プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  dai

dai さんの日記

331件のうち61 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
18 (木)
カテゴリー  つれづれ
塾の先生なんてやっている今でも、ときどきそう思うことがある。いつだかの県立○山高校(伏字になってない)の「1冊全部訳して来い」とか、某自称進学校の「青チャートの...
続きを読む | 閲覧(1747) 
9月
16 (水)
カテゴリー  つれづれ
ときどき、九九が覚えきれていない子がいる。小中学校生活で何かと不便だろうと折に触れて覚えるよう促すことがあるのだが、たまに言ったところでなかなか身につくものでは...
続きを読む | 閲覧(1753) 
10月
18 (木)
カテゴリー  つれづれ
『2月の勝者(絶対合格の教室)』 高瀬志帆 小学館    私のSNSのタイムライン(全国各地の塾の先生方が多い)でよく話題に上がるマンガを本棚にこそっとおいてみ...
続きを読む | 閲覧(1760) 
9月
18 (水)
カテゴリー  つれづれ
法学部6組ロシア語組の中には私を含め5人の劣等生がいた。3年次にロシア語を残していたのだ。そのうちの一人は無事四年で卒業、就職し、あの時は某S銀行ニューヨーク支...
続きを読む | 閲覧(1765) 
8月
2 (日)
カテゴリー  つれづれ
環境大臣が意識高い系小学生のような、ちょっと何言っているのかわからない発言をするこの惑星では、意識高い系高校生がお菓子の個包装をやめろと署名活動をすると、某お菓...
続きを読む | 閲覧(1771) 
8月
18 (火)
カテゴリー  つれづれ
栗東市では、中学校としてはおそらく日本一短い夏休み(日祝除き正味4日間)だった。そんな中、マイブームは「1/n沢直樹のn倍返し」大喜利であった。(SNSで流れて...
続きを読む | 閲覧(1773) 
10月
14 (水)
カテゴリー  つれづれ
「あの子には私の選んだ参考書や百科事典を与えてきたんです。子供にふさわしくない、刺激の強いものは遠ざけてきたのに……あの子が中学生の頃に金田一ブームとやらが起こ...
続きを読む | 閲覧(1773) 
9月
24 (火)
カテゴリー  つれづれ
この週末やんごとなき用事があり、栗東校の実践講座を某B先生に任せ、福井に行ってきた。台風だけが怖かったが、さほどの影響もなく無事に所用を済ませた。いろいろ美味し...
続きを読む | 閲覧(1775) 
7月
1 (月)
カテゴリー  つれづれ
近江大橋近くの高級イタリアン(注1)でランチをしていると、BGMにこの曲が流れていた。学生時代よくお世話になった夜行列車の車内チャイムで、たしか使われていた記憶...
続きを読む | 閲覧(1780) 
7月
8 (月)
カテゴリー  つれづれ
文豪ストレイドッグス(注1)で、泉鏡花は過酷な運命を背負ったうら若き乙女として描かれているが、実物は私より100歳ほど年上のおっさんである。大正3年ごろ(泉鏡花...
続きを読む | 閲覧(1781) 
10月
28 (水)
カテゴリー  つれづれ
中学生とその保護者の方に向けた、勉強法の本。各論細部の賛否はさておき、むしろ塾の講師こそ、初心に帰り目を通して留意しておきたいことが書かれていると思う。 『[く...
続きを読む | 閲覧(1783) 
6月
16 (日)
カテゴリー  つれづれ
SNSきっかけで読んでみようと思った本は読む前から期待値が上がっている。だから期待ほどでもなかったとき自分の中での評価は辛口になる。『ヒッキーヒッキーシェイク』...
続きを読む | 閲覧(1804) 
10月
28 (月)
カテゴリー  つれづれ
ハロウィンである。日本ではひな祭りに端午の節句に地蔵盆にハロウィンにクリスマスと、宗教ごった煮でなにかにつけて子どもにお菓子を配るものだから、そのうちラマダン明...
続きを読む | 閲覧(1805) 
9月
4 (金)
カテゴリー  つれづれ
GOTOに乗っかったとかいうわけではないが、この週末、今年3月以降ではじめて隣の県へ出かけた。1泊2日で海の近くの温泉旅館に泊まったのだ。いかにも昭和の建物とい...
続きを読む | 閲覧(1808) 
3月
26 (火)
カテゴリー  日常
カノン進行が心地よい、と感じるのは子どものころからの刷り込みだろうか。パクリでもなんでもないんだよたぶん。いわゆるJ-POPでよく聞くコード進行である。そういや...
