プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  こっこー

こっこー さんの日記

1017件のうち211 - 240件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
17 (水)
カテゴリー  日常
暑い?本日は保護者懇談もあり午前中から塾にいるが外に出ていないので「暑さ」を感じることはなかった。窓から伝わる「雰囲気」をちょーっと感じただけ。窓の外の様子を見...
続きを読む | 閲覧(1097) 
5月
18 (土)
カテゴリー  つれづれ
いよいよ定期テスト対策も後半戦に突入!部活で忙しかったこの1週間。眠たい目をこすりながら、ワークは仕上がったでしょうか?塾でのチェック表を見ていると、ちょっと遅...
続きを読む | 閲覧(2218) 
5月
18 (日)
カテゴリー  日常
いよいよテストが近づいて、大将軍校では、中1、中2の半数ほどが自習に来たそうです。こっこーは、静かなGH校へ(笑)静かだと、ゆっくりできますねー。生徒がいると、...
続きを読む | 閲覧(1869) 
5月
18 (木)
カテゴリー  日常
滋賀県は本日午後、大津市中部・南部と草津市、栗東市に光化学スモッグ注意報を発令した。約4年ぶり。昭和ではよく聞いた言葉だけど、平成、令和と時代が進むにつれ聞かな...
続きを読む | 閲覧(1605) 
5月
19 (金)
カテゴリー  日常
さあ、いよいよ中間テスト1週間前に突入。学校のワーク類はほぼ全員が完成。まだ数名終わってないのを遠い目で見ていたのだけれど・・・とりあえず、明日、明後日の土日が...
続きを読む | 閲覧(1148) 
5月
20 (火)
カテゴリー  生徒達
「先生って、サラリーマンみたいですね♪(笑)」GH校のある中3女生徒の中で、流行っているようだ。帰り際、この言葉を投げかけられる。サラリーマンって・・・世の大人...
続きを読む | 閲覧(1737) 
5月
20 (土)
カテゴリー  日常
中間テスト前のこの土日は中1のみ毎年恒例の特別授業本日は14時から開始だが15時20分にはすでにグロッキー状態。日頃の家庭学習が30分程度しかできていないのがば...
続きを読む | 閲覧(1275) 
5月
21 (日)
カテゴリー  生徒達
定期テスト対策もいよいよ大詰め。この土日が、学校ワーク・塾ワーク完成のエボシ・・・いや、最終ラインです。 ※エボシライン・・・サザンオールスターズ「希望の轍」よ...
続きを読む | 閲覧(1650) 
5月
21 (月)
カテゴリー  生徒達
今年初めてのテスト対策もいよいよ終盤戦へ突入。中1では、朝4時に起きてやっている生徒もいてびっくり!最初から飛ばしすぎないように、こちらがヒヤヒヤする(笑)テス...
続きを読む | 閲覧(1785) 
5月
21 (日)
カテゴリー  生徒達
ジャンボ!テスト前土日の2日目!昨日は結局5時過ぎにて中1は強制リタイヤ笑グロッキー状態からだましだましそこから同じ時間やった。今日はどこまでいけるかな。記録更...
続きを読む | 閲覧(2294) 
5月
22 (日)
カテゴリー  生徒達
テスト対策は「黙々」とやるからこそ、塾にくる価値がある。家では、絶対に「同じこと」ができないのです。テスト前だけ自習にくる者がいます。「家では勉強できないから!...
続きを読む | 閲覧(1855) 
5月
22 (月)
カテゴリー  日常
いよいよジメジメチルホルムアミドしてきた。ジメジメの変換予測にジメチルホルムアミドがでたのでそのままにしてみた笑今年の中1は、かなりヤイノヤイノ口うるさく言って...
続きを読む | 閲覧(1330) 
5月
23 (木)
カテゴリー  生徒達
毎時間の確認テストが学力の向上につながる。毎時間のテストの準備は当たり前のこと。しかし、休み時間に勉強しないのはなぜだ。挙句の果てに、授業直前に宿題を写す生徒も...
続きを読む | 閲覧(1925) 
5月
23 (月)
カテゴリー  日常
定期テスト対策もいよいよ大詰め。昨日は、中1生恒例の6時間耐久レースも無事に終わりました。そんな対策期間中、裏?では保護者懇談会が粛々と進んでいます。中1は、中...
続きを読む | 閲覧(3561) 
5月
24 (水)
カテゴリー  日常
勉強しているK君に無理やり話しかけ「目玉焼きどっち派?」などと邪魔する気満々のこっこー。ちなみにワタクシは「サニーサイドアップ」なにもかけない派!笑ほんまに黒い...
