プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2597件のうち241 - 270件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
10 (水)
カテゴリー  日常
「思春期の子」にイライラしないために知っておきたいことこんなタイトルの記事を目にした。・・・で、感想は、「そんなもんイチイチ気にしとったら 仕事にならんやないか...
続きを読む |  閲覧(1110)
5月
10 (水)
カテゴリー  生徒達
いまいち服装の正解がつかめない。夜は冷えるので、体調崩す生徒が心配だ。無理すると長引くのでスパっと休んで体調を整えてね。学校にも慣れて例年通り中2がいい感じでフ...
続きを読む |  閲覧(1061)
5月
8 (月)
カテゴリー  生徒達
押忍、こっこーです。いよいよ中1も部活が始まった模様。本番はここから!と胃痛い・・・ではなく、・・・と言いたいところだが、来週からは定期テスト対策開始だ!GW中...
続きを読む |  閲覧(1115)
5月
5 (金)
カテゴリー  つれづれ
5月4日清水坂付近の画像と、同日江の島の参道付近の動画を見かけた。雑踏事故になりかねない混雑ぶりである。聞けば京都駅から清水の舞台まで、小田急の江の島駅から展望...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(1031)
5月
4 (木)
カテゴリー  未分類
15:00-19:00 ご利用は計画的に。 トップ ぢ↑き→し↓く↑ ...
続きを読む |  閲覧(1368)
5月
4 (木)
カテゴリー  つれづれ
黄金週間も後半戦に差し掛かりました。みんなはどう過ごしてるかな。わたしはこの連休、とにかく本を読んでいます。小説、コミック、図鑑、参考書、用語集などなど。。連休...
続きを読む |  閲覧(334)
5月
3 (水)
カテゴリー  日常
第2章新幹線のストップは駅員さんの負傷によるもの(ヤフーニュースでも大きく取り上げられていた)で40分遅れで京都に到着。地震、雪などで列車が止まり、何時間も列車...
続きを読む |  閲覧(613)
5月
2 (火)
カテゴリー  つれづれ
15:00~19:00予定通りオッケーです。ご自由にお使いください!...
続きを読む |  閲覧(1169)
5月
1 (月)
カテゴリー  日常
皆さん。GWをどうすごしていますか?じいさまはといえば?そう!そんなGWのお笑いの話を聞いて笑って下さい。さて、4/30日は生憎の雨。朝七時前に起床して、何とか...
続きを読む |  閲覧(576)
4月
30 (日)
カテゴリー  生徒達
『居残りガッツポーズ』毎夜毎夜授業後に繰り広げられる壮絶な戦いさっき合ってたのにーーー!!そこ間違うーーー!!!!!?おっしゃーーーーーーーー!!悦楽と苦悶の表...
続きを読む |  閲覧(1218)
4月
30 (日)
カテゴリー  つれづれ
ライスシャワー碑に大行列ができている春の盾の日、残念ながら入場券は抽選に漏れた。落ち着いたらゆっくり手を合わせに訪れよう。馬頭観音とのあいだにあった満天星(読み...
続きを読む |  閲覧(629)
4月
29 (土)
カテゴリー  未分類
15:00-19:00ご自由にどうぞ。...
続きを読む |  閲覧(1316)
4月
28 (金)
カテゴリー  つれづれ
ブログの写真の人、誰なん?本日、またもや質問されたので即答しました。「俺っすぅ♪」なかなか背景とのなじませ具合が難しいのです。一日の中で一番集中してる作業が写真...
続きを読む |  閲覧(1425)
4月
28 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校の中1の授業中、心情や考え方の解説をしていた。なかしゃん:「人によって大切に思っていることって違うよね。友情だっていう人もいれば、愛だっていう人もい...
続きを読む |  閲覧(719)
4月
28 (金)
カテゴリー  ニュース
GH校において英検対策講座を実施させていただきます。案内文は中3には4/28に配布、それ以外は5/8以降に配布します。ご希望があれば5/11までに、申し込み用紙...
続きを読む |  閲覧(570)
4月
27 (木)
カテゴリー  生徒達
GWに向けて昨日中1にはGW中の課題の進め方や定期テストに向けての取り組み方を話した。しっかり時間をとったのは春休みの特別授業以来になる。学校のワークの取り組み...
