プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ  >  なかしゃん

なかしゃん さんの日記

467件のうち331 - 360件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
2月
12 (水)
カテゴリー  つれづれ
大将軍校の中3の授業の終わりに生徒に聞かれた。Yくん:「先生、お祭りってどんなのがありますか?」なかしゃん:「お祭り?いろいろあるけど・・・」Yくん:「英作文で...
続きを読む | 閲覧(1300) 
12月
31 (木)
カテゴリー  つれづれ
中2の生徒からお菓子のクリスマスプレゼントもらいました!メッセージのつきです。うっひょー!ありがとう!!何が書いてあるのかな?メッセージ:「ブログ、家族みんなで...
続きを読む | 閲覧(1300) 
11月
6 (水)
カテゴリー  つれづれ
思っていたことが現実化しました。白いソファが欲しいと思い立つ↓家具屋さんにソファを探しに行く↓お気に入りを見つけて、買うと決めて、注文してお金を払う↓出来上がる...
続きを読む | 閲覧(1302) 
10月
30 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、授業中にふと、久しぶりに見た映画の話をちょっとしました。なかしゃん:「最近『鬼滅の刃』っていう映画を見たんだよね〜。泣いたわ〜」生徒:「え?泣ける?」( ...
続きを読む | 閲覧(1302) 
11月
6 (金)
カテゴリー  つれづれ
授業後、生徒から質問を受けました。ふしぎちゃん:「先生、『捨』と『拾』の漢字のどっちがどっちかわからなくなるんですけど・・・」中3でその質問!?アンタ、国語の成...
続きを読む | 閲覧(1303) 
7月
20 (水)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校の授業前に中1の生徒が教卓に立っていた。それをこっこー先生が「生徒がなかしゃんのマネをしているみたいですよ」と教えてくれた。生徒:「出席を取る間は...
続きを読む | 閲覧(1303) 
9月
2 (日)
カテゴリー  つれづれ
夏前に勉強する部屋の机の位置を変えた。窓からの日差しが強くなるのでそれを避けようと思ったのだ。しかし・・・。なんだか集中力が落ちたような気がする。机の配置・入り...
続きを読む | 閲覧(1307) 
1月
20 (水)
カテゴリー  つれづれ
昨年末に充電式掃除機がすぐ電池切れするようになりました。買って1年ほどの新人君です。掃除機くん:「(´Д`)ハァハァ・・・もう限界です・・・」なかしゃん:「なん...
続きを読む | 閲覧(1308) 
11月
15 (日)
カテゴリー  つれづれ
滋賀に住んでいるのに滋賀のことを知らないってどうなん?と思って、先日、県内観光してみました。午前中、今津港から高速船で竹生島に行ってきました。午後からはゴンドラ...
続きを読む | 閲覧(1309) 
6月
13 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。定期テスト対策期間中です。普段質問のない生徒も質問に来てくれる!うれしいですね。(∩´∀`)∩ワーッショイ国語は定期テスト...
続きを読む | 閲覧(1311) 
12月
6 (日)
カテゴリー  つれづれ
他の先生のブログを読むと、他の先生の周りには生徒が集まっているようです。これはうらやましい。私のところには生徒は全く寄ってこない。じゃあ、こっちから呼ぼうという...
続きを読む | 閲覧(1315) 
6月
23 (土)
カテゴリー  つれづれ
最近TOPブログって私しかアップしてないじゃん。しかも、適当に好きなように書いてるし。私の個人ブログみたいになってるがな・・・。いいんかな?塾上層部から「もうヤ...
続きを読む | 閲覧(1320) 
6月
24 (日)
カテゴリー  つれづれ
塾から帰るときに呼び止められました。生徒:「先生、見てほしいのがある」何かなと思ったら、目の前で手を使ってパフォーマンスを披露してくれました。それは手のダンスっ...
続きを読む | 閲覧(1325) 
3月
7 (土)
カテゴリー  つれづれ
授業後、TOPの先生で誰がかっこいいかっていう話を生徒二人としていました。その流れでうっかり口を滑らせました。なかしゃん:「私のダンナさん、かっこいいよ」←自分...
続きを読む | 閲覧(1325) 
11月
14 (水)
カテゴリー  つれづれ
生徒は帰るときに「さよなら」と言って教室から出ていきます。私も「さよなら」って言います。生徒:「先生、ボタンを押して『さよなら』っていう音を流せばいい(笑)」私...
