プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

467件のうち331 - 360件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
GH校も大将軍校も教室にお菓子がいっぱい置いてあります。たくさんの卒塾生のお家の方からお礼を頂きました。特需じゃあ!ありがとうございます。お菓子を見るとわくわく...
続きを読む | 閲覧(1563) 
4月
15 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業終了前に生徒に勉強の心構えの話をしていて、私は最後にキメのセリフを吐いた。なかしゃん:「諦めたらそこで試合終了ですよ」決まったぁぁぁぁぁぁぁ!会心の一...
続きを読む | 閲覧(1532) 
4月
22 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、中3の授業のとき花の名前を知っているかという話になった。聞いてみると「かきつばた」も「あやめ」も知らない生徒が何人かいた。なかしゃん:「花の名前を知ってい...
続きを読む | 閲覧(1580) 
6月
29 (火)
カテゴリー  つれづれ
お久しぶりです。HPが変更になることに乗じてブログをさぼっていた国語担当のなかしゃんです。復帰しようと思ったきっかけがこちら。先日のブログで「第1回実践講座」と...
続きを読む | 閲覧(1697) 
8月
23 (月)
カテゴリー  つれづれ
こんにちは。雨続きの蒸し暑さでぐったりぎみの国語担当なかしゃんです。天候がよくなくて家庭で困ることの一位は野菜の価格高騰だと思います。中学3年生のきゃんきゃんか...
続きを読む | 閲覧(1830) 
9月
8 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当なかしゃんです。受験生にお知らせです。中3生の特色入試の小論対策を来月下旬あたりからやります。夏期講習中に話しましたが、小論より5科目の勉強のほうが重要...
続きを読む | 閲覧(1984) 
9月
21 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。上層部から「ブログ書かないの?」と催促されて冷や汗をかいてしまいました。ブログはめんどくさいからとさぼっていました。(生徒...
続きを読む | 閲覧(1700) 
9月
24 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。中3の国語の授業では直しノートを提出してもらっています。国語の問題を「なんとなく」で答えを書いちゃうと、答えが当たった外れ...
続きを読む | 閲覧(1824) 
9月
28 (火)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。定期テストが近いので定期テスト対策を行っています。演習が中心にやってもらい、生徒が質問に答えます。生徒:「クリスマスって固...
続きを読む | 閲覧(1801) 
9月
30 (木)
カテゴリー  つれづれ
シンデレラのガラスの靴って憧れるか?ガラス製だよ?履いたら割れて、足の裏が流血事件になるんだよ?みんな!目を覚ませ!靴フェチの王子に騙されちゃダメだ!ドリームク...
続きを読む | 閲覧(1721) 
10月
1 (金)
カテゴリー  つれづれ
「高い山にヘリコプターで連れて行ってもらって登頂に成功したことにする」というインチキができない理由が「気圧が低いと浮力が働かないから」というのを知り、なるほどね...
続きを読む | 閲覧(1728) 
10月
5 (火)
カテゴリー  つれづれ
簿記、宅建士、危険物取扱者に続き、第一種衛生管理者試験にも合格しました。ボケ防止に始めた資格取得の勉強ですが、これでいつでも何でも屋になれます。DIYが好きなの...
続きを読む | 閲覧(1734) 
10月
13 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日、授業後に生徒が残っていて、なの先生のところに集まってわいわいやっているのを聞きました。ええのぅ・・・。楽しそうやのぅ...
続きを読む | 閲覧(1709) 
10月
17 (日)
カテゴリー  つれづれ
授業後、いつものように中3の生徒が直しを持ってきた。またしょうーもないミスしているんじゃないかとチェックしていた。その最中、生徒の後ろに並んでいた生徒がやり取り...
続きを読む | 閲覧(1773) 
10月
19 (火)
カテゴリー  つれづれ
T(とっても)O(おかしい)P(ポンコツ)先生こと、TOPの国語担当のなかしゃんです。こんにちは。授業後、確認テストのやり直しを持ってきてもらっています。中2の...
