プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん  >  つれづれ

なかしゃん さんの日記

463件のうち181 - 210件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
8 (月)
カテゴリー  つれづれ
国語の授業では、あいさつの後、すぐ出席をとります。雑談なしで、漢字テストがスタートします。なかしゃん:「漢字テストを始めます。一問5点、合格95点。不合格者は居...
続きを読む | 閲覧(1169) 
4月
7 (日)
カテゴリー  つれづれ
黒髪長髪の国語担当のなかしゃんです。こんにちは。得意技は貞子式匍匐(ほふく)前進です。来月から令和始まるってよ!【改元ついての感想1】私が小学校のころのテレビは...
続きを読む | 閲覧(1169) 
2月
13 (水)
カテゴリー  つれづれ
2月の実力テストの全教室の仮採点が出ました。ええええええっ!?2年生の国語満点者が・・・・9人!?マジかっ!そして、2年Zクラスの国語の平均点が96点。すごすぎ...
続きを読む | 閲覧(1170) 
8月
23 (金)
カテゴリー  つれづれ
GH校の事務所の机の上にお盆休みのお土産がいっぱい!講師や生徒からたくさん頂きました。ありがとうございます!某B先生によると、「他の校ではありえないスピードでG...
続きを読む | 閲覧(1170) 
10月
21 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、再び大将軍校の授業中、エマージェンシー発生。めっちゃお腹痛い。テスト対策をしている最中で、生徒みんなが問題に集中しているのを目の前にして、冷や汗でいっぱい...
続きを読む | 閲覧(1171) 
2月
8 (土)
カテゴリー  つれづれ
授業が終わると生徒が寄ってきた。チョロちゃん:「お母さんがなかしゃん先生のブログはおもしろいって言ってました」こあらちゃん:「うちのお母さんも。国語の先生っぽい...
続きを読む | 閲覧(1171) 
8月
10 (土)
カテゴリー  つれづれ
生徒からリクエストいただきました。チョロちゃん:「先生、トイレに1年生用も暗記表を貼ってください!」中3生用の古文の助動詞の暗記表が女子トイレの壁に貼ってあるの...
続きを読む | 閲覧(1172) 
3月
26 (日)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。自分の能力を仕事でもプライベートでも活用中。今日は「勉強嫌いの人に1年間で3つの資格を取らせてみた」というお話です。私のダ...
続きを読む | 閲覧(1172) 
9月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
よく言われます。「なかしゃん先生のブログが生きがいです」そんな声を聞いてブログを継続している国語担当のなかしゃんです。こんにちは。この声は誰だっただろうか。(幻...
続きを読む | 閲覧(1173) 
11月
6 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。エゴサーチの結果を公開していくよ!シリーズはじめました。《その1》アンケート用紙を目安箱に入れてもらう時に「先生に俳句を書...
続きを読む | 閲覧(1173) 
2月
26 (火)
カテゴリー  つれづれ
もうすぐ中3生は公立入試です。入試を前にして生徒に訓示。なかしゃん:「テストで実力が出せたら大丈夫だからね〜」(軽っ)国語担当のなかしゃんです。こんにちは。やる...
続きを読む | 閲覧(1173) 
1月
30 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業後、生徒が車のお迎え待ちで玄関付近にいた。女子生徒:「先生、その髪のくくり方は『くるりんぱ』ですよね?私もしてます」なかしゃん:「そう!くるりんぱ、いいよね...
続きを読む | 閲覧(1174) 
8月
17 (月)
カテゴリー  つれづれ
暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?暑すぎて「日本は熱帯地域です」って言われても違和感がない気がしてきました。私が内閣総理大臣になったら、この日本...
続きを読む | 閲覧(1174) 
10月
29 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、女子会に続き、鍋パを開催してみました。講師の先生の何人かとだらだらとゆるい話をして交流してみました。そこで、参加講師の全員が11月生まれということが判明し...
続きを読む | 閲覧(1175) 
7月
15 (日)
カテゴリー  つれづれ
ブログに寝言を書いたらうっかり昇格してました。昇給より価値のある「権力」が手に入りました。(-ι_,- )クックック・・・計画通り。デカい面で今後も好き勝手でき...