続きを読む | 閲覧(1333) 
3月
27 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。今日は授業を4クラス連続でやったので、ふらふらです。そのままブログを書いているので、今日は思いつきブログです。(正確には「...
続きを読む | 閲覧(1333) 
6月
9 (土)
カテゴリー  つれづれ
書店で見かけました。「うんこドリル」ペラペラめくってみると、タイトル同様、中身もすごい直球のシモネタですね。こんなので勉強をやる気になってくれるのなら、授業でシ...
続きを読む | 閲覧(1336) 
3月
1 (金)
カテゴリー  つれづれ
ショッピングモールの消火器があって、「消火器」の文字がいたずらで一部が消されていた。「消人器」となっている。ここで一句。「クラス替え 吹きかけたいね 消人器」ブ...
続きを読む | 閲覧(1337) 
5月
8 (金)
カテゴリー  つれづれ
【なかしゃんの懺悔】GH校の国語の授業動画が、時間までにアップできてなかったり、動画に抜けがあったりしてご迷惑おかけして申し訳ありません。せっかく時間に動画を見...
続きを読む | 閲覧(1338) 
4月
26 (日)
カテゴリー  つれづれ
最近、新しいチャレンジとして携帯電話をスマホにすることを決意しました。(いまさら感ハンパない)ずっとガラケーだったのは「スマホにしたらゲームばっかりやって人間が...
続きを読む | 閲覧(1342) 
10月
19 (金)
カテゴリー  つれづれ
中学校の国語の定期テストの記述問題における条件におかしいところがあったと聞いた。問題用紙を見せてもらうと、確かに矛盾した条件が並列に書かれていた。なかしゃん:「...
続きを読む | 閲覧(1347) 
9月
21 (土)
カテゴリー  つれづれ
最近、町がオレンジと黒のコントラストに染まっているような気がします。ハローウィンまでまだ1か月以上あるのに、浮かれ始めるのが早いよ。白いクリスマスツリーが欲しい...
続きを読む | 閲覧(1348) 
9月
28 (土)
カテゴリー  つれづれ
チョロちゃんとこあらちゃんが某B先生とお話しておりました。どうやら、それぞれの先生がどの動物のイメージがという話をしていたみたいです。チョロちゃん:「Pんた先生...
続きを読む | 閲覧(1350) 
12月
11 (水)
カテゴリー  つれづれ
先日、チョロちゃんが実力テストの範囲の確認に来た。テストで少しでもいい点を取りたいという真剣な姿勢はいいことね。チョロちゃん:「先生、今度テストに出るのは短歌の...
続きを読む | 閲覧(1351) 
6月
13 (水)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。やる気っていったいどこから来るんでしょうね?もしどこかにやる気スイッチというのがあるのならば、どこにあるんだ?頭か?背中か...
続きを読む | 閲覧(1353) 
6月
22 (金)
カテゴリー  つれづれ
TOPの序列「征夷大将軍」「侍大将」「足軽」「忍者」←なかしゃんはココ(忍者の中で最恐)自己紹介の仕方を日夜研究し続ける国語担当のなかしゃんです。こんにちは。私...
続きを読む | 閲覧(1353) 
1月
11 (月)
カテゴリー  つれづれ
あけましておめでとうございます。何がおめでたいのかわからない人は、目の前にあるめでたいことに気が付いてないだけだと思います。お腹がすいたらご飯を食べられることが...
続きを読む | 閲覧(1357) 
12月
28 (月)
カテゴリー  つれづれ
隠れ出しゃばり風味の国語担当のなかしゃんです。こんにちは。自分が目立ちたいのか目立ちたくないのか、どっちなんだか自分でもわかってないです。今年はクリスマス会がコ...
続きを読む | 閲覧(1366) 
6月
6 (月)
カテゴリー  つれづれ
久しぶりに会った人と話をした。なかしゃん:「私、コロナになってから運動不足だわぁ」相手:「えっ?コロナにかかってたの?いつ?」いやいや、間違えた。「コロナになっ...
続きを読む | 閲覧(1371) 
5月
31 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。今日からブログを毎日アップしてみようと思います。(日曜を除く)ブログ書くのは好きなんですよ。話のネタは日常にいくらでも転がってますから...
続きを読む | 閲覧(1376) 
467件のうち331 - 360件目を表示しています。