プログラミング教室

プログラミング教室へ

ゲストメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失
TIME

 

@

TOP  >  TOPブログ

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
2599件のうち121 - 150件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
23 (水)
カテゴリー  つれづれ
今回の旅では寄ることのなかった札幌や小樽ですが、北海道に行くなら是非とも訪れてください。札幌は明治時代の歴史的な建造物と近代的な建物が混在した街です。市内の道は...
続きを読む |  閲覧(759)
4月
28 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、GH校の中1の授業中、心情や考え方の解説をしていた。なかしゃん:「人によって大切に思っていることって違うよね。友情だっていう人もいれば、愛だっていう人もい...
続きを読む |  閲覧(760)
8月
23 (金)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!お菓子のおかげでブログ投稿頻度が上がっているようです(笑)もう一つ理由を挙げるとすれば、塾に来る機会が増えたという...
続きを読む |  閲覧(762)
12月
21 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。年末予定だったイベントは日程変更となっています。連絡済みとは思います。本日12月21日(木)18:30よりはじまります。ゲ...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(762)
5月
19 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、中2の授業中に突然生徒の席の後ろの方で奇声が上がった。「はひゃ・・・ふぁっ・・・」教室内がざわついた。何?何があった?生徒同士がきょろ含み笑いしながらキョ...
続きを読む |  閲覧(764)
9月
22 (金)
カテゴリー  つれづれ
先日、図書館で借りたアルゴリズムの本を手に取ってペラペラとめくって読んでみたら、中身はバリバリの理系ワールドだった。読者対象は初心者向けだとのことだが、途中から...
続きを読む |  閲覧(765)
1月
28 (木)
カテゴリー  つれづれ
大好きな言葉を贈ります。ぼちぼちいこか僕が幼稚園の時に読んだ絵本のタイトルであり、僕のモットーの一つです。別に受験に落ちても死にません。人生も終わりません。ぼち...
続きを読む |  閲覧(767)
8月
22 (木)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!今日塾生の子とアニメの話になったよ!いいよね!夏目友人帳!最高だよね!夏目君カッコイイ……。惚れる……。結婚して!...
続きを読む |  閲覧(769)
11月
12 (日)
カテゴリー  つれづれ
ブログを書いていると生徒が読んでくれて反応してくれることがあります。特に、ブログに自分の名前が出るとなんかうれしそうです。その他のことでも授業前や授業後に話しか...
続きを読む |  閲覧(770)
9月
13 (金)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!中秋の名月ですね!このブログを書き終わり、家に帰ると!塾に来る前に作っておいた団子が待ってます!最近、どんどん日本...
続きを読む |  閲覧(772)
10月
8 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!ここでいきなりですがクイズです。「世界がほろびました。人類はほぼ絶滅してしまいました。しかし、生き残った最後の男マ...
続きを読む |  閲覧(774)
6月
16 (金)
カテゴリー  つれづれ
おことわり、今回紹介した本は図書館本ですので塾の本棚にはありません。四半世紀前のプレイリスト。 JUDY AND MARYの違うアルバムから1曲ずつMD(ミニ・...
続きを読む |  閲覧(777)
7月
16 (月)
カテゴリー  つれづれ
こんばんは。初めまして、HALです。なかしゃん先生にブログ書いてね!と言われはや一週間、以上経ちました。ブログってどう書けばいいかわからないけれど自己紹介とかし...
続きを読む |  閲覧(781)
10月
17 (木)
カテゴリー  ホームページ
四日目は運動不足解消&暴飲暴食で増えて脂肪をしぼるため、大雪山系旭岳に登りました。天気は曇り、気温は麓で20℃くらいです。おそらく山頂付近では気温は10℃以下に...
