プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2597件のうち121 - 150件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
11 (月)
カテゴリー  日常
ごくごくまれにセールスの電話がかかってくる。電話越しだし、表情見えないし、会話だけの勝負になる。(別に、勝ち負けがつくわけではない笑)・・・で、職業病だとはおも...
続きを読む |  閲覧(1186)
9月
10 (日)
カテゴリー  つれづれ
ざっと雨が降ったかと思うと、いつもの蒸し暑い日に逆戻り。本日は月に1度の肉の・・・ではなくて、テストの日!中学生のトップ生は毎月全国模試を受けて、内容理解の確認...
続きを読む |  閲覧(1598)
9月
10 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業後に中2の男子生徒がテスト直しをして私のところへ持ってきた。男子生徒:「先生、俺って生きてる価値ありますか?」は?どしたの?いきなり何の脈絡もなくぶっ...
続きを読む |  閲覧(596)
9月
9 (土)
カテゴリー  生徒達
学校では落ち着いて生活しているのでしょうか・・・?塾でもフワつくこの時期、学校の様子も容易に想像できるだけれど・・・だって、もっともっとフワついているのだろぉぉ...
続きを読む |  閲覧(1105)
9月
8 (金)
カテゴリー  つれづれ
昨日の中2はひさびさにフワフワしてたなー。授業中や休み時間は集中して聞いたり、テスト勉強したりと変わらず頑張れるのだけれど、居残りがフワフワタイムなわけ・・・や...
続きを読む |  閲覧(1105)
9月
7 (木)
カテゴリー  つれづれ
カギはどこに消えた?Who Moved My Key?生徒の帰り際アルアルである。まあ、一番多いのはY君。紛失防止のためカバンのキーホルダーに付けているのを毎回...
続きを読む |  閲覧(1488)
9月
6 (水)
カテゴリー  日常
保護者懇談会の時期が近い。家での生徒の様子を聞ける絶好の機会!笑「塾での様子も、ないことないことを 伝えておいてあげるよ!?」とS君に言うとぽかーんとした様子。...
続きを読む |  閲覧(1128)
9月
5 (火)
カテゴリー  生徒達
夏が終わり、1週間が経った。文化祭やらなんやらと気分がフワッと盛り上がる時期だ。この夏の厳しい暑さはまだまだ続きそうで体調の管理に十分気をつけてほしいところ。さ...
続きを読む |  閲覧(1271)
9月
3 (日)
カテゴリー  つれづれ
8月末、お休みをいただいた私は、文化資本を補充すべく海を渡り(船旅っていいですよね!)、徳島県は県立文化の森を訪れた。しかし空模様が怪しい。ゲリラ豪雨にも見舞わ...
続きを読む |  閲覧(494)
9月
1 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、心理テストをやってみた。4択から絵を選ぶというありがちなやつ。それで幸せ度が診断できるらしい。私は今幸せだからなぁ。幸せ度100%が出るかもなぁ。ムフッ。...
続きを読む |  閲覧(595)
8月
29 (火)
カテゴリー  日常
■自習室8/29(火) 18:00-22:008/30(水) 18:00-22:008/31(木) 休み※新学期の開始は9/1(金)です。通常の時間割に戻ります...
続きを読む |  閲覧(1089)
8月
28 (月)
カテゴリー  未分類
14:30~20:00頃まで 自習室開放します。 予約無しで自由に来ていいですよ。 課題や宿題、8月中に片づけていきましょう。 ...
続きを読む |  閲覧(226)
8月
27 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、大阪に遊びに行った帰りに、暗くなつた空がゴロゴロ鳴り出した。これはチャンス!以前YouTubeの動画を見て、私も似たようなことをやってみたいことがあり、今...
続きを読む |  閲覧(694)
8月
26 (土)
カテゴリー  つれづれ
ユーゴ紛争(1991-2001)に対する、当時の私の解像度はどのようなものだっただろうか。チトーという偉大な大統領が6つの共和国を一つのユーゴスラビアという「国...
続きを読む |  閲覧(521)
8月
21 (月)
カテゴリー  つれづれ
さぁて、毎週のなかしゃんブログは~?☆なかしゃんの愉快な生徒いじり☆なかしゃんの上層部への忖度☆なかしゃんの日頃の感想以上、三本のうちどれかをランダムにお送りし...