続きを読む | 閲覧(1176) 
6月
27 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、中3の生徒が授業前に質問に来ていて、私の顔を見て一言。生徒:「先生、今日、なんか違う感じがする」なかしゃん:「ん?・・・あ、髪をくくってないからじゃないか...
続きを読む | 閲覧(1178) 
9月
18 (火)
カテゴリー  つれづれ
私がこの塾に来たとき、女の先生って私一人しかいなかった。それはそれで、とても助かる状況だった。女子特有の派閥の争いとかないし、大目に見てもらえるし。とっても恵ま...
続きを読む | 閲覧(1179) 
8月
6 (月)
カテゴリー  つれづれ
Pんた先生のブログで解答が出たようです。「月刊」が正解だったみたいですね。裏でおそらく上層部から「ブログ待ってるよ」って圧力があったんだと思います。(*≧m≦*...
続きを読む | 閲覧(1180) 
6月
20 (木)
カテゴリー  つれづれ
塾では学校の提出物を確認しています。ある生徒の漢字のワークをチェックしていました。なかしゃん:「あれ?ここおかしくない?書いてないのにどうして丸がついてるの?」...
続きを読む | 閲覧(1180) 
4月
28 (火)
カテゴリー  つれづれ
授業の録画を撮り始めるにあたって、一つの心配があったので家族に相談してみた。動画授業内でマスクをするかしないか問題です。なかしゃん:「私、動画ではマスクして授業...
続きを読む | 閲覧(1180) 
1月
20 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校でHル先生を見てびっくり。髪をばっさり切ってショートヘアになっていた。生徒も続々と現物に集まって来た。さながら転校生を一目見ようとする生徒の人だかり...
続きを読む | 閲覧(1181) 
3月
16 (土)
カテゴリー  つれづれ
授業の研修中にある先生に言われました。某B先生:「なかしゃん先生ってよく生徒にマネされますよね」あ・・・はい。されているようです・・・。(汗)TOPのマスコット...
続きを読む | 閲覧(1182) 
12月
19 (木)
カテゴリー  つれづれ
授業後、コアラちゃんが私のところにやってきた。コアラちゃん:「お母さんがなかしゃん先生に会ってみたいって言ってました」なかしゃん:「え?なんで?」聞いてみると、...
続きを読む | 閲覧(1182) 
7月
16 (月)
カテゴリー  つれづれ
ブログを見るとKっこー先生のブログがアップされていた。Kっこー先生らしい、塾における熱い指導を語った内容である。いいねぇ。夏だねぇ。Hル先生もようやく紹介文書い...
続きを読む | 閲覧(1183) 
8月
23 (木)
カテゴリー  つれづれ
GH校の事務室内でのこと。Kっこー先生がPんた先生に向かって言う。「コーヒーじゃなくて〜・・・・」すると、Kっこー先生とPんた先生がそろって「フルーツ牛乳!」っ...
続きを読む | 閲覧(1183) 
5月
17 (金)
カテゴリー  つれづれ
ある日の授業後のぼやき。なかしゃん:「授業がなくて待っている時間が疲れるわ」生徒:「授業しないのに疲れるって・・・・。意味がわからん」人間って、楽しいことやって...
続きを読む | 閲覧(1183) 
9月
12 (水)
カテゴリー  つれづれ
中1の生徒が質問に来た。あら、あなたは戸部くんラブの不思議ちゃんじゃないですか。今日は何ですか?生徒:「先生、もみじってイチョウですか?」なかしゃん:「は?(;...
続きを読む | 閲覧(1184) 
5月
8 (水)
カテゴリー  つれづれ
授業後に生徒とPんた先生が忘れ物の野球ボールの話をしていました。なんで塾にボールがあるのか謎。生徒:「なかしゃん先生、ボールいりますか?」←急にこっちに話を振っ...
続きを読む | 閲覧(1185) 
1月
13 (月)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日も授業後の生徒との絡みの様子を紹介したいと思います。授業後、居残りで先生の前に行列ができています。それ以外にも、それぞ...
続きを読む | 閲覧(1185) 
7月
15 (水)
カテゴリー  つれづれ
古文の問題で生徒から質問がありました。生徒:「先生、『似つかわしい』ってどういう意味ですか?」なかしゃん:「ふさわしいっていう意味です」生徒:「ええー!」どうや...
続きを読む | 閲覧(1186) 
463件のうち181 - 210件目を表示しています。