続きを読む | 閲覧(1663) 
5月
24 (水)
カテゴリー  生徒達
テスト前最後の中1のテスト対策。土日の頑張りもあって、休憩なしの150分を何とか乗り切った。今日もぐっすり眠れそうかな?課題をただやらせるのではなくて「集中」し...
続きを読む | 閲覧(2258) 
5月
24 (火)
カテゴリー  日常
テスト対策もあと2日。大将軍校は、金曜日からは通常の授業に戻ります。また6月の2週目から期末テスト対策なんですけど・・・・・・というわけで、がんがん進んだ3月春...
続きを読む | 閲覧(3641) 
5月
25 (土)
カテゴリー  生徒達
居残り。ここでは、漢字テスト、単語テストなど範囲が決まっているテストについて。不合格者は、なぜ再テストを何度も受けることになるのか。合格者と不合格者の違いは、家...
続きを読む | 閲覧(1888) 
5月
25 (木)
カテゴリー  生徒達
明日はついにテストの日頑張った成果が出るといいな。頑張ってその成果が出れば次回へのやる気につながる。中間テストが終わるとまた一か月後には期末テスト。今度は範囲が...
続きを読む | 閲覧(1699) 
5月
25 (日)
カテゴリー  日常
今日は、朝から天気も良く絶好の行楽日和。GH校は、「たった一人のテスト対策」を実施。「一人だし、来にくいだろなー・・・休むかな?」と開始時刻直前まで、プリント用...
続きを読む | 閲覧(1841) 
5月
26 (日)
カテゴリー  生徒達
自習室の使い方。成績を伸ばす生徒の特長は、学習にとりかかるまでの時間のロスがないこと。塾に来る前、もしくは道中で「何から取り組むか」を考えている。これまで見た生...
続きを読む | 閲覧(1922) 
5月
26 (金)
カテゴリー  日常
本日のテーマは私の仕事観。「館」のほうは、もう十年ぐらい前になるか。子どもにとっては勉強は嫌なもの。大人にだって働いていると嫌なこともあるじゃないですかー?保護...
続きを読む | 閲覧(1570) 
5月
27 (火)
カテゴリー  生徒達
0時まで、提出しに来るのを待っていました。今日は、授業がないクラスの生徒が未提出者に名を連ねています。しかし、同じクラスの生徒でも、本日雨の中、提出しに来た生徒...
続きを読む | 閲覧(1975) 
5月
27 (金)
カテゴリー  日常
テスト対策しゅー―――――――りょー―――――――!今日から3週間ほどは通常授業にて候。テスト直しと居残りの日々、復活です!共に歌おう!踊ろう!軽やかに!笑さっ...
続きを読む | 閲覧(3684) 
5月
27 (土)
カテゴリー  日常
大将軍校春の保護者懇談会本日で終了しました。生徒の家での様子もたくさんお聞かせいただき、生徒への学習のアプローチにしっかり使わせていただきます!笑ほとんどの中学...
続きを読む | 閲覧(1381) 
5月
28 (日)
カテゴリー  つれづれ
今月もあと数日。いよいよ今年1回目の定期テスト期間も終わりが見えてきました。そして、6月になれば2回目の定期テストに向けての準備が始まります。「ゆっくりしたい!...
続きを読む | 閲覧(1752) 
5月
29 (月)
カテゴリー  生徒達
学校のテストが終わって本日から結果が返ってきています。良いのも悪いのも今のところ予想通りの結果。中3になると定期テストでは大幅に難易度が下がる学校もある。(いい...
続きを読む | 閲覧(1242) 
5月
30 (火)
カテゴリー  生徒達
修学旅行前日でも普段通り塾へ来たことはよかった。朝が早いから、準備があるからなどいろいろ理由を付けて休むことができるわけ。行事ごとと塾の授業、どっちをとるか。塾...
続きを読む | 閲覧(1047) 
5月
31 (水)
カテゴリー  日常
中1がだいぶ長い間話が聞けるようになった。春休みの時とは比べ物にならない。成長の様子に思わず涙が出そうになる。笑塾で2時間の授業を受ける体力がようやくついてきた...
続きを読む | 閲覧(1383) 
6月
1 (土)
カテゴリー  生徒達
毎週土曜日更新のこっこーブログ。1週間分の毒々しいコメントを吐く場なのだけれど。今週はさすがに中止。生徒を手放しでほめることができるせっかくのチャンス到来。中間...
続きを読む | 閲覧(1762) 
1017件のうち211 - 240件目を表示しています。