続きを読む |  閲覧(781)
10月
15 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!え?国語の文章題を解く時間が足りない?そんなときは……、速読すればいいのです!(※個人の感想です)(※相当時間をか...
続きを読む |  閲覧(783)
6月
1 (木)
カテゴリー  つれづれ
国語担当のなかしゃんです。こんにちは。目に異物が入っていたくなる時ってありますよね。わたしにはそんな困ったときに治すとっておきの方法があるのです。すごく効きます...
続きを読む |  閲覧(786)
9月
1 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは。コナンです!え?虫を食べる勇者を探している?そんなNしゃん先生に紹介したい人がいます。みんなも大きな声で呼んでね?せーの!『幼...
続きを読む |  閲覧(787)
6月
23 (金)
カテゴリー  つれづれ
いつも思うことがある。GH校のある中3の生徒の挨拶のときのことだ。めちゃくちゃ挨拶が丁寧なの。相手の方をちゃんと向いて、直立で頭を下げて「こんばんは」←塾に来た...
続きを読む |  閲覧(788)
7月
29 (土)
カテゴリー  つれづれ
最近暑いせいか、私は寝苦しくて寝付けない。エアコンをつけていても、夜中に目が覚めることがある。なかしゃん:「寝られないんだけど・・・」ダンナさん:「そういうとき...
続きを読む |  閲覧(790)
11月
29 (水)
カテゴリー  生徒達
3年連続となるのかな。今年は3年生の人数がそこまで多くないので集まらなければ開講見送りも覚悟しましたがなんとか実施できる人数が集まりました。正月特訓の判定で自信...
続きを読む |  閲覧(790)
5月
25 (木)
カテゴリー  つれづれ
先日、大将軍校に行くとこっこー先生から「あげます」と歯ブラシを渡された。わーい!ええもんもろた!と喜んでいる私に一言。こっこー先生:「これをブログに書いてくださ...
続きを読む |  閲覧(791)
7月
5 (金)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは、コナンですブログ、書いていきたいと思いますー!僕の事を知らない人が多いと思いますが、GH校にて教えているもやしみたいな男です。...
続きを読む |  閲覧(793)
2月
21 (火)
カテゴリー  つれづれ
現高1京大クラス受講生各位へ業務連絡です。現高1生の授業は3月14日まで(塾カレンダー通り)。新高2授業は22日からです。そのまま持ち上がりで月曜に英語、水曜に...
続きを読む |  閲覧(793)
12月
9 (金)
カテゴリー  つれづれ
先週のブログから引用「普通に考えて、日本対スペインは2-1で日本だと予想する(ドイツを物差しにすれば以下略)。」はたせるかな日本代表はスペイン代表を2-1で下し...
続きを読む |  閲覧(794)
10月
1 (火)
カテゴリー  つれづれ
チョロちゃんとこあらちゃんが某B先生とお話しておりました。どうやら、それぞれの先生がどの動物のイメージがという話をしていたみたいです。チョロちゃん:「Pんた先生...
続きを読む |  閲覧(795)
8月
27 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!今日、生徒さんとYouTubeの話になりました。「先生YouTubeとかみるんすか?」「みるよー」「誰見るんですか...
続きを読む |  閲覧(798)
7月
14 (火)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさんおはこんばんにちは!コナンです!ブログひさしぶりです。「どうして最近ブログ投稿しないんですか」と生徒によく聞かれますが答えは簡単。書く暇なかった笑...
続きを読む |  閲覧(801)
10月
20 (金)
カテゴリー  塾業界
小学生の中学受験業界は相変わらずハードな模様です。お稽古事(おけいこごと)とは一線を画している(かくしている)のは間違いないでしょう。当塾の小学生コースはお稽古...
続きを読む |  閲覧(806)
7月
12 (金)
カテゴリー  つれづれ
どーもみなさん、おはこんばんにちは!最近、超猫好きなのに猫アレルギーだったことが判明したコナンです!猫飼ってたのになぁ……。さて、綺麗な日本語を紹介していくとか...
続きを読む |  閲覧(808)
8月
27 (日)
カテゴリー  つれづれ
先日、大阪に遊びに行った帰りに、暗くなつた空がゴロゴロ鳴り出した。これはチャンス!以前YouTubeの動画を見て、私も似たようなことをやってみたいことがあり、今...
続きを読む |  閲覧(811)
2599件のうち121 - 150件目を表示しています。