続きを読む |  閲覧(713)
8月
20 (日)
カテゴリー  生徒達
授業も終わりに近づいてまとめでもしようかな?という時間帯がやってきた。生徒の手があがった。質問があるようだ。「うまく言えないんですけど、 実像をレンズの方からみ...
続きを読む |  閲覧(861)
8月
18 (金)
カテゴリー  つれづれ
お盆前の栗東校の授業で、3年生の皆さんにペルセウス座流星群の話をした。夏の大三角を見つけたらそのまま天の川に沿って東へ目を移していけばよい。まあ、金勝(ごんぜ)...
続きを読む |  閲覧(576)
8月
13 (日)
カテゴリー  つれづれ
福井県立大学に、「恐竜学部」(仮称)が誕生するらしい。小学生男子には昆虫、恐竜、電車に興味を持つ時期がある。(こっこー少年も一応全部通った。笑)恐竜の研究は歴史...
続きを読む |  閲覧(1143)
8月
12 (土)
カテゴリー  日常
いやー、別になめてたわけでもないのに、暑すぎた!笑運動不足と中腰と暑さで草を刈る手が進まない。アスファルトの照り返しがこれほどまでとは・・・クーラーで体を冷やし...
続きを読む |  閲覧(1037)
8月
11 (金)
カテゴリー  日常
暇つぶしとしての勉強がもっとも純粋で楽しいそんなフレーズを目にした。まさに、そうなのだ。テストのため、入試のため、結果を目的にしているうちは楽しめない。「あー。...
続きを読む |  閲覧(1106)
8月
10 (木)
カテゴリー  未分類
8/11金 15:00-19:00 ご自由にお使いください。...
続きを読む |  閲覧(1078)
8月
5 (土)
カテゴリー  つれづれ
四半世紀ほど前の話だろうか、仮面ライダーBLACKで、悪の秘密組織が人口太陽により灼熱地獄で人間を焼き殺そうとしたとき、東京の気温が38℃を記録したという。ここ...
続きを読む |  閲覧(543)
8月
4 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、空き時間にネットで将棋のタイトル戦の表を見ていると、小学生の生徒が寄ってきた。私は小学生のクラスを担当していないので、何かな?と思っているとその子は話しか...
続きを読む |  閲覧(820)
7月
30 (日)
カテゴリー  生徒達
「ここ、俺の塾の前とおるねん!」さっそうと眼前に現れたのは自称天才Yである。前方に自転車が2台、こちらに向かってきている。邪魔にならないように、左によけた。その...
続きを読む |  閲覧(918)
7月
29 (土)
カテゴリー  日常
MAJIYABAI認定いただきましたこっこーでございます笑おそらく本人があまりにもその事実を自然に受け入れ日々の生活すべてがトップという状態を続けていることがY...
続きを読む |  閲覧(1128)
7月
29 (土)
カテゴリー  つれづれ
最近暑いせいか、私は寝苦しくて寝付けない。エアコンをつけていても、夜中に目が覚めることがある。なかしゃん:「寝られないんだけど・・・」ダンナさん:「そういうとき...
続きを読む |  閲覧(686)
7月
28 (金)
カテゴリー  日常
夏期講習1週目が間もなく終了。出だしの疲労感もすっかり忘れ、気付けばもう8月という・・・次は「もう9月やがな!」となりそうですね。学校の宿題は、すすんでいるので...
続きを読む |  閲覧(1227)
7月
27 (木)
カテゴリー  つれづれ
暑い。暑すぎる。家のテラスで犬コロを飼っているのですがあまりにも熱い。昨日の昼は室内温度が54度を記録致しました。夏は犬小屋を囲うように井戸水を循環させて遮熱シ...
続きを読む |  閲覧(909)
7月
27 (木)
カテゴリー  日常
何とか宿題もできたけど、分からないところがあるから授業前に質問する。確認テストでは、そんな感じで出るんかー。やられたー。いけそうやったなー。出来んかったけど。う...
続きを読む |  閲覧(1041)
7月
26 (水)
カテゴリー  日常
中学生には居残りがある。もちろん私も居残りである。宿題忘れがあれば、その分とその日の宿題ができるまで居残りである。もちろん私も居残りである。家でやらないんだった...
続きを読む |  閲覧(1023)
2597件のうち121 - 150件目を表示しています。