プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

467件のうち211 - 240件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
19 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。中3のクラスでは授業中に「わからなかったら質問してください」といつも言います。授業はラジオではないので、ただ先生の話を聞き...
続きを読む | 閲覧(1771) 
1月
14 (日)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。突然ですが問題です。思い付きで作ったものですが、ちゃんとした国語の問題です。どれくらいわかるかなぁ。難しいよなぁ。問 次の...
続きを読む | 閲覧(1759) 
10月
22 (木)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校の壁に卒塾生の寄せ書きがでかでかと書いてあります。荒れる街の地下鉄並みのイカれた壁紙になっております。(←ディスって言うとこう)なかなか個性あふれるカラ...
続きを読む | 閲覧(1211) 
6月
17 (土)
カテゴリー  つれづれ
いつも思うことがある。GH校のある中3の生徒の挨拶のときのことだ。めちゃくちゃ挨拶が丁寧なの。相手の方をちゃんと向いて、直立で頭を下げて「こんばんは」←塾に来...
続きを読む | 閲覧(753) 
6月
2 (土)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。体調が悪いので今日はブログをお休みしてもいいんじゃないかと思いました。しかーし!毎日やると決めたらやるんです。自分の決めた...
続きを読む | 閲覧(1295) 
3月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
私はあまり料理が得意じゃないです。でもダンナさんより上手なので料理担当です。今日は、油揚げと大根の煮物を作りました。なかしゃん:「ふふふ・・・うまい・・・・」←...
続きを読む | 閲覧(1145) 
4月
14 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、ある男子生徒から質問のメッセージを頂戴した。苦手な自己紹介の仕方を聞きたいとのこと。友達を作るきっかけが欲しいそうだ。メッセージの最後に「助けて!恋愛マス...
続きを読む | 閲覧(883) 
4月
8 (土)
カテゴリー  つれづれ
新学期になりました。いかがお過ごしですか?よいスタートをきれたでしょうか?新たに担当した生徒の顔と名前を覚えるのに必死な国語担当のなかしゃんです。こんにちは。4...
続きを読む | 閲覧(1045) 
2月
28 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当をしていると、志望校理由や入試小論文以外にも書いた作文を見てくれという依頼があります。「生徒会立候補者の応援演説の原稿を見てほしい」「卒業式の答辞を読む...
続きを読む | 閲覧(1664) 
2月
11 (日)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日、新入塾生を迎えて、自己紹介しました。なかしゃん:「国語担当のなかしゃんです。」うーん・・・これではあまりに芸がない。...
続きを読む | 閲覧(1676) 
7月
4 (木)
カテゴリー  つれづれ
おちょこちょいエピソードを持っている生徒がいる。自分の恥ずかしい話を語れる心臓がすごい。生徒:「集まれって号令があったから、『はーい!』って言ってみたら、私が呼...
続きを読む | 閲覧(1220) 
3月
4 (月)
カテゴリー  つれづれ
私は宅地建物士の勉強をしたので、土地や建物の物件にはとても興味があります。不動産コンサルタントの人の話っておもしろいと思う。知らない情報を持っていて、数字に対す...
続きを読む | 閲覧(1175) 
8月
29 (水)
カテゴリー  つれづれ
8月もそろそろ終わりですね。暑かった夏もそろそろ終わ・・・・らない。勘弁してYO!いつまで暑いんだYO!ヾ(*`Д´*)ノ"彡プンスカ!猛烈な暑さが憎い国語担...
続きを読む | 閲覧(1277) 
7月
24 (火)
カテゴリー  つれづれ
ニュースで英国のエ〇ザベス女王の来ている服を見て思った。「これがそこらへんにいる普通のおばあちゃんだったら、めちゃくちゃ派手だよね」と。どんなにお年寄りであろう...
続きを読む | 閲覧(1137) 
5月
11 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、親族の結婚式に出席して、ある知り合いの方(子どものいる母親の方)から質問されました。そのお母さん:「TOPに通っている人で膳所(高校)に行った(合格した)...
