関係はそうか...
続きを読む | 閲覧(1457) 
6月
15 (金)
カテゴリー  つれづれ
毎日ブログを読んでくれてありがとう。私はきっと読んでくれるあなたのために書いていると思われます。(o*。_。)oペコッいつも読んでくれる人を暇な人なんだな、なん...
続きを読む | 閲覧(1457) 
10月
27 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、ある保護者の方とお話する機会がありました。その際、ブログを読んでいますということをお聞きしました。ありがとうございます!めっちゃうれしいです!ブログ長とし...
続きを読む | 閲覧(1446) 
12月
28 (月)
カテゴリー  つれづれ
隠れ出しゃばり風味の国語担当のなかしゃんです。こんにちは。自分が目立ちたいのか目立ちたくないのか、どっちなんだか自分でもわかってないです。今年はクリスマス会がコ...
続きを読む | 閲覧(1446) 
6月
1 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日、この間卒塾したピカピカの新高校1年生が5.6人GH校に来てくれましたー!でも、何をしに来たのか知りません。たぶん冷や...
続きを読む | 閲覧(1432) 
1月
11 (月)
カテゴリー  つれづれ
あけましておめでとうございます。何がおめでたいのかわからない人は、目の前にあるめでたいことに気が付いてないだけだと思います。お腹がすいたらご飯を食べられることが...
続きを読む | 閲覧(1432) 
6月
4 (月)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。私が国語を担当しているのは2教室14クラス。教えている生徒数は軽く100人超えている。一人ひとり顔を見て名前をインプット。...
続きを読む | 閲覧(1427) 
6月
22 (金)
カテゴリー  つれづれ
TOPの序列「征夷大将軍」「侍大将」「足軽」「忍者」←なかしゃんはココ(忍者の中で最恐)自己紹介の仕方を日夜研究し続ける国語担当のなかしゃんです。こんにちは。私...
続きを読む | 閲覧(1422) 
10月
19 (金)
カテゴリー  つれづれ
中学校の国語の定期テストの記述問題における条件におかしいところがあったと聞いた。問題用紙を見せてもらうと、確かに矛盾した条件が並列に書かれていた。なかしゃん:「...
続きを読む | 閲覧(1421) 
6月
13 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。やる気っていったいどこから来るんでしょうね?もしどこかにやる気スイッチというのがあるのならば、どこにあるんだ?頭か?背中か...
続きを読む | 閲覧(1411) 
9月
28 (土)
カテゴリー  つれづれ
チョロちゃんとこあらちゃんが某B先生とお話しておりました。どうやら、それぞれの先生がどの動物のイメージがという話をしていたみたいです。チョロちゃん:「Pんた先生...
続きを読む | 閲覧(1411) 
7月
20 (水)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校の授業前に中1の生徒が教卓に立っていた。それをこっこー先生が「生徒がなかしゃんのマネをしているみたいですよ」と教えてくれた。生徒:「出席を取る間は...
続きを読む | 閲覧(1407) 
11月
14 (水)
カテゴリー  つれづれ
生徒は帰るときに「さよなら」と言って教室から出ていきます。私も「さよなら」って言います。生徒:「先生、ボタンを押して『さよなら』っていう音を流せばいい(笑)」私...
続きを読む | 閲覧(1404) 
9月
21 (土)
カテゴリー  つれづれ
最近、町がオレンジと黒のコントラストに染まっているような気がします。ハローウィンまでまだ1か月以上あるのに、浮かれ始めるのが早いよ。白いクリスマスツリーが欲しい...
続きを読む | 閲覧(1403) 
5月
8 (金)
カテゴリー  つれづれ
【なかしゃんの懺悔】GH校の国語の授業動画が、時間までにアップできてなかったり、動画に抜けがあったりしてご迷惑おかけして申し訳ありません。せっかく時間に動画を見...
続きを読む | 閲覧(1403) 
5月
31 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。今日からブログを毎日アップしてみようと思います。(日曜を除く)ブログ書くのは好きなんですよ。話のネタは日常にいくらでも転がってますから...
続きを読む | 閲覧(1402) 
11月
15 (日)
カテゴリー  つれづれ
滋賀に住んでいるのに滋賀のことを知らないってどうなん?と思って、先日、県内観光してみました。午前中、今津港から高速船で竹生島に行ってきました。午後からはゴンドラ...
続きを読む | 閲覧(1402) 
467件のうち91 - 120件目を表示しています。