プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  dai  >  つれづれ  >  トップの本棚―Last Love Song

dai さんの日記

 
2020
8月 25
(火)
16:20
トップの本棚―Last Love Song
本文

♪ひとりが好きな君と 他人(ひと)が苦手な僕と〜

GARNET CROWなんか聞きながら、YOU TUBEで一人旅動画を見るのが好きな今日この頃である。



『鶏小説集』  坂本 司  角川文庫


こっこー先生への特に何かという意味ではない。

塾友のふたりの男子高校生が、それぞれの家族との距離感について葛藤する「トリとチキン」、そのお父さんもまた息子との距離感について悩む「地鶏とひよこ」など。
家族や友人、職場など身近な人との微妙で繊細な距離感を、鶏肉を通じて描く短編集5編。
最初の2編、息子の気持ちもお父さんの気持ちも、両方共感できるなあ。


さて、授業の時間だ。


2年社会は日本地誌に入ることにする。1年時に少しやっているとおことなのだが九州から順に北海道までひととおり旅することにしよう。授業していて最も楽しい範囲の一つでもある。
初回は九州・沖縄。地理の教科書だけでなく、歴史や理科(地学)などもどんどん触れながら発問していく。

わい「筑紫平野は何県から何県にまたがっている?」
生徒1「福岡佐賀ちょっとだけ熊本!」
わい「佐賀県の真ん中にあるのは何遺跡?そしていつの遺跡?」
生徒2「岩宿遺跡!縄文!」
わい「そらちゃうがな、それ別のとこ。どっちも間違ってるで。じゃあ、岩宿遺跡ってどこ?」
生徒3「群馬県。旧石器時代!」
わい「そうそう、みどモス君やんな。マンモスをモチーフにした群馬県みどり市のゆるキャラやで。」

わい「長崎県は島原半島にそびえる火山は?それは何火山?」
生徒1「雲仙普賢岳!溶岩ドーム。」
わい「溶岩ドームはマグマの粘り気が?」
生徒2「強い。」
わい「そしたらマグマの粘り気が弱かったらどういう火山になるの?」
生徒3「ほら、あれやんあれ。」
生徒4「楯状火山!」
わい「そやな。そしたら日本国内で楯状火山の例を一つ挙げてみて。」


わい「熊本県が生産日本一の農産物を挙げてみて?」
生徒1「オクラ。」
わい「ってオクラ?そうなん?ちょっとまってや(その場で調べる)」
わい「(約30秒後)オクラは圧倒的に鹿児島やん。熊本は4位やって。」




反応が良いのでこんなふうに話をどんどん広げてゆく。たまに脱線するときはだいたい食べ物の話である。

わい「鶏天ゆうたら大分で、チキン南蛮は宮崎、水炊きは福岡やんな。」


小5国語は俳句の勉強。テキストを一通りやったあと季語で遊ぶことにした。ちょっと読みづらい字や季節がイメージしにくいものばかり、20問ほどやってみた。
例えば、こんな感じ。(答えは注1に)

「鱸。何て読む?季節はいつ?」
「じゃあ、栄螺は?」
「蛤はどう?」
「鱚は?」



結局食べ物ばかりなのである。



注1:スズキで秋。サザエで春。ハマグリで春。キスは夏。まあ、面白がって積極的に発言してくれたのでよかった。

閲覧(1963)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。