プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん  >  つれづれ  >  古語暗記(*´∀`)

なかしゃん さんの日記

 
2018
7月 27
(金)
01:53
古語暗記(*´∀`)
本文
今日、生徒が授業の終わりに私のところにやってきた。


生徒:「お母さんが、なかしゃん先生がブログをもっと書いてくれたらなあって言ってました」


うほっ!ブログを読んでもらえてる!うれしっ!


生徒:「先生のブログはいいこと書いてあるから読めってお母さんに言われます」


え?いいこと!?
どれが?
何が?

自分のブログを読み返してみましたが・・・・どこなのぉぉぉぉぉ?
ドコ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ドコ


なんか役に立つようなこと書いたっけ?
私のブログをパクって入試の小論で書いて合格できる・・・・訳ねぇYO!
試験官を思考停止にしてしまう自信があるYO!



夏期講習中はブログを控えたいと思っていたのにドーピングされてしまった国語担当のなかしゃんです。
こんにちは。
カモ(生徒)がネギ(ネタ)を背負ってくるので休めませんな。




夏期講習中、中3は古語の暗記のテストがあります。
テストは古語の現代語訳を書けという問題。
合格点が取れなくて何人かが居残りしておりました。


生徒:「ぐわぁ!『こころうし』と『こころもとなし』と『こころにくし』の意味がわからん!」


どうやら似ている古語があって意味が混乱している様子。
声がデカいなー。うっせー。
なんか言ってやろうと思って椅子を後ろに引いたら、壁に頭をぶつけた。
いてぇ!
別の生徒にそれを見られて笑われました。
二重に痛い。

が。

そこでひらめいた。
わからんわからんとうるさい生徒にプチアドバイス。


なかしゃん:「まともに丸覚えしようとするからごちゃごちゃになってわかりづらいの。共通の『こころ』の部分じゃなくて、後半に注目して覚えるんだ。たとえは『こころにくし』だったら『にくし』を『肉』、意味の『奥ゆかしい』の『奥』だけイメージして『肉が奥にある』と覚えるの。そうしたら『こころにくし→奥ゆかしい』が浮かぶから」


私、そんな覚え方してないです。
覚え方の例をほぼ瞬間的に思いついただけ。
でも生徒にはヒントになったようです。


生徒:「それならイケるかも」←その気になった


国語の授業ではあれほど「論理的に考えろ」と言っておきながら、暗記はこんなもんです。
だって、言葉の意味って覚えるしかないもん。


ただし、これは非常手段です。
こんなこといちいちやっていたら情報が膨大になりすぎだし、時間もかかって効率的じゃないです。
例えば「いと→とても」と短くシンプルに覚えたほうが早いもん。

だから、私はどうしても覚えにくいっていうときのみイメージで覚えます。

本屋さんにいけば暗記の本があるのでそれを使ってもいいと思います。
でもね、このイメージ暗記法は教えてもらうのではなく、自分がイメージして作るのが一番覚えます。
どうしても困ったときは「イメージ法」を使って自分で暗記できそうな言葉を作ってみてください。



ちなみに。
私が個人的に好きな覚え方の古語は「あさまし」で、意味は「意外だ」です。




イメージしてください。
朝起きてキッチンにいくと、お母さんがマシンガンを担いでポーズしています。
それを見たときの感想。
「朝マシンガン、意外だな」




(いや、意外だなってレベルじゃないだろ)
閲覧(1380)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。