続きを読む | 閲覧(1984) 
10月
26 (火)
カテゴリー  つれづれ
私がパソコンで入力していると、ちょろちゃんがやってきて一言。ちょろちゃん:「先生って打つのが速いですね」私はタイピングのスピードはそんなに速くはないのですが、カ...
続きを読む | 閲覧(1673) 
10月
29 (金)
カテゴリー  つれづれ
中3のちょろちゃんが授業後、また私のところにやってきた。人懐っこさは一年生のときからずっと変わらないよねぇ。ちょろちゃん:「私、『なかしゃん教』なんです」なかし...
続きを読む | 閲覧(1692) 
11月
2 (火)
カテゴリー  つれづれ
インターネット上で保護者懇談する時代なんですね。めっちゃいいよね。わざわざ来る時間も手間も短縮できるし、お互いズボンはいてなくてもバレないし。(履かないチャレン...
続きを読む | 閲覧(1708) 
11月
11 (木)
カテゴリー  つれづれ
GH校の中3のガッキーくんが定期テストの出題情報を教えてくれた。ガッキーくん:「先生、僕たちは修学旅行でナガ〇マスパーランドに行ったんですが、それに関する問題が...
続きを読む | 閲覧(1713) 
11月
19 (金)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。中3のクラスでは授業中に「わからなかったら質問してください」といつも言います。授業はラジオではないので、ただ先生の話を聞き...
続きを読む | 閲覧(1777) 
12月
2 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日、季節の変わり目に体調を崩して二日間寝込みました。熱も咳もないものの、貧血による吐き気と気持ち悪さで起き上がれず。流行...
続きを読む | 閲覧(1781) 
12月
14 (火)
カテゴリー  つれづれ
先日の授業後、帰ろうと準備していた時のこと。中3のKくん:「先生、そのマフラーかわいいですね」そう言われて、自分に「よしっ!」とガッツポーズしました。Kくんの今...
続きを読む | 閲覧(1716) 
12月
27 (月)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校で中3生限定のクリスマス会がありました。DANZEN先生のブログに不審者が出ているという写真を見て「確かに怪しすぎる・・・」と確認しました。不審者に...
続きを読む | 閲覧(1631) 
12月
28 (火)
カテゴリー  つれづれ
卒塾生が沖縄に行ったとかで、お土産持ってきてくれていたのでいただきました。紅芋タルト、うめぇぇぇぇぇぇ。冬期講習に必要なエネルギーをチャージをさせていただきまし...
続きを読む | 閲覧(1659) 
1月
7 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、今年初めての夢を見ました。体育館のような広いスペースで、私は生徒に怪談を語ろうとしていました。なんかクリスマス会っぽい感じ。私は悪魔の仮装をしており、生徒...
続きを読む | 閲覧(1718) 
1月
13 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、プラネタリウムに行きました。夕方に行ったのですが、人はとても少なかったです。プログラムは冬の星座の解説でした。星座と星座が線でつながれて一つの星座が表示さ...
続きを読む | 閲覧(1637) 
1月
20 (木)
カテゴリー  つれづれ
連日、中3生の小論添削をしています。テスト当日まであと少しです。キャノンちゃん:「先生のところに小論を持ってくるのは一番緊張します」そんなに!?小論って自分の考...
続きを読む | 閲覧(1672) 
2月
4 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日は2月3日でしたね。私は節分の当日、近くの神社に参拝に行って豆をもらってきました。感染予防のため豆は撒かれず、配布になっていました。家に帰ってから「鬼は外、...
続きを読む | 閲覧(1780) 
2月
20 (日)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。バレンタインのチョコレートを生徒から頂きました♪天に上るエンジェル気分です。ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪察してくださってあ...
続きを読む | 閲覧(1730) 
2月
24 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。先日、GH校で「あれ?」この男子生徒はまさか・・・と顔を見ると、昨年度の卒塾生のこまっちゃんが自習室に勉強に来ていた。途中...
続きを読む | 閲覧(1775) 
467件のうち331 - 360件目を表示しています。