続きを読む |  閲覧(1115)
4月
26 (水)
カテゴリー  つれづれ
琵琶湖バレーではスイセンが見ごろだそうだ。琵琶湖を眺めながらの黄色い花畑はさぞかし素晴らしいだろうな。極度のインドア派のコッコーには無縁なのだけれど笑スイセンと...
続きを読む |  閲覧(1312)
4月
26 (水)
カテゴリー  生徒達
先日倉庫にて作業をしていると小振りのトラックに乗った30代くらいの中国人の男女が声をかけてきました。道にでも迷ったか?と思ったら「いらない金属ないあるかー?」っ...
続きを読む |  閲覧(1238)
4月
25 (火)
カテゴリー  日常
春期講習から入塾してきた生徒はもうすぐ1か月になる。そろそろ慣れてきたので、すこーしずつ「ナチュラルコッコー」で接し始めているのだけれど、少しの「毒」にも異常に...
続きを読む |  閲覧(1162)
4月
24 (月)
カテゴリー  つれづれ
久々の夢の話。場所は大将軍校。昼間の時間帯に入塾の説明がききたい、と女性2人が来塾。そのうちの1人が妊婦さんだったので、よく覚えている。隣の教室では、DANZE...
続きを読む |  閲覧(1263)
4月
23 (日)
カテゴリー  つれづれ
業務連絡GH校、4月より漫画を禁帯出としております。持って帰ったままの人は至急本棚に戻しておいてください。「倫理」とは人倫の道であり、道徳の規範となる原理。学ば...
続きを読む |  閲覧(664)
4月
22 (土)
カテゴリー  日常
土曜日は休み時間と帰りの時間に中2が絡みに来てくれるのです。「私のこと、覚えてるぅ?」「私のことはー?」昔の彼女みたいなセリフを言って近づいてくんな笑それを眺め...
続きを読む |  閲覧(1246)
4月
21 (金)
カテゴリー  日常
4/22土曜日15:00~19:00ご利用は計画的に。...
続きを読む |  閲覧(1021)
4月
21 (金)
カテゴリー  生徒達
越後屋、おぬしも悪よのぉ三越が創業350年記念で例の山吹色の饅頭を販売するらしい。2500万だって!笑本家のみに許された洒落た演出やないかー。俺も悪代官やりたー...
続きを読む |  閲覧(1931)
4月
21 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、小学生の授業後、生徒が返る間際に話しかけてきた。私は小学生の授業は担当していないので、そのとき玄関前の机で作業中だった。小学生:「今日、社会がおもしろかっ...
続きを読む |  閲覧(696)
4月
20 (木)
カテゴリー  つれづれ
生徒の話。先日、学校の授業で宿題のやり方についてお説教があったそうな。話をしてくれた生徒は、その先生に言われた通り答え合わせやり直しまで完成させていたので「授業...
続きを読む |  閲覧(1276)
4月
19 (水)
カテゴリー  日常
チャットGPTを心中では「チャッピー」と呼んでいる笑GW休みも近づいてきたので、課題をあれやこれや、いーややこややーと考えている。新しい本で面白そうなものがある...
続きを読む |  閲覧(1675)
4月
19 (水)
カテゴリー  お悩み相談
ChatGPTが話題ですね。私も年明けから使い始めて生徒にもすげぇぞこれ!なんて見せたりしてました。イタリアでは使用禁止になってますね。プライバシーに問題がある...
続きを読む |  閲覧(1184)
4月
19 (水)
カテゴリー  日常
今日の居残りは中2と中3で対照的。中2は説明の問題が多かったんで、やり直しにいつも以上に時間がかかった模様。まあ、どんな問題も思考の道筋が説明できて「わかった!...
続きを読む |  閲覧(1145)
4月
17 (月)
カテゴリー  生徒達
久々休みの日曜日も雨雨雨・・・まあ、晴れていてもやることに変わりはなさそうだけど。それでは、盗んだバイクで走り出すシリーズ!「家に帰ってからの復習は忘れていたこ...
続きを読む |  閲覧(1100)
2597件のうち241 - 270件目を表示しています。