続きを読む | 閲覧(1192) 
8月
4 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、中2のクラスで助詞の「ながら」の意味の説明をしていた。なかしゃん:「『ながら』は二つの動作を同時に行うときに使います。では『ながら』を使った例文を作ってよ...
続きを読む | 閲覧(1129) 
8月
10 (水)
カテゴリー  つれづれ
先日、なの先生から、中3のいけダンディズムこといけダンが「実践講座のテスト結果をほめてほしい」と言っていたと聞きました。なぬ?私は相手に褒めるべきいいところが...
続きを読む | 閲覧(1135) 
7月
26 (火)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中3の生徒のオガーが漢字テストの直しを持ってきた。漢字テストの直しとは間違えた漢字を10回書くというものだ。見ると「憎」という漢字が書かれていた。...
続きを読む | 閲覧(1161) 
7月
6 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業の途中で雑談することがあります。先日のこと。なかしゃん:「先生さぁ、旦那さんに『私のどこがいいの?』って聞いたんだよ。そしたらさぁ、『お金くれるところ...
続きを読む | 閲覧(1268) 
6月
2 (日)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校では学校の中間テストが終了したようです。生徒:「先生!先生からもらった国語のプリントから同じ問題が出た!」生徒:「2回もやったから頭に残っていてテストで...
続きを読む | 閲覧(1263) 
12月
29 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日は授業後に中学生はイベントあるよ。参加してね。(^o^)丿なかしゃん...
続きを読む | 閲覧(532) 
7月
29 (土)
カテゴリー  つれづれ
最近暑いせいか、私は寝苦しくて寝付けない。エアコンをつけていても、夜中に目が覚めることがある。なかしゃん:「寝られないんだけど・・・」ダンナさん:「そういうとき...
続きを読む | 閲覧(676) 
3月
17 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。私は人から「何の仕事をしているのですか?」と聞かれたと聞かれたら「塾の講師をしています」もしくは「塾で生徒に勉強を教えてい...
続きを読む | 閲覧(1275) 
12月
31 (木)
カテゴリー  つれづれ
中2の生徒からお菓子のクリスマスプレゼントもらいました!メッセージのつきです。うっひょー!ありがとう!!何が書いてあるのかな?メッセージ:「ブログ、家族みんなで...
続きを読む | 閲覧(1299) 
4月
18 (土)
カテゴリー  つれづれ
だいたいの人が学生の頃って1回は「学校がなくなればいいのに」なんて思ったことはあるだろう。気になったので大将軍校の中学生に聞いてみた。なかしゃん:「学校が長期休...
続きを読む | 閲覧(1193) 
5月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
久しぶりに中2の生徒を見ると、なんか雰囲気が違うような気が・・・。あれ?休み中になんかあった?前はひゃーひゃー言って騒いでいるイメージだったのに、急に大人しくな...
続きを読む | 閲覧(1122) 
9月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中3の生徒三人組が私に聞きたいことがあるらしく、もじもじしていた。なかしゃん:「あん?私に何か?」さとちゃん:「先生・・・・トップと私たちと・・・...
続きを読む | 閲覧(1104) 
12月
3 (月)
カテゴリー  つれづれ
私は自分の幸せが「好きな人から好かれること」だとわかっています。だから「好きな人から好かれたい」という気持ちが強いほうです。自分で恋愛至上主義者と公言するくらい...
続きを読む | 閲覧(1120) 
5月
3 (日)
カテゴリー  つれづれ
動画授業のスタートです。裏で先生たちはてんやわんやです。国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日のブログは俺の話を聞いてくれよの回です。連日、動画授業の準備に...
続きを読む | 閲覧(1219) 
10月
11 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校で生徒に聞かれました。生徒:「先生、僕は文系タイプですか、理系タイプですか?」うーん、テスト結果から言うと、英語・国語・社会の点数が高かったら文系...
続きを読む | 閲覧(1156) 
467件のうち211 - 240件目を表示しています。