続きを読む | 閲覧(1808) 
9月
28 (月)
カテゴリー  つれづれ
学部生時代、ゼミ発表のテーマの一つとして公社の民営化を選んだ。中曽根内閣と土光臨調が主要な研究対象である。のちに日銀に就職するゼミの同級生と、郵貯の民営化(注1...
続きを読む | 閲覧(1810) 
10月
2 (水)
カテゴリー  つれづれ
(その2があるのか分からないけど…)「国語はどうやって勉強すればいいですか」成績上位の子が、国語の先生にそんな相談をしていたのを横で聞いた。私は中学時代、模試の...
続きを読む | 閲覧(1812) 
7月
12 (金)
カテゴリー  つれづれ
欅坂を駆け上がるとその先には大草原が広がっていた。腸が捩れて笑い死にしそうである。小粋じゃないので、みなまでは言わない(#ネプリーグ #「犬も歩けば○○○○○○...
続きを読む | 閲覧(1820) 
11月
10 (日)
カテゴリー  つれづれ
どこかの塾の生徒「国語はどうやって勉強すれば点数が上がりますか」???「たくさん読書をしなさい」『やさしい中学国語』 村上翔平 GAKKEN      「読書を...
続きを読む | 閲覧(1825) 
10月
23 (水)
カテゴリー  つれづれ
大長編ドラえもん「のび太の魔界大冒険」で、のび太君と出木杉君の会話が小学4年とは思えないくらいかしこすぎる。ちょっと聞いてみよう。出木杉「彼らはその大きな力が自...
続きを読む | 閲覧(1827) 
9月
11 (金)
カテゴリー  つれづれ
学生時代の話である。私が在籍していたクラス(法学部6組)には、私を含め5人ほどの落ちこぼれがいた。ロシア語の単位を3年次に残していたのである。幸い我が学部は教養...
続きを読む | 閲覧(1827) 
6月
16 (金)
カテゴリー  つれづれ
おことわり、今回紹介した本は図書館本ですので塾の本棚にはありません。四半世紀前のプレイリスト。 JUDY AND MARYの違うアルバムから1曲ずつMD(ミニ・...
続きを読む | 閲覧(1828) 
8月
29 (木)
カテゴリー  つれづれ
今年の8月最後の土日、1枚余った18きっぷを消化すべくフェリーで四国へ向かった。おかげで、帰りに立ち寄った高松のうどん屋さんでのひとときを除き、見たくないもの(...
続きを読む | 閲覧(1833) 
11月
23 (土)
カテゴリー  つれづれ
昔の教え子にK君がいる。彼は膳所高校から東大理科二類に現役合格し薬学を学んでいる。当該年度で膳所から東大に現役合格したのは彼一人だけだった。高三に上がる際、膳所...
続きを読む | 閲覧(1840) 
12月
9 (水)
カテゴリー  つれづれ
新三大「日本人が好きなコード進行」といえば、「カノン進行」「未練進行」「ドラマチック・マイナー進行」の3つである(注1)。(なお、個人の感想です)「カノン進行」...
続きを読む | 閲覧(1842) 
2月
2 (木)
カテゴリー  説明会
担当クラスの近況を報告することを通じて、小学生膳所コースのご案内としたい。5年生 算数1月は、「図形の角度」。1学期に少しだけ同素材で遊んでいるので、久しぶりに...
続きを読む | 閲覧(1843) 
5月
5 (金)
カテゴリー  つれづれ
5月4日清水坂付近の画像と、同日江の島の参道付近の動画を見かけた。雑踏事故になりかねない混雑ぶりである。聞けば京都駅から清水の舞台まで、小田急の江の島駅から展望...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(1847) 
7月
3 (金)
カテゴリー  つれづれ
今週はじめ、私の周辺のSNS界隈で読書感想文の要否が話題になっていた。国語の教員だという方の「読書感想文の強制が日本人の作文嫌いと読書嫌いを生んでいる。」とい...
続きを読む | 閲覧(1854) 
9月
4 (水)
カテゴリー  つれづれ
引っ越しだ。ふくらはぎの筋肉痛がヤバい。普段の運動不足がたたっている。引っ越しだ。腰がえらい。ってこれは引っ越し関係なくてずっとだけど。栗東草津校、教室のある建...
続きを読む | 閲覧(1857) 
11月
3 (日)
カテゴリー  つれづれ
学園祭シーズンたけなわである。私が学生時代所属していた某法学部系学術サークルでは、学園祭に焼きそばの屋台を出す。その売り上げの大半は打ち上げに消え、その打ち上げ...
続きを読む | 閲覧(1869) 
331件のうち61 - 90件